投稿記事

イラストの記事 (1)

ぬくぬくブラン 2021/10/25 21:00

キャラデザインとプロフィール公開!

一週間ぶりの更新

お久しぶりです。音声作品サークルのぬくぬくブランです。
最近少しバタバタしてまして、更にきりがいいところまで作業が進んでなかったので記事を更新しませんでした。

最近したことといえば、少し声優さんの演技を聞いてみたり歌ってみたり、あと滑舌練習は毎日続けてます。
一時期停滞したかな? と思ったんですが、また少し滑舌がマシになりました。継続するって大事ですね。

あと、少し台本直して、キャラのプロフィール考えて書きました。
まあ正直そんなに大したことはしてないです。

でもまともなキャラデザ絵(簡単なプロフィールつき)が欲しかったので、そのイラストを描いてました。
それがこちら。


例のツンデレの子です。
超簡易な設定画のつもりで描いたので少し雑ですが、顔と肌はまともに塗りました。
膝上手く塗れた気がする。地味にローファー初めて塗ったかも。

実は話の序盤で盛大に勘違いするんですが、学校の成績はいいです。この子。
最初帰宅部ってところだけ決まってて、部活やる気ないのか? と思ってたんですが、なんとなく勉強毎日してるという設定をつけたおかげで設定がいきた気がします。なんかそれっぽい理由つくとそれっぽくなっていいですね。良い傾向。

胸のサイズは書くか悩んでたんですが、女の子の胸のサイズってとっても大事ですからね。
某一般向け漫画家さんが女の子キャラのカップ数をわざわざ書いてくれてて嬉しかったので、自分も表記しようと思います。

でも、私はあえてカップ数では書かないことにしました。正確に言うとあれって胸の大きさや容量を表すものではないし……もちろん二次元キャラなら目安ってことでいいと思います。

とは言っても、正直胸って絵柄によってだいぶ大きさ変わるじゃないですか。
だから「平均的」とかだいぶぼかした表現にしました。
悪く言うなら特徴がない、よく言うならちょうどいい、的な感じのサイズだと思っていただければ。
ちなみに私は、あんまり無い胸も中間の胸も大きい胸も好きです。大きさの描き分け楽しいです。体型の描き分けも楽しい。

なんか胸の話になってしまってすみません。
ちなみに、Ⓒマーク初めて使ってみました。
ついてたらかっこいいそれっぽいと思って適当につけたので、気が向いたらつける感じになりそうです。Ⓒマークの意味……。

もうすぐ10月終わりかーと思うと複雑な気分です。いや、11月からまたやること増えるんですよ。つまりこの音声作品もそろそろ一区切りつけないとまずいってことですね。

最近暇あればゲームばかりやってしまってたので、頑張ります……。
ちなみにチップや有料プランは12月から解禁予定です。

よかったらぜひご支援よろしくお願いいたします。
ではでは!

あ、ちなみに前までは文字色一部変えたり大きさ変えてたりしてたんですが、今回はあえてやめました。
このほうが早く書けるし、シンプルでいいかもしれませんね。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索