投稿記事

#ネクマプ 2020/04/11 13:46

ごあいさつ

優碧です。

この度はご覧いただきありがとうございます。
さすがに記事が何もない状態で告知するのも何なので、ひと記事目を執筆致しとうござりまする。

そもそも、記事の投稿は既にnoteでも行っているわけで、どう住み分けしたものかと、なかなかに悩ましいのですが、
・noteではマジな記事(ちゃんと堅苦しい文章を書く)
・Ci-enではくだけた感じ(普段の口調)
という使い分けは最低限しようかなと思っています。
それによって、結果的に書く内容も変わってくると思うので、気になる方は両方チェックしていただければと思います。noteはマジで固いぞ。あんま更新してないけど。


さて、Ci-enについてです。

動機については、プロフィールページに記載した通りです。
恥とか言っていられないんよなぁ。
最低限、作詩作曲編曲演奏は自分で賄えるとして、それ以外はどうするのかと言えば、自分は専門外ゆえ、プロにお願いする他ないんですね。
キョービ、誰でも何でも一人でできてしまう時代ですが、ボクはそれを良いこととは思いません。餅は餅屋とはよく言ったもので、仕事というのは常にバランスを保って存続しているものです。そのバランスを、プロとして活動している人間自らが崩すことについては、ボクはよろしくないと考えます(あくまで個人的な意見よ)。

それと、距離感。
いままでは即売会でしか話す機会がなかった方々とのやりとりがしてみたい。
こちらはTwitter等のフルオープンな場所よりかは幾分クローズな場所として、なかなか出しづらい情報も積極的に出していけると思います。
そして、ここでそれを受け取る方というのは、少なくとも興味を持ってくれているということですので、何と言いますか、そう考えるだけでモチベーション上がるんですよ。

これは物凄く個人的な話だし、我ながらダセえなと思うのですが、
たとえば、Twitterで音楽系の話題や告知を出したところで、現状ほとんど反応が貰えないんですよ。活動している方はみな同じだと思うのですが、結構キッついんよ、これが。無言でうpしたラーメンの画像よりも反応貰えないの。お願いしても触れてもらえないの。

いままで応援をしてくれていた方々の前でこれを言うのは本当に申し訳ないなと思うのですが、こういう心情はもう人間なのでどうにもなりませんでした。たすけてくれ。

たとえ応援してくれる方が数人だったとしても、分母がフルオープンであるTwitterでの数人と、分母がクローズなここでの数人とでは、まるで意味合いが変わってきます。
ボクはクリエイターとして、ファンの期待に応えたい。
そのための場所を作るため、少し手間はかけさせてしまいますが、協力してほしいです。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

【 制作しろプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索