投稿記事

2020年 05月の記事 (5)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こっそりとプロフィールに画像を入れました

文章だけじゃ分かりずらいなと思い画像を入れました。
現在公開されているのはUI改修前の物なので前のデータを使ってスクショを撮っています。

ですが実を言うと戦闘画面の物を撮る際に残念ながら武器のズレが起こっていたことが
分かりましてそこだけ修正させて頂きました…。

公開されている物は修正できておりません…(スイマセン


画像小さいのはあんまりでかい画像を入れると下にスクロールするのが大変になってしまうなと思い敢えて小さい画像に加工してあります。
クリックすれば拡大して見れるみたいなので多分大丈夫じゃねーかな(満身創痍


という訳で短いですが本日は以上です(__)ゞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

かなりの量のスクリプトを導入【進捗】


2週間ぶりですね
ちょっとめんどくさい病になってました(汗)


いやーちびっこの相手するのって大変ですわ笑


記事を書く気力も戻ってきたんで進捗報告していきますぜ



# Q.実際にどんだけスクリプト入れたん?

この記事を書くまでにこんだけ入れました

①HPの表示色をHPの割合で変更
②武器が壊れない
③武器装備条件(耐久0で不可)
④最大耐久無限の表示変更
⑤耐久最大値表示
⑥HP残量でHPゲージ色変更
⑦10段階音量コンフィグ
⑧ストックとユニット交換画面をまとめる
⑨名前入力っぽいの
⑩xキーを押すとバッグログから戻れるようになる
⑪同盟軍を中立軍として扱う


ざっとこんな感じです
分からん人に説明するとしたらうーんそうだな…
日付と新しいスクリプトの量が変わらんので
その週だけ毎日必ず新人が入社してたって感じかな(ヒェ


まぁこんだけあるおかげで競合のチェックとか修正でスクリプト作成者の皆様から
お時間を取らせて頂くことになってしまいました。
大変申し訳ないなと思いつつもいつもと変わらず丁寧な対応をして頂きましたので
本当にありがとうございますって感じです

ありがたいねホンマに



HPの表示と使用回数の表示変更について


流石に全部説明するのは気が引けるので
①~⑧の部分に絞ってどう変わったのか動画でお見せしていこうと思います
いつものBefore→Afterで2つ動画をご用意したので比べて見て下さい


Before


After



いかがだったでしょうか?
以上の動画から分かるようにHPが半分になったら色が変わったり、耐久が0になったら使用不可能になるように変更しました。
本家のように武器に使用回数のある物はマップの終わりに耐久が全回復するように
なってますので使い時が来たら遠慮なく使ってしまいましょうね~

~~まだどれが使用回数ありの武器にするかはまだ正式には決まってないですけどネ!
更新の度に調節かかりそうな希ガス(笑)
~~


後ダークスパイクのエフェクトは夢観士さんが改変して配布されたエフェクトを使っております
かっくいいですねぇ(感謝

終わりに

他のスクリプトの中になんでこれ入れたの?
ってツッコミを入れたくなるであろうスクリプトがあるとは思いますが
今は内緒にしておきます

(まぁそのうち分かるさ、その内な)


今回は以上です(__)ゞ


(どうでもいいけど何か腹減ってきたなぁ(笑))

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

歩行操作&UI改修が2章まで対応完了【進捗】


今回は今までちょくちょく作業してきた内容の進捗報告ですねハイ
(GWも明けたし時期的にもちょうどいいかな…?)

これからお話する内容について

前回のVer.0.25も画面が広くなったりマーキングできるようになったりと
大分変更内容が多かったような気がしますが

次回のVer.0.3ではゲームそのものの雰囲気が元の物より向上する
アップデートとなります。


それが今回お伝えする歩行操作UI改修ですね

(まぁ当社比ですけどもねw)


という訳でさっそく紹介に移りたい所ですが
その前にちょっとしたお話(宣伝的な)を書いてしまったので
そちらの話を先にしようと思います。

※本題だけ聞きたい方は『キャラ歩行操作』スクリプト導入まで飛ばして下さい


SRPG Worldのご紹介

皆さんSRPGStudioの公式さんの方でSRPGWorldが始まったのはご存知でしょうか?


あれのおかげでこれからSRPGStudio始める人にも
有志が作った方の素材やスクリプトを検索しやすくなりました

正直今まで素材を探すことがきっかけでTwitterを始めた自分にとって
そういった場所を設けてくれるのは非常に助かりますね


クレジット表記のために素材を作って作者を確認のために再検索したりするんですが
これがなかなか見つからなくてですね…
見つけられなかったが故にその素材を使うことを断念したこともあります

多分アカウント名変わっちゃったからかな…?(謎


そんな訳で昔に比べてSRPGStudioの情報は大分探しやすくなったので
この機会に初めて見るのもいいかもしれません



ちなみに今回ご紹介する歩行操作スクリプトも
こちらのSRPGWorldにございますのでご興味ある方は
どうぞ見に行ってみて見て下され

SRPG World:https://srpgworld.com/


画像の所にあるシステム改変の項目をクリックすれば
今回紹介するキャラ歩行操作のスクリプトを見つけることができます



『キャラ歩行操作』スクリプト導入

自作品ではフィールドマップという
RPGゲームで言うワールドマップを採用しております
※画像は今年3月時点でのフィールドマップ


なんでそんな物採用したのー?
って方は採用に至った経緯を下の画像の記事に載せているので気になった方は
そちらへどうぞ

一応下にリンクも貼っときます


第5章「システムのお話①」:
https://zt000000.hatenablog.com/entry/2019/01/06/221412?_ga=2.137921456.1061589213.1588743921-176023780.1580555863



キャラ歩行操作スクリプトというのは
そういったフィールドやワールドのMAPの移動を

RPGのように移動することができるという

まさに革命的なスクリプトになっています
(この5年間心の底でずっと待ち望んでたのですがずっとなかったので以下略



これが公開されてからすぐにでも導入したいと思っていたのですが
次で紹介するUI改修であったり、プレイヤーの皆様方から頂いた感想や
誤字、誤った使われ方をしている言葉の修正、他の素材やスクリプトの導入など
色々立て込んでいた関係で遅くなってしまいました…

その結果2か月ぐらい先延ばしになってしまった訳です
いやーなかなか先に進めなくて苦労しましたよ、あの時期は
ちょうどコロナの流行も始まった時期だったし


まだ自分の作品をプレイしていない人もいらっしゃると思うんで
これの導入によってどう変わるのか今のバージョンと次回のバージョンの動画で
具体的な変化をお見せしましょう


Before(Ver.0.25)

これが今公開してる方で



After(Ver.0.3)

こちらがキャラ歩行操作スクリプト導入した次のバージョンとなります


動画見ても分かるように
この導入によってフィールドマップの操作が大分シンプルなりました


いやーありがたいですねホンマに
今までフィールドマップ作り続けることをやめないでいた甲斐がありました

この場をお借りして再びお礼申し上げます
未定さん、本当にありがとうございます!m(__)m




ってな訳でキャラ歩行操作の内容は以上です
続いてUI改修についての報告に移ります


UI改修で何が変わるか?


一番上の画像や先程の動画にも出ていたかと思いますが
会話のウインドウ画面が変わりました


詳細な内容は以下の通りです

・顔グラのサイズが96→144にスケールアップします
・メッセージウインドウをタイプ2に変更しました(デフォで入ってるやつ)
・上中下で顔グラの位置を変えました(蒼炎の軌跡っぽくした)


さて先程のようにこちらでも比較して見ていきましょう
こんな感じです

Before(Ver.0.25)            After(Ver.0.3)





いかがでしょうか?
以前に比べて没入感が大分変えられたかなと感じております。
なかなかこの方式取っているゲームって今の時代少ないんでそう言った所で
差別化できて良かったなと思ってます



次は3章、4章の改修作業に移ります


思ってたより早く2章の改修作業が進んだのでホッとしました…
まぁ何年も時間掛けて作ってるんだからそれで作業量減らなかったら
常識的に考えておかしいですけどね…

(いつも2章に関しては感想の中でも指摘や誤字が特に多い部分だったので大晦日が全部潰れるぐらい手がかかっていた=大晦日の生配信やイベントに参加不可能だった(大マジな話)



もしかすると3章、4章の改修作業の方が時間かかるもですけどね
まぁ焦らずやりますよ(ゼノブレイド発売日をカレンダーで見つつ…


それが終わったらまだ見ぬ世界
5章、6章の作成に取り掛かります


それまで気長にお待ち頂けると幸いです。


それではまた!(__)ゞ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

「ナナハセ」「海賊(ナナハセ)」「公安官」の用語を追加【追加】





データベースに以上の用語を追加しました
章クリアのタイミングで開放される(見れるようになる)形式なので
これを見て簡単なストーリーの振り返りができるようになってます



(この位の内容ならTwitterでもいいかなと思ったけど
後で見返すこと考えたらこっちでいいかなって)



今回は以上です




追記:
上の説明部分の接合性を合わせるために
シナリオのテキストを一部変更しました
該当する箇所はこちらになります


(顔グラを拡大するとログに映らなくなるらしい
許せサスケ…)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索