投稿記事

2020年 02月の記事 (23)

新井健史&進行豹 2020/02/03 21:16

ガンマイク試験しました! (進行豹

こんばんわです! 進行豹でございます!

昨日中古で購入しましたガンマイク、
「ゼンハイザーMKE600」

購入の狙いは、わたくしが2つ所有しているハイレゾ録音可能なリニアPCMレコーダーのうちの古い方、

「TASCAM DR-100Mk2」にガンマイクくっつけて、それで強調したい音をとって。

で、全体の環境音は、新しい方『SONY PCM D-10』に任せるようにして。

「ふたつのレコーダーそれぞれに明確な役割をあたえることにより、さらに豊かな音環境を再現可能とし得る素材録りをすることができるようにしたい」

――というあたりでございます。

ので、早速先程試験しました。

試験環境はこんな感じです。

■ お風呂場で、シャワーの音と蛇口から湯船へのドボドボ音とを同時にならす

■ D-10は平常運転で、その音をそのまま録音する

■ DR100+MKE600は、同じ立ち位置からできるだけマイクを近づけ、ドボドボ音だけを録るよう狙ってみる。

です。


で、試験結果。


D-10でとった全体の音はこちら




DR-100+MKE600でとった、ドボドボ音だけ狙いのものがこちら

でございます。


――全然! 録れてる音が!! 違う!!!!!!!!(歓喜


これなら「使い分け」という目標は十分に果たせそうですし、
ミキサーソフトかなんか使ってこのふたつのおとを混ぜたら

「あ、蛇口のお湯」

というセリフにあわせ(意識/聴覚がそこにむくときだけ)蛇口のお湯の音を強調する、みたいな演出もできるようになるのではないのでしょうか!?

ミキサーソフトつかったことないからわかんないけど!!!


ということで、近日中に、その辺もためせたらためしてみたいかな! と思います!!!


で。
シナリオライターのはずのわたくしがなんでこんなことに血道をあげているかと申しますと、お仕事の方でこういうことでもお手伝いができたら各方面のご負担を減らしてかつ可能性をあげられそうに思っている――ということにプラスして。


あらけんさんとわたくしとの創作ユニット! 『新井健史&進行豹』でお届けします
『音楽を作る音を楽しむバイノーラルボイス&ソングコンテンツ』
【オクターブガールズ】を継続展開できるようなら、
もちろんさらなるクオリティアップ! 図って行きたく考えているからでございます!!

その第一弾


「オクターブガールズ ~チップチューン箱守八千代~」
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ273409.html

は、「主として室内の話」でございましたので、環境音はちょこちょこ程度、だったのですが――

第二弾つくれるようなら、フィールドレコーディング関係でも強化し、さらなる
「音楽を作る音の楽しみ」お届けしたいな、と思います!!!

もしもご興味お持ちいただけましたら、どうぞご期待くださいましです!


それでは!!


/////////////////////


門脇舞以さん、アマハネさん、新井健史さん、進行豹の色紙があたるキャンペーン実施中です!
https://ci-en.net/creator/4364/article/158168
ぜひご参加ください!


メガドラ&ぷよぷよがあたる!! フォロー&RTキャンペーン実施中です!!
https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1215598919612125184?s=20
***


///////////////////////////////////

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新井健史&進行豹 2020/02/02 23:04

新しいマイク(中古)を買いました! (進行豹

こんばんわです!!!

あらけんさんとわたくしとの創作ユニット! 『新井健史&進行豹』でお届けします
『音楽を作る音を楽しむバイノーラルボイス&ソングコンテンツ』の第一弾!!


「オクターブガールズ ~チップチューン箱守八千代~」
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ273409.html

現在発売中でございます!

ぜひ!!!!!


で。

わたくし、ハイレゾ(96kHz・24Bit)録音ができるレコーダーをふたつもっております。

フィールドレコーディングのときには、そのふたつをなるたけ同時に、ちょっとずつ条件変えてまわすようにしております。

のですが、わたくしがちょっとだけですけれどもフィールドレコーディングの失敗確率をさげることができるようになってまいりますと――2つのレコーダーの製造年にも価格帯にも差がありすぎるので――

『片方の録り音しか、ほぼほぼ使わない』ようになってきてしまったのです。


その前提の上、この音源をお聞きください。

わたくしが自分で適当に編集しただけなので恐縮ですが、
これは、飯坂温泉の古いエレベーターで録ってきた音でございます。

ドアの開閉、ブザーなどとあわせ、耳では
「いかにもワイヤーの動く音」的な動作音がもっと明瞭に聞こえていたのですが、残念ながら録音では、そこは沈んでしまっております。


――上記ふたつの事象から、わたくし、考えました。

「メインではないほうのレコーダーに指向性の高いマイクつないで、強調して録りたい音をとっておけば、いろいろあとで役に立つのでは?」 と。

今回の例でいたら、ワイヤー系動作音を強調してとっておけば、その必要が生じたばあい、音を混ぜるなりなんなりでいい感じに活用することができるのではないの???

みたいな感じです。


それがうまくいかなくても、単純な効果音録りに指向性の高いマイクは絶対に役に立ちそうに思いますし――最悪、まったく使わなければ中古でどなたかに売ってしまってもよいのです。


というわけでわたくし、こつこつとヤフオク/メルカリをチェックしつづけ、つい先日、

ゼンハイザーのMKE600というガンマイクを、相場よりかなりお安く購入することに成功しました!!!


こちらで録る音が果たしてどんなものになるのか!

もしもご興味ある方がいらっしゃいましたら、明日以降のテストにご期待いただけましたら嬉しいです!

それでは! また!




/////////////////////


門脇舞以さん、アマハネさん、新井健史さん、進行豹の色紙があたるキャンペーン実施中です!
https://ci-en.net/creator/4364/article/158168
ぜひご参加ください!


メガドラ&ぷよぷよがあたる!! フォロー&RTキャンペーン実施中です!!
https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1215598919612125184?s=20
***


///////////////////////////////////

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新井健史&進行豹 2020/02/02 00:14

矩形波とか三角波で遊べるサイトのご紹介です! (進行豹

こんばんわです!!!

あらけんさんとわたくしとの創作ユニット! 『新井健史&進行豹』でお届けします
『音楽を作る音を楽しむバイノーラルボイス&ソングコンテンツ』の第一弾!!


「オクターブガールズ ~チップチューン箱守八千代~」
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ273409.html

みなさまお聞きいただけましたでしょうか?

お聞きくださってない方には微妙にネタバレになってしまうかもなのですが、
まぁ本筋にはほとんど影響ないかと思うのでがんがんいきます!

『オクターブガールズ ~チップチューン 箱守八千代~』では、
八千代ちゃんに音is何? ということを説明するため、

あなたが、八千代ちゃんに、矩形波や三角波をいじらせてあげて、

『音とは波』であることを体感させてあげるシーンがございます!!!

この体感を! めっちゃ簡単にあじわっていただけるサイトさまを、本日はご紹介させていただきます!

そのサイト様が、こちら! 


https://tomari.org/main/java/audioapi/audio_osc2.html

でございます!!!
オシレーター!!!!


細かいことを考えるのはあとにして、
まずはTypeの「パルス波」にチェックをいれてみましょう。

このパルス波が、矩形波と考えてまちがいないかと思います!
だって波形四角いし!!

そしたらFreq=フリケンシー=1秒間に何回波形の振幅がくりかえされるか――
のレバーをいろいろいじってみましょう!

1秒間に50回の振幅が繰り返される50Hzの音は、めっちゃ低く聞こえることかと思います。
四角の幅=長さ=波長もどでかいです。

これをぐっと右に動かして500Hzに。さらに右、1000Hzにしていくと、
四角の幅はどんどん小さくなり、音は高くなっていきます。

つまり、波長が短く(1秒間により多く繰り返されるように)なれば、音はどんどん高くなっていくわけです。

その下、Levelをスライドさせると、波長の長さには変化ないまま、波の高低幅が大きくなります。そして音量がましていきます。

つまり、波形の大きさが、そのままボリュームになるわけです。


矩形波に対してできることは、本質的にはこれだけです。

「波長を変えて、音の高低を変化させ」
「波形の大きさを変えて、ボリュームをコントロールする」

同じことを三角波でやると、聞こえ方(音色)が変化するものの、やれることは同じである――とご理解いただけることかと存じます。


ハミコン音源は「矩形波2つ」「三角波1つ」「ノイズ一つ」しか同時にならせない音源です。

そのことを頭において、ハミコン音源ルールであらけんさんがご作曲くださった、『スカイドッグBGM』をあらためて聞いてみてください。


――さきほどいじっていただた、パルス波(矩形波)がふたつ。
そして三角波ひとつに、ノイズがひとつ。


たったそれだけの音源の組み合わせから、かくもポップキュートな音楽が生まれるのです!!!


「オクターブガールズ ~チップチューン箱守八千代~」
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ273409.html

は、八千代ちゃんといちゃいちゃしながら、
この辺の「音楽をつくるる音の仕組み」を少しだけですが学んでいただけるコンテンツとなっております!!!

もしもご興味お持ちいただけましたら、ぜひぜひご試聴いただけますと幸いです!!

では! また! 明日! です!!

/////////////////////


門脇舞以さん、アマハネさん、新井健史さん、進行豹の色紙があたるキャンペーン実施中です!
https://ci-en.net/creator/4364/article/158168
ぜひご参加ください!


メガドラ&ぷよぷよがあたる!! フォロー&RTキャンペーン実施中です!!
https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1215598919612125184?s=20
***


///////////////////////////////////

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索