投稿記事

2022年 11月の記事 (4)

POTGAMES 2022/11/27 17:00

ゲーム作りの思い出04

こんにちは。凜悟です。

おかげさまで、「七星探偵倶楽部 黄金中たちの帰巣」が、
じわ~りじわりと、皆様に遊んでいただけている様で。

「これは、面白いぞ!」と思って作った物が
たくさんの人に遊んでもらえると嬉しいですね。


七星探偵倶楽部より 佐々木先輩



さて今日は、「探偵物語の始まり」について。
以下、「探偵モノ」と記述していますが
いわゆる「推理もの」の”事件を解決させる系”物語のつもりで書いています。


七星探偵俱楽部を書き始めた時、タイトルになっている通り
「”探偵倶楽部”に所属している少年」が主人公であることは、決めていました。

さ~て、どんな物語……いや、どんな”事件”にしようかな~!?
やっぱり「探偵モノ」には殺人事件が必須だよなぁ~!?

……と、思ったんですけど
普通に考えて、殺人事件の調査に参加なんてできませんよね?
警察に任せなさい。素人は帰れ。

でも…
「探偵モノ」書くならば、絶対入れたい「殺人事件」…!
まるで危険人物のセリフですが、フィクションですからね。入れたいのよ。


「探偵モノ」の始まり。
主人公は、どうやって事件にあうのか?
主人公は、なぜその事件を調べることになるのか?

主人公の探偵役が事件の謎に挑むことが物語のメイン。
事件の解決が主人公の主な目的となります。

たくさんある探偵モノは、
どうやって物語が始まるのかな~と、考えてみたりしました。

たとえば、探偵ではなくなりますが
主人公が”警察”だと、簡単に捜査に参加できます。
事件捜査がお仕事ですし、むしろ事件の方からやってきます。
2時間ドラマで刑事ものが多いのは、導入がスピーディに出来るからでしょうか?

他の始まり方として、
警察でもない”一般人”に探偵役をやらせる方法があります。
「警察が来られない状況で連続殺人事件が起こる」
…コレです。
離島で連絡船が悪天候で来られないとか、山奥で唯一のつり橋が焼け落ちたとか。
また誰か殺されるかもしれない…いったい誰が!?
こうなってしまっては、自分たちで犯人を見つけるしかありません。
主人公を探偵役にすることが出来ます。
殺人犯と同じ部屋にいられるか!俺は自分の部屋へ戻るぞ!!!

あとは、職業”探偵”であるのは、
依頼人がやってきて、事件の調査を依頼してくるパターン。
探偵以外でも何かの分野で秀でている人のもとに相談者が来る…大学教授のところとか。
でも、ここで依頼人が殺人事件をそのまま持ってくることはありません。
(未解決や再調査の場合はあるけれど)
なので、殺人事件を調査させたい場合は、調査に行った先で死体が出る!


「七星探偵倶楽部」は、
依頼を受ける→調査開始→死体発見 この流れでスタートさせました。
素人が死体を「調べる」には第一発見者になるしかありません。
(…いや、普通は調べないけど。)
事件現場も「調べ」ます。引出しも開けられます。証拠品も持ち帰ります。
(いや、普通はそんなことはしないけれど。)

……探偵倶楽部だから、普通はしないこともやってしまう!
これがっ…探偵アドベンチャーゲームだっ!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

POTGAMES 2022/11/20 07:19

次回作は「ピンボール」!

こんにちわ! ポットゲのとくれせんです。
今日は次回作のゲーム内容についてお話したいと思います。

表題の通り、次回作は「ピンボール」!
ピンボールって最近全然見ないですよね。デジタルでも、ましてやアナログ台なんて最後に見たのはいつの日か?

そんな今やニッチなレトロゲームと化したピンボールですが、新作検討の際に去年の冬に買った「ブリオ」というメーカーのピンボールが押入れに入っているのを思い出しました。
子供向けのおもちゃなので、電子部分などのいわゆるメカトロ一切なしのアナログピンボールですが、アナログならではの洗練されたデザインと、工夫されたギミックが中々面白い一品です。
(ちなみにこれは、子供へのクリスマスプレゼントとかではなく、当時、無性にアナログゲームがやりたくなった僕が、自分用に衝動買いしたものだったりします。)

ところでピンボールのゲームとしての面白さは、リスクとリターンの取り方が、とても分かりやすいところにあると思うんですよね。

 フリッパー(打つやつ)ギリギリのところまで玉を誘導して(リスクを取り)、最大パワーで玉を打ち返す(とリターンが得られる)。
そこにプレイヤーがコントロールできるリスクがあり、単純な駆け引きが何度も発生するところが面白い。

 他にも、偶発的に発生するギミックが巻き起こす毎回違ったプレイや、派手な演出が、見ている人の心を引き付けたり、単純なゲームゆえに、台自体にそれぞれ特徴的なモチーフやストーリーがあったりと、色々なアイデアを反映させやすいところも魅力だと思います。

スパイスデビルは、元々が「ヨッシーのクッキー」みたいなパズルゲームだったので、またパズルにしようかと思っていましたが、またしても去年の冬に、たまたまセールで買っていたアクツクMV(アクションゲームツクールMV)の存在を思い出し、今回のピンボール作りが始まりました。
最近は僕みたいに「物理演算???」みたいな人でも気軽にゲームが作れるようになって本当にいい時代になったなぁと、しみじみ思います。

ゲーム素材は今回もほぼ自作を予定しているので、ピンボール台についても余裕があれば3台ほど用意して、ステージを作るか選択性にしても面白いかな?と思っています。


画面はデモで、こういう感じの縦2スクロール仕様に「たこ焼き」を作るというパズル要素を加えたいと思っています。

健全版(無料)とR15版(有料)を作成する予定ですが、どちらもゲームとして面白いものにできたらなぁ!と思います。

それでは今回はこの辺で。
続報をお楽しみに!

#とくれせん #スパイスデビルズキッチン2

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

POTGAMES 2022/11/13 14:04

ゲーム作りの思い出03

こんにちは。凜悟です。
今回は「主人公の名前」のことを書こうと思います。

RPGやアドベンチャーゲームで、よく最初に入力させられる……
「あなたの名前をおしえてね!」
↑コレ。みなさん、どうしてます?

この「名前の入力」…
だいたい主人公の名前として使われるんですけど、
主人公にデフォルト名が無い場合、
みんなどうしているのかなー?と思いまして。

私は主人公に自分の名前を入れてしまいます。
ドラクエ、ポケモン、ときメモ…などなど

幼い頃、「主人公=自分」となって、
ゲーム中に自分の名前が表記されることが
その世界の一員になれたようで、
ふわふわとした不思議な感じと、嬉しさがありました。

主人公の名前として使用されなくても、
序盤に入れた自分の名前が、忘れたころに出てきたりして
(なんでコイツ、私の名前知っているんだ…)と、困惑したり。

…そんな感動が忘れられず、
大人になった今でも、名前を入れろと言われると
本名を入れてしまいます。
え?主人公が10代?気にするな、主人公は私だっ!

この「主人公の名前」に
自分で考えたオリジナルな名前を入れるプレイヤーもいるそうです。
「主人公=ゲームの中のキャラクター」であり、
プレイヤーの自分は、それを動かし見守り愛でる、ゲームの外からの視点のようです。
昔から使っているゲーム用主人公名が既にある方もいるらしい。

「主人公の名前」だけでも、プレイヤーのこだわりがあって
ゲームならではの面白さの一つだと思います。


さて、我らの「七星探偵倶楽部」ですが
最初にプレイヤーに名前を入力して頂いています。
しかも、苗字と名前を両方とも。
入力させたので、もちろんゲーム中で
その名を登場人物たちに呼ばせています。

理由は、人は何度も名前を呼ばれると、
呼んだ相手を好きになる…らしいので、
シナリオを書くときに、出来るだけ呼ばせています。
あとは上で書いた通り、私自身が
ゲームのキャラクターから名前を呼ばれると嬉しいから。


「七星探偵倶楽部」のヒロイン「里森かえで」

ヒロインからの呼ばれ方を
「苗字」にするか「名前」にするか……
「同級生の女の子からは、苗字呼びが自然じゃないか?」と、
言われましたが
「絶対に名前で呼んで欲しい!!!」と言う
私の熱意が勝ちました。
せっかくのフィクションだから、ヒロインと距離を詰めていきたい。

たくさん呼ばれるうちに、
登場人物たちのことを、好きになってもらえたら嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

POTGAMES 2022/11/02 19:00

ポットゲガールズコレクション「NO.003」

こんにちわ! ポットゲのとくれせんです。

次回作「スパイスデビルズキッチン2(略してスパデビ2)」は、主要キャラの「カラ子」と「ナベ太郎」が、新たに登場するカロリーの悪魔「マヨ子」と一緒に「たこ焼き」作りをするという設定です。
そして、もちろん「なぜか」どんどん脱げちゃうシステムはもはや言うまでもなく健在!

キーワードは「致し方無い!」「不可抗力!」。
この2語はコメディを作るうえで非常に大事な要素だと思います。

ところで、たこ焼き作り、皆さんはやったことありますか?
関西の人は一家に1台たこ焼き器があるという噂があるくらいですが、家で焼くたこ焼き、特にガス火で外カリっ、中トロっの焼きたては、他の粉物とは違った出汁の良さを改めて感じることができる一品です。是非ともこのゲームが発売される前に、ご家庭でたこ焼きを焼いて食してみてほしいところです。チーズなんか入れてもうまい。
ちなみに電気のやつは焼けるのがめっちゃ遅いので、直火系がおすすめです!
そして焼きたては必ず火傷するのでお箸で割って食べるのだ。
とまぁ、メタなたこ焼き話はさておき次回作ですが、
ここで、突然始まるQ&A!

Q.「たこ焼き」をモチーフにポットゲはどんなゲームを作るのか!?
A.もちろん脱衣ゲームである。

Q.ナベ太郎とカラ子はどんな活躍をしてくれるのかっ!?
A.もちろん脱衣対象である。

Q.謎の美少女悪魔「マヨ子」とは一体何者なのかっ!?
A.もちろん新キャラも脱衣対象である。

こんな感じで、ゲーム制作者にありがちな、
作者が妄想に対して一人でワクワクしてるだけという状況ですが、
詳しい内容については、順次進捗報告で上げていく予定です!
(80%くらいもう言った)

お楽しみに!


新キャラ「マヨ子」イメージ(無料プランフォローでカラーイラストが見れます。)

フォロワー以上限定無料

フォロワー限定のカラーイラストです。

無料

【 ぽっとげ応援プラン/300円(月額) 】プラン以上限定 支援額:300円

有償フォロワー限定の水着イラスト差分です。ちょっとえっち・・・?

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索