投稿記事

Unityの記事 (39)

P.P 2023/01/01 20:00

初心者が行く,ドット絵×構築要素×MOBAゲームを作ろう。⑨ ~お勉強の時間~

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます。
明けましておめでとうございます。(なお書いてるときは12/31。1/1は忙しいので今回はちょっと早めに書いたよ。偉いね。)
今回は全くすすんでおりません()
言い訳をさせていただきますと、いまScriptableObjectという存在を知ってお勉強を始めたところなのです。この仕組みを理解するために色んな記事をあさりまわっております。
来週までには使いこなせるようになりたい所存でございます。
このScriptableObjectを使えるようになれば、シーンの管理や、ステータスの管理などができるようになるので、かなり進むようになるかなと期待しています。
割とここ最近ずっとてこずってたのはシーン関連のデータの共有だったのでこれが出来ればサクサク進むと信じて頑張って覚えていきたいと思います。
次週も投稿ができるように頑張りますので、フォローしていただけると嬉しいです。閲覧ありがとうございました。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

P.P 2022/12/25 23:11

初心者が行く,ドット絵×構築要素×MOBAゲームを作ろう。⑧ ~めちゃくちゃ久しぶりの投稿~

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます。
タイトルににもありますが本当に投稿久しぶりになってしまいました・・・。
冬休みになって少し余裕ができた気がするので、次のテストまでは投稿ができるかなと思っております。
今回の期間中は、シーンの切り替えが無茶苦茶バカみたいな方法でやっていたためそこの改良を行うために四苦八苦しました。てか今もしてます。今までは、今使っているシーンをすべて読み込んでその中から必要なものだけを残してそれ以外を消去するとかいう謎な方法をとっていました。今はPVPをしているときや、ホーム画面にいるとき等のゲームのシーンを記録して、それに合わせたシーンを残すようにしていきたいと考えています。
例としては,
ゲームの画面状態:ホーム
使用シーン:ホーム,カメラ

ゲームの画面状態:カスタム画面
使用シーン:カスタム,カメラ

としたいばあい,ホーム画面の時にある変数に"ホーム"と記録させます。
その後、カスタム画面にうつる関数を押したときに、まずある関数を読み取り、場合分けをします。この場合、ある関数が"ホーム"の時にシーン:ホーム を消すようにするといいですね。その後シーンにカスタムを追加し、ある変数を"カスタム"に変更します。

このようにある変更を利用して場合分けすることでシーンを管理しようとしているのですが、うまいこといかなくて詰まっています。というか、別シーンでわけてこれを行うのが悪い気がしますが・・・。()とりあえずプロパティを使用して、それで全くうまくいかなかったらstaticを使おうかなと思っています。

今回は久しぶりなので久しぶりにたくさん書くことがありました。次週も投稿ができるように頑張りますので、フォローしていただけると嬉しいです。閲覧ありがとうございました。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

P.P 2022/11/14 00:02

初心者が行く,ドット絵×構築要素×MOBAゲームを作ろう。⑦ ~面倒だぞ。UI。~

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます。
今週も引き続きホーム画面の作成でございます。
UIの上にマウスカーソルがきたら透けるようになりました。やったね!
あと関係ないけどインスペクターのほうはRGBを255最大値で考える癖にプログラム上だと最大値1で考えるのやめろ。5分くらい意味わからんくて糞悩んだわ。()
・・・悩んでしかなくね?
今回のフォロワー限定には多分投稿今日中に間に合わないから(現在23:54)謝罪と動画おいておきます。閲覧いただきありがとうございました。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

P.P 2022/10/30 23:00

初心者が行く,ドット絵×構築要素×MOBAゲームを作ろう。⑤ ~今回も悪戦苦闘~

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます。
前回書きましたように現在は新しくシーンの移行とそれのUIとしてのボタンに悪戦苦闘しています・・・。
調べていたところ、UnityにもとからあるUIとしてのボタンはあまり使うのが好ましくないようで。いろいろ調べた結果、今回はインターフェースのIPointerClickHandlerを使って作ることにしました。このインターフェースは最初のクラス継承(public class スクリプト名 : MonoBehaviour,のやつ。)の後ろに付けることによってOnClickというメソッドを使うことができるようです。このメソッドを使ってシーン関連の関数を動かしていきます。ここまではまだよかったのですが、ボタンと同様にImageのコンポーネントが必要だったり、EventSystemが必要だったりと・・・。これが原因でかなり手こずってしまいました。この1週間ではボタンは一つしか作れませんでしたが、次回の更新までにはある程度シーンの行き来ができるようにしていきたいです。あとカメラの整理などにも手を付けていきたいです。ほんでもってキャラのカスタムをしていきたいです・・・。やることいっぱい!(絶望)次回もよろしくお願いします。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

P.P 2022/10/23 20:00

初心者が行く,ドット絵×構築要素×MOBAゲームを作ろう。④ ~アニメ・・・?~

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます。
今回は画像の取り込みができてアニメーションの形的なものができたので今回こそは進捗wを上げることができます。
今回Unityでアニメーションを作る際に、PSB拡張子を使おうとしていましたが取り込みに失敗したので結局PNG拡張子を使ってアニメーションを作ることにしました。
EDGEというソフトでドット絵を作ったあと、Unityに取りこみます。その後空の親に各パーツを入れていきます。そしてアニメーションを制作します。
出来上がったのがこちら。

個人的には思っているよりもうまくいきました。色いろいろなサイトを行ったり来たりしてここまで作ることができました。けっこう動きが早いので違和感がありますがそれは後日修正するという事で・・・。
次回からはシーンについて作成していきたいなと思います。実際にゲームをする画面のPLの動きのベースは出来たのでこのゲームの大きな要素である構築を行える画面を作っていきたいです。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索