投稿記事

2021年 04月の記事 (16)

M2I 研究所 2021/04/11 01:30

初めての絵 舌出す女の子を書いた


初めての人体絵
なかなか楽しいのです

書いたのはibis ペイント

効果音のジャケット作る感じで書いたのですが荒が目立ちます

なので…


コントラストを弄って隠すといい感じになる

かわいい系のHな奴にしようとしたのに病んでる系になってしまいました
今はコレが限界です

困った時は暗い絵で隠す癖があり

絵 楽しいですね

【 1000円 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

M2I 研究所 2021/04/07 21:16

【実績解除】mohoが使えるようになった!


こんにちは
mohoの値段が半額の5980円になっていたので購入しました


中身としては画像に動きを加えられるようになるというソフトでこれまた中々値段のおかげでさわれなかったソフトです

Animeeffectsの強化版みたいな物ですね

少し触って思ったことはソフト自体が結構軽く自分の貧弱PCでもなかなかヌルヌルに使えてました

動作環境はこんな感じ

Windows
プロセッサ:2.0 GHz Intel Core i3以上
RAM:4GB以上
ハードディスクの空き容量:1.6GB以上
OpenGL対応のGPUを推奨
OpenGL 4.1対応のグラフィックカードが必要(1920x1080を推奨)
インターネット接続環境

全体的にあまりスペックは気にしなくても良いのが魅力ですね
最初は適当に触っていきます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

M2I 研究所 2021/04/06 20:04

Massive やばい


やばいのでとりあえずこれを
注意!うるさいです


スロー再生のやつとか完全に最高

後ろの音としては良いのではないでしょうか

ちなみにこのMassiveの調整はこんな感じ

dokon.nmsv (3.25kB)

ダウンロード

Twitterに投稿する勇気がないです

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

M2I 研究所 2021/04/06 19:34

決めた


youtubeで動画付きの曲でも作ってみます
期間は適当に

動画の感じはこんな




音に合わせて動画を動かします

おとはコレをベースに

動画はまた下の部分書けてるけどいいや

PCのGPU貧弱なのでこういうのしか作れません
真ん中に女の子とか置きたいね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

M2I 研究所 2021/04/01 17:48

【保管】今のマークを置いといた


自分の性格上良くファイルを消してしまうのでコチラで保管させていきます
今のマーク的な物です
画質がやや悪いので実践向きではない
自由に使ってどぞ

マーク ファイル


OneDrive_1_2021-4-1.zip (59.15kB)

ダウンロード

おまけ

エフェクトして色々変えてみた

色ズレ

万華鏡

波紋

ラスター

aftereffectsでも使ってみようかな

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索