投稿記事

Cat End Turn 2024/06/26 01:03

CETゲーム回顧録その2「三分間」

たまーに更新する回顧録。第2弾は「三分間」!
「なんか脱出ゲー作りてぇなぁ…」という軽い気持ちで1日で作ったやつ。

文字通り三分間の間に謎解きをして脱出するというゲーム。
まだ若かったとはいえよく1日で作れたなぁ…というw

まぁ拙いところいっぱいあって今見ると「うわぁ…」ってなりますが
その勢いが今は本当に欲しい…!! 歳は取りたくないよね…

この後もすぐ続編を作ったり、実は自分の作ったゲームの中では
一番シリーズ多いのがこの「三分間」シリーズだったりします。

…この頃は色んなゲームを結構なスパンで出してたなぁ…って考えると
マジで無駄な時間費やしてたなぁ…って今、本当に後悔している。
本気で一週間戦争RCを作り始める8年くらい前に戻って自分を殴りたい。


…でも最近は「見つけろ!」みたいなミニゲームも作ったりして
15年前のバイタリティを取り戻そうと必死です。
これまでの分もなんとか取り戻したい。まだまだ間に合うはず…!!

あ、ちなみにDLは我がCETのサイト
ふりーむ様で!!

Cat End Turn 2024/06/18 23:09

「見つけろ!」公開!


唐突に新作ミニゲーム「見つけろ!」がDL開始しました!!

これは真だぁくねすえんぺらぁを世に繰り出してから考えていたことですが
やっぱり、ある程度はゲームを出していかないとすぐ忘れ去られてしまう…
熱心にクオリティ高めて作ったゲームがプレイされるかと言われると…
勿論凄いクオリティであれば食いつきも良くなるんでしょうが、それだと
現状の自分ではあまりにも時間が足りなすぎる…
というのを身に染みて思い知らされたことから考え出された結論。

つまり、コンスタントにゲームを公開し続ける!

弱小の自分にはやっぱこれしかないなと。
勿論本命のゲームはちゃんと作りつつ、かつこういうミニゲームを
ちょろちょろと出し続け忘れられないように心がけることが大事かな…と。


と、いう訳で作ったのがこれ。
簡単に言えば探し物ゲームです。
広大なマップにいる目標を時間制限の中、見つけだすという単純明快ミニゲーム。
凄いシンプルですが、割と集中してプレイしてしまう…いや、プレイせざるを
得なくなるというか…w まぁミニゲームってそういうもんですよね。

ぶっちゃけ見た目からするとあんまプレイする気が湧かないとは思いますが
5分くらいは暇を潰せると思うのでちょっとだけ…先っちょだけ
プレイしてみませんか!?

DLはいつもの夢現様から。
ふりーむ様も申請中ではありますが、とりあえずはそちらからどうぞ!

Cat End Turn 2024/06/12 22:28

CETゲーム回顧録その1「全く普通のRPG」


全く普通のRPGとは全く普通のRPGという事である!!

という訳で15周年という事で(?)Cat End Turnのゲームの回顧録なんてものを
たま~にやっていきたいと思っております。

この「全く普通のRPG」はCat End Turn(略してCET)の
記念すべき第1作目の全く普通なRPG。

画像の通り全く普通のストーリー

そして全く普通の戦闘システム(これはマジで普通)

何もかも全てが普通のRPGという、斬新かつ画期的なRPGとして
繰り出したゲームとなっております。簡単なあらすじを説明すると―

王様に呼び出された主人公のラルフは
「今日から魔王になってみない?」
と全く普通の命令をされてしまい、快く引き受け王様の用意した勇者と
戦いに明け暮れることになる―――

といった内容になっております。

流石に初めて(本当はツクールでゲーム作るのは初めてではないが)
RPGツクールVXで勢いのままに作ったのでデフォルトの素材だけで
作ってしまった(顔グラは改造したものも含む)ので色々と拙いところも
あるにはあるんですが、その勢いが今となっては一番ほしいスキルに
なってしまったというかなんというか…w

裏話をすると実はこれを作る前に個人的にやってたツクール2000とかで
作ってたRPGが元になってたりします。ストーリーは似て非なるものですが。
そして割と今後出すゲーム「一週間戦争」やら「だぁくねすえんぺらぁ」やらの
源流にもなってる要素もちらほらと。

まぁそんな裏話はともかく、普通のゲームです。本当に。本当…だよ?

「またまたー、本当は普通じゃないんでしょ~?」

とお思いのあなた…確かめる術があります。

CETのサイト
ふりーむ様からDLできるんですよ奥さん。

全く普通のRPGがやりたいあなたへ…

Cat End Turn 2024/06/10 19:20

Cat End Turn 2024/06/03 23:49

Ci-enはじめました

ツイッターや自分のサイトのブログとかだと宣伝不足かなと思い
Ci-enでも活動報告やってみることにしました。

…ペースは多分すごい遅いと思いますが、これからはツイッター以外では
ここがゲーム関連メインの報告の場になっていくのかも?

まずは色々と過去作の事とか振り返ってみようかなと。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索