投稿記事

AIイラストの記事 (2)

tebuku 2024/06/03 00:26

『ブ◯アカの小◯遊ホシノがえちえちなことをする本』制作後記

ご注意

この記事はDLsiteにて販売中のAIイラスト集
『ブ◯アカの小◯遊ホシノがえちえちなことをする本』
の制作後記です。
Ci-enのコンプライアンスポリシーの都合上
URLを貼ることができませんので
作品をお探しの方は
DLsiteで作品名、もしくは作者名 tebuku と検索してください。

制作後記

この作品で制作の流れがつかめて
サムネイルやサンプルイラストにも
ある程度気を配って制作することができました。

前からFANZAではAIイラスト集を出していましたが、
DLsiteではこの作品が初めてです。

この作品は総制作時間が20時間くらいかかった気がします。

修正加工作業は仕事から帰ってきて
2時間程度の時間をつくって行うことが多いです。
2時間でだいたい15~20枚くらい出来上がります。

10秒でモザイク入れて終わり!ってイラストもあれば
10分程度加工が必要なイラストもあります。

このときは喜・怒・哀・楽の表情を
それぞれ同じ確率で生成するようにしていたのですが
怒る表情は少なめに生成しても良かったなあって思います。
このロング髪ver.のホシノに怒りの表情はしっくりこなかったです。
ほとんど収録しないことに……(泣)

読んでいただきありがとうございます!

tebuku 2024/06/02 18:52

Ci-enさんのコンプラに引っかからないように制作裏話を

tebukuと申します。
AIイラストの作品をDLsiteやFANZAに出しています。
X(旧:Twitter)にもイラストをアップしています。
どのサイトでも名前はtebukuでやっています。

この度Ci-enを始めたのは
AIイラスト制作について
どのようなことを考えているか
どのような工程で制作しているかを発信したかったからです。

Ci-enではAI生成コンテンツの投稿制限をしています。
https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653?locale=default

このお知らせを何度も読み返したところ、
制作の裏話について
イラストを載せずURLでの直接誘導もせずに
文字情報と自らつくった画像のみで
記事を書く分には問題ないだろうと判断しました。

アイコンは
私がイラストソフトを使い
手書きでかいたものです。

私の行為がコンプラに触れるものだったときは
お別れの言葉も言えず
運営にアカウントを爆散させられているかと思います。

みなさんよろしくお願いします。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索