Posted Articles

長月夜永 Feb/14/2025 20:01

立ち絵素材『転-Variation-』シリーズ新キャラ販売開始

寒いです。
めちゃくちゃ寒いです。
1月あたりまでは、たいして雪も降らず積もらず残らずで、悠々と外出できていたのに。
2月になってから思いっきり雪は降るわ、風が強くなるわで、とんだ追い込みをかけてきました。
一面積雪の銀世界、という私の思う冬らしい冬なんですが、12月や1月のまだ暖かい冬からこうも急変すると、どことなく心の折れかかる音がしたりしなかったり。

ともあれ、寒さに負けず創作のペースは落ちていないはず。
今回は、先日販売開始した新作立ち絵やコミッションについて書きます。


新作キャラについて

1月中旬あたりから触れた、甲_女05のシスター版が完成、販売開始となりました。


制作が進むにつれて、シスターというより、司教? という雰囲気を感じてきたので、とりあえず神官ということにしました。

衣装ですが、装備にしても平服にしても複数のパーツで構成しています。
例えば装備なら、帽子、ケープ、ドレス(?)、ソックスと分けているので、帽子なしとか、帽子+ケープなしなどといったバリエーションを未統合PSDで作れるようにしています。



そして表情差分について。
甲_女05から構成を変えました。
新しく追加したものや、以前と同じものについては以下の通り。

(転-聖:甲)
01通常:通常
02閉じ目:閉じ目
03微笑1:微笑1
04微笑2:喜び
05笑い1:追加
06笑い2:楽しみ
07笑い3:追加
08怒り1:怒り
09怒り2:追加
10驚き1:驚き
11驚き2:追加
12困惑:追加
13哀しみ1:哀しみ
14哀しみ2:追加
15照れ:追加
16虚無:追加


表情差分のパーツですが、
・虚無の目
・困惑の口
を新しく追加して、未統合PSDに入れてあります。


次回作について

前回前々回で書いた、撃_女01の聖騎士版の制作を進めています。
次に出すとしたらこれになるのかな、と。


それともう1つ、新作キャラの制作を始めました。
以前から、これまで出した立ち絵の素体を活用したい、と考えていて、今回試しに形にしてみることに。



ベースは遊_女01で、職業は魔導士、テーマカラーは白色にしてみました。
画像はあくまで方向性のイメージなので、制作が進むにつれてなにかしら変更をする場合があります。

素体が同じなので、PSDファイルをいじれるならベースキャラ(遊_女01)にパーツを移植して、また違うキャラが作れるように――できるようがんばってみます。


Skebリクエストで立ち絵を制作しました

Skebでオリキャラの立ち絵制作のリクエストをいただきました。



海外の方から、DnDのキャンペーンで使いたいとのこと。
差分の指定は表情だけでしたが、
・ファイアーエムブレムのキャラクターイラストと同じレベルというご希望
・ゲームを楽しんでほしいという私としての気持ち
から、ポーズを2種類と、ファイアーエムブレムヒーローズの立ち絵のようなエフェクトを加えた差分を制作しました。

また、おまけとして立ち絵ディスプレイを。



このキャラを気に入ってもらえたら……ということで、PC用に16:9、スマホ用に9:20の壁紙サイズで作ってみました。



宣伝にはなりますが、Skebリクエストはこちらで受け付けています。
https://skeb.jp/@Yonaga_N


また、オーダーメイドのご依頼も、各種コミッションサイトで受け付けています。
ココナラ:https://coconala.com/users/862230
SKIMA:https://skima.jp/profile?id=212861
つなぐ:https://tsunagu.cloud/users/yonaga_n


現在コミッションサイト上では休止と記載していますが、ご連絡いただければ対応させていただきます。


最後に

立ち絵の新作や過去作について、お気づきになった点があれば、下記のお問い合せフォームからお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では。

Exclusive to users above "Follower"Free

今回の進捗で出した立ち絵の全身イラストを見ることができます。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

長月夜永 Feb/09/2025 20:01

立ち絵素材新作進捗

2024年11月頃からプライムビデオで『BONES―骨は語る―』というドラマを観ていまして。
骨についた特徴から事件の経緯を推測したり、犯人を特定するミステリー・サスペンスもののドラマなんですが。
少し前に、ついに全シーズンを観終えました。
1シーズン10~20話ほどの構成で、12シーズン。
12シーズンです。
10年以上制作・放送が続いたのも納得なほど面白いタイトルでした。
登場人物たちのコミカルな掛け合いに、ボディランゲージやちょっとした絶妙な間の空気感が、面白さや楽しさを引き立たせて。
骨をテーマにしたバリエーション豊かな事件と、骨の傷や欠損の具合、その他様々な証拠品からなにが起こったかを専門的に推測したり、時にシリアスな展開に突入したりと、最後の最後まで飽きることなく見続けられる構成は本当に秀逸でした。
シリアスな調子は割とさっくり終わる傾向なので、ストレス少なめに観られます。
ただ、食事中に観るのだけはオススメしません。
特殊美術のリアリティが半端ないので。


――と、久々に前書きが長くなってしまいました。
今回は制作中の新作立ち絵の進捗について書きます。


新作立ち絵の進捗について

前回の更新で出した、甲_女05のシスター版衣装と追加の平服の描き込みが進みました。



質感の描き込みについてはさておき。
どれもデザインの加筆修正をしました。
特に装備については下半身の方が比率多めです。
フォロワー限定記事で全身イラストを出しているので、興味があればフォローしてもらえれば、と。


そして、撃_女01の聖騎士版衣装に平服を追加しました。



ふと、「ファンタジー系衣装とは?」という感じで定義を考えたりする程度に今まで出してきた平服の路線から逸れている気もしなくもないですが、そこは見てくれる人や手に取ってくれる人に委ねます。


最後に

甲_女05のシスター版は遅くても2月中旬までには出せそうです。
撃_女01は他の所用次第なので、ギリギリ2月中か3月になるか、はてさてといったところ。


そして、立ち絵の新作や過去作について、お気づきになった点があれば、下記のお問い合せフォームからお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では。

Exclusive to users above "Follower"Free

今回の進捗で出した立ち絵の全身イラストを見ることができます。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

長月夜永 Jan/31/2025 20:01

立ち絵素材『聖-Sacred-』シリーズ新キャラ(女)販売開始と過去作の差し替え

年が明けて、もう1ヶ月が経ちました。
創作活動に没頭していると時間があっという間に立つので、1日48時間にならないか、とか思うことが時々あります。

今回は、前回の記事で触れた新作キャラを出せたことと、過去作の差し替えをしたのでその報告を書きます。


新作キャラについて

新シリーズ『聖-Sacred-』の女性版僧侶キャラが販売開始となりました。


装備ではウィンプル(頭巾)を被っていますが、着せ替え書き出し用ファイルで通常の髪型にすることもできます。



過去作の差し替えについて

少し前に販売開始した聖_男01ですが、衣装デザインを見直しました。



修正理由としては、販売開始後にデザインに違和感を覚えたからです。
装備のデザインはどことなく気に食わなくて、平服のデザインはシンプルすぎるんじゃないか、と。

差し替える前のデザインをそのままお蔵入りにするのも忍びないので、『着せ替え衣装配布ページ』で配布しようと思います。


それと、『転-Variation-』と『撃-Strike-』の差し替えもしました。


まず『転-Variation-』ですが、未統合PSDファイルを追加しました。
衣装だけですが、色やデザインを変更できるようになっています。
素体・髪・表情は統合状態になっているため、必要な場合は『甲-Armored-』『甲-Armored- Vol.02』あるいは甲_男05甲_女05のご購入をお願いします。


次に、『撃-Strike-』について。
撃_女01のポーズを変更しました。



新しい衣装を出そうか、と思って作ろうとしてみたところ、右手の角度が、刀のような刀身の沿った武器にしか合わなくなっているので、直剣でも使いやすいポーズに変えました。



次回作について

前回の記事で出した、甲_女05のシスター版衣装の制作を進めています。
平服ですが、2種類出してみようかということで、デザインを出してみました。



それと、先に書いたように撃_女01の新しい衣装を考えています。


転職版ということで、聖騎士として考えています。
これに、以前作って販売まで至っていない平服衣装と、もう1種類平服を加えてだそうかな、と。


最後に

立ち絵の新作や過去作について、お気づきになった点があれば、下記のお問い合せフォームからお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では。

Exclusive to users above "Follower"Free

今回の進捗で出した立ち絵の全身イラストを見ることができます。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

長月夜永 Jan/20/2025 20:01

立ち絵素材『聖-Sacred-』シリーズ新キャラ(男)販売開始

新作キャラについて

先日、1月第2週の記事で出した新作立ち絵の販売が開始しました。



僧侶系キャラクターということで、新しいシリーズの立ち絵になります。
シリーズ名は『聖-Sacred-』です。

過去作と同じように、未統合PSDと着せ替え書き出し用PSDを入れています。
各パーツごとに、線画や色のレイヤーが分割されているので、お好みの色に変えたり、素体を使って新しいキャラを作ったりと楽しんでいただければ。

また、これまではキャラ単体の作品を出す時は基本的に男女セットでしたが、今回は実験的に完成次第出してみることにしました。
女性版僧侶キャラは現在鋭意制作中です。


僧侶系キャラと言えば。
だいぶ前に限定記事で出した、甲_女05のシスター版衣装をリメイクしてみたり。



今制作を進めている立ち絵を販売した後、平服衣装を追加して出そうと考えています。


最後に

立ち絵の新作や過去作について、お気づきになった点があれば、下記のお問い合せフォームからお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では。

Exclusive to users above "Follower"Free

今回の進捗で出した立ち絵の全身イラストを見ることができます。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

長月夜永 Jan/14/2025 20:01

甲04~06、販売再開

2024年9月に販売終了とした、
【立ち絵素材】大斧×男性重戦士【甲_男04】(RJ01136207)
【立ち絵素材】大剣×少女重戦士【甲_女04】(RJ01136208)
【立ち絵素材】大剣×少年重戦士【甲_男05】(RJ01136211)
【立ち絵素材】槍×女性重戦士【甲_女05】(RJ01136215)
【立ち絵素材】鎚矛×男性重戦士【甲_男06】(RJ01136216)
【立ち絵素材】斧槍×女性重戦士【甲_女06】(RJ01136218)
の販売を再開しました。









理由としては、これがいわゆる三方よしになるんじゃないかと、立ち絵販売を始めて色々と試してきて思ったからです。
三方よしというのは、自分よし・相手よし・世間よしの3つの立場にある全員が満足できることですが。
DLsiteにおいては、私・ユーザーの皆さん・DLsite運営です。


販売再開に伴って、内容を『甲-Armored- Vol.02』に合わせました。
最新版のクオリティに変更、「着せ替え書き出し用ファイル」を追加しています。



また、甲Vol.02と合わせて未統合PSDに立ち絵制作用の素体あたり線を追加しました。



それと、2024年8月に販売開始した『転-Variation』も内容の差し替えをしました。



主な変更は、未統合PSDファイルの追加です。




これまでの立ち絵と同じように、色の変更などでご自由にお楽しみいただければと思います。


また、こちらの編集可能対象は衣装と武器だけです。
素体・髪・表情差分の未統合レイヤーが必要な場合、
【立ち絵素材】重戦士詰め合わせ【甲-Armored-】
【立ち絵素材】重戦士詰め合わせVol.02【甲-Armored-】
【立ち絵素材】槍×女性重戦士【甲_女05】
【立ち絵素材】大剣×少年重戦士【甲_男05】
のご購入をお願いします。



販売再開した甲04~06、未統合PSDファイルを追加した『転-Variation』について、気づいたことや気になったことがあれば、下記のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9



ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

では。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2 3 4 5 6 7

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles