立ち絵素材『転-Variation-』シリーズ新キャラ販売開始
寒いです。
めちゃくちゃ寒いです。
1月あたりまでは、たいして雪も降らず積もらず残らずで、悠々と外出できていたのに。
2月になってから思いっきり雪は降るわ、風が強くなるわで、とんだ追い込みをかけてきました。
一面積雪の銀世界、という私の思う冬らしい冬なんですが、12月や1月のまだ暖かい冬からこうも急変すると、どことなく心の折れかかる音がしたりしなかったり。
ともあれ、寒さに負けず創作のペースは落ちていないはず。
今回は、先日販売開始した新作立ち絵やコミッションについて書きます。
新作キャラについて
1月中旬あたりから触れた、甲_女05のシスター版が完成、販売開始となりました。
制作が進むにつれて、シスターというより、司教? という雰囲気を感じてきたので、とりあえず神官ということにしました。
衣装ですが、装備にしても平服にしても複数のパーツで構成しています。
例えば装備なら、帽子、ケープ、ドレス(?)、ソックスと分けているので、帽子なしとか、帽子+ケープなしなどといったバリエーションを未統合PSDで作れるようにしています。
そして表情差分について。
甲_女05から構成を変えました。
新しく追加したものや、以前と同じものについては以下の通り。
(転-聖:甲)
01通常:通常
02閉じ目:閉じ目
03微笑1:微笑1
04微笑2:喜び
05笑い1:追加
06笑い2:楽しみ
07笑い3:追加
08怒り1:怒り
09怒り2:追加
10驚き1:驚き
11驚き2:追加
12困惑:追加
13哀しみ1:哀しみ
14哀しみ2:追加
15照れ:追加
16虚無:追加
表情差分のパーツですが、
・虚無の目
・困惑の口
を新しく追加して、未統合PSDに入れてあります。
次回作について
前回や前々回で書いた、撃_女01の聖騎士版の制作を進めています。
次に出すとしたらこれになるのかな、と。
それともう1つ、新作キャラの制作を始めました。
以前から、これまで出した立ち絵の素体を活用したい、と考えていて、今回試しに形にしてみることに。
ベースは遊_女01で、職業は魔導士、テーマカラーは白色にしてみました。
画像はあくまで方向性のイメージなので、制作が進むにつれてなにかしら変更をする場合があります。
素体が同じなので、PSDファイルをいじれるならベースキャラ(遊_女01)にパーツを移植して、また違うキャラが作れるように――できるようがんばってみます。
Skebリクエストで立ち絵を制作しました
Skebでオリキャラの立ち絵制作のリクエストをいただきました。
海外の方から、DnDのキャンペーンで使いたいとのこと。
差分の指定は表情だけでしたが、
・ファイアーエムブレムのキャラクターイラストと同じレベルというご希望
・ゲームを楽しんでほしいという私としての気持ち
から、ポーズを2種類と、ファイアーエムブレムヒーローズの立ち絵のようなエフェクトを加えた差分を制作しました。
また、おまけとして立ち絵ディスプレイを。
このキャラを気に入ってもらえたら……ということで、PC用に16:9、スマホ用に9:20の壁紙サイズで作ってみました。
宣伝にはなりますが、Skebリクエストはこちらで受け付けています。
https://skeb.jp/@Yonaga_N
また、オーダーメイドのご依頼も、各種コミッションサイトで受け付けています。
ココナラ:https://coconala.com/users/862230
SKIMA:https://skima.jp/profile?id=212861
つなぐ:https://tsunagu.cloud/users/yonaga_n
現在コミッションサイト上では休止と記載していますが、ご連絡いただければ対応させていただきます。
最後に
立ち絵の新作や過去作について、お気づきになった点があれば、下記のお問い合せフォームからお気軽にご連絡ください。
◆お問い合わせフォーム
https://forms.gle/tUuyMKYyBeUGtwhb9
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
では。
Exclusive to users above "Follower"Free
今回の進捗で出した立ち絵の全身イラストを見ることができます。
Free