投稿記事

ウディタの記事 (5)

箱庭ゾーイトロープ 2024/01/12 22:53

【更新】「彼岸邸 改」【ver2.04】

洋館ホラーADV「彼岸邸 改」をver2.04にアップデートしました。

◆DL

夢現
ふりーむ!
BOOTH

更新一覧

1.正常に文字入力できないバグを修正
2.メニュー画面に現在位置・目標を表記
3.セーブ・ロード画面に各データの場所・進行度・あらすじを表示
4.各画面に操作方法を表記
5.クリアデータの保持方法修正
6.音量調整
7.タイトル画面変更
8.その他プレイしやすいように適宜調整

更新詳細

1.正常に文字入力できないバグを修正

今回のメインの対応です。
2021年にMicrosoftIMEのアップデートの影響で日本語入力が正常に行えなくなっていました。
他の作品は当時対応を行いましたが、今作に文字入力があるのを見落としていたため対応漏れしていました。
2021年当時の記事

大変申し訳なく思うと同時に、今後類似の事が起きないよう何かしら対策を考えなければ……と強く感じています。

このバグはゲームツールの更新のみで修正できましたが、ライブラリ等の更新により音量まわりに影響が出ました。(当時は丁度良かった音量が極端に小さくなる)
音量チェックのため通しでテストプレイする必要があるので、せっかくなのでテストプレイの短縮化もかねてUIを中心に色々と更新しました。

2.メニュー画面に現在位置・目標を表記

直近の作品ではデフォルト機能になっている現在位置と目標の表示
今作は操作中のキャラクターがそれとなく次の進行先を示してくれたりします。

3.セーブ・ロード画面に各データの場所・進行度・あらすじを表示


2.と同じくデフォ機能になっているセーブ・ロード画面での各種情報の表示。
テストプレイにも大助かりしました。

4.各画面に操作方法を表記

メニュー画面や一部なぞときの画面で操作に迷わないよう実装しました。

5.クリアデータの保持方法修正

これまで、クリア後のおまけ部屋から出ないとクリア扱いにならない謎仕様(当時としては精いっぱいのつくり)でした。
エンドを迎えればクリア扱いになるよう修正しました。

6.音量調整

ゲームツールの更新により音量が小さくなってしまったため、問題なくきこえるよう調整しました。

7.タイトル画面変更

タイトル画面を変更・BGMを追加しました。


せっかくなのでロゴも一新しました。

8.その他プレイしやすいように適宜調整

ノーヒントだと厳しい・探索が大変そうな場所にわかりやすい目印を追加
ドアを決定キー押下で移動から接触しただけで移動できるように修正しました。



公開当時の7、8年前と比べるとかなり遊びやすくなったかと思います。まだ修正したいところはたくさんありますが……。

これまで、「公開日時が古い作品の方が利便性が高い」というような公開順を無視した利便性の改良はあまり行いたくなかったのが本音でした。
利便性がちぐはぐだと「次の作品も同じような利便性を期待したのに急に遊びづらくなった」という不便さにつながるのではと懸念していたからです。

そのためもし改良するなら一挙更新しかない、ただその時間は中々とれないと考えていましたが
今回バグ報告を受けた際にマップ名表示があった方が報告する側・受ける側も便利だと強く感じたこと、
改良した方がテストプレイが手早くすむこと、
そもそも公開順に遊ぶより気になったものを遊ぶ人の方が多いのではと考えるようになったことから、
やはり遊びやすいに越したことはないと判断し改良しました。


目下の優先事項は新作の制作ですが、今後もバグ対応は率先して(今回のような緊急性の高い場合は特に優先して)行うつもりなので気になるところがあればぜひご意見ご感想をいただけると助かります。

今後も何卒よろしくお願いいたします。

箱庭ゾーイトロープ 2023/10/17 19:48

【進捗】心情ノイズ【2023/10】

2023年10月の進捗報告です。

近未来ADV「心情ノイズ」 進捗

体験版の調整

2023/10/20~10/23のイベント・クリエイターズ文化祭2023で出す体験版のための調整をしていました。


新着バッジの表示など、新しく追加した機能のテストプレイは軽くしか行っていなかったので、実際に通しプレイしてみるとバグがわんさか出てきました。
10月入ってからはもっぱらそれらの修正や、体験版では伏せておくべき情報を非表示にするなどの対応を行っていました。

イベントについての詳細は前回の記事をご参照ください。

また、体験版にはアンケートをつける予定です。
今後の制作の参考と活力のために答えていただけると幸いです。

ストーリー組み込み

9月も引き続きメインイベントシナリオの組み込みを行っていました。
基本的に画像素材の作成は後回しでイベントを進めているため、画面として見せられるストーリー進捗はありません……。

せめて年内には新しいキャラもそれなりに見せられるようにしたい……!と思います。

メニュー:Infomation画面の追加

先月あたりの進捗記事にもチラ見えしていましたが、今作はちょっと物語が複雑なのでおさらいできるようにInfomation画面としてまとめることにしました。


???は伏せてある情報で、物語を進めると新しい情報が追加されます

先月まではアイコンを追加しただけで中の画面には手をつけていませんでした。
今回体験版を出すにあたり、支障のないように中身を整えました。


以上、2023年10月の進捗でした。

いつの間にか年末が近づいてきていてビビっていますが、必ず完成できるように制作していきますのでまた進捗をのぞきにきてくれるとうれしいです。

箱庭ゾーイトロープ 2023/09/12 20:07

【進捗】心情ノイズ【2023/9】

2023年9月の進捗報告です。

近未来ADV「心情ノイズ」 進捗

ストーリー組み込み

7月に構成の練り直しが終わったので、8月はメインイベントシナリオの組み込みを行っていました。
今作は比較的キャラが多い上に年齢・立場もばらばらなので、扱う単語がキャラにそぐわないものになったりしないように気をつけている部分が多いです。

メニューUIの拡張

メニュー画面ではセーブ・設定など標準機能の他、これまでの情報の確認などが行えます。

ただ、ゲームが進行しないと使えない機能もあることと、
初っ端からいろんな機能を解放してもプレイヤーが混乱するだろうと考え、ゲーム進行にあわせて機能がアンロックされるようにしました。


ここら辺もアプリっぽい感じが出たので没入感UPにつながってくれることを期待しています。

体験版をイベントで頒布

2023/10/20~10/23のイベント・クリエイターズ文化祭2023で「心情ノイズ」の体験版を頒布予定です。
ぜひプレイしていただけると幸いです。
詳しくは前回の記事をご参照ください。


以上、2023年9月の進捗でした。
いつも「いいね」くださりありがとうございます。大変はげみになっています。

箱庭ゾーイトロープ 2023/08/16 18:30

【進捗】心情ノイズ【2023/8】

2023年8月の進捗報告です。

近未来ADV「心情ノイズ」 進捗

ストーリー

7月中は主に本編ストーリーに関わる部分を制作していました……が、
通しでみてみたところちょこちょこ粗がみえたので、構成の練り直しを行っていました。
なので実質的にはあまり進んでいません……。
来月にはもう少し進んでいるようにしたいです。

キービジュアル

今までゲーム内のイベントCGをそれっぽく使っていましたが、ちゃんとしたキービジュアルを作成しました。

作中の主要キャラであるアンドロイドのティスタリアをメインにしたものです。
主人公など他の主要キャラ分もいずれ作成したいと考えてます。

作品内ロゴの作成

メニューのNEWS画面では本編中の情勢などを確認することができます。

構成の練り直しでNEWSに複数の組織やお店が登場することになったので、「ロゴがあった方がそれっぽさが増すだろう」と思いそれぞれのロゴマークを作成しました。

画像は試しに各ロゴを並べてみたNEWS画面です。

結構NEWSアプリっぽい感じは出てる気がしますが、
たくさん並ぶと一目に入る情報量が多すぎて見づらさも出てきた感じがするので、見やすいようにレイアウト等を模索していきたいと思います。
あとはロゴで既存の商標ロゴに酷似したものが無いことを祈っています。


以上、2023年8月の進捗でした。
来月にはもうちょっと画像として見せられるものが増えていれば……と思います。

箱庭ゾーイトロープ 2023/07/10 18:30

【進捗】心情ノイズ【2023/7】

はじめに

Ci-enに載せる記事はアップデートや公開、各種募集告知など
基本的にほぼ方針が固まっている事柄で、細かな進捗はTwitterにあげる方針でしたが
昨今の変動で「他のプラットフォームももっと情報を充実させておいた方がいい」と感じるようになったため、制作進捗の記事を月1くらいで載せるようにします

近未来ADV「心情ノイズ」 進捗

現在は体験版以降のイベント、主に本編ストーリーに関わる部分を制作しています。
合間で他の部分にも手を加えたりしていますが、基本はストーリー優先です。

ストーリー


ストーリーには本編=プレイヤーが必ず通ることになる箇所と、
サブ=プレイヤーの操作次第で読んだり読まなかったりする箇所があります。
現在はその本編部分を制作しています。

左画像はアンドロイド少女のバグを見つけるために必要な情報を集めるQ&Aパート
右画像は作中に挿入されるイベントCGです。

Q&Aパートはとりあえず全質問分出来上がりました。
基本的に画像作成は後回しの予定ですが、ある程度ストーリーが出来上がったら他のイベントCGも見せられるようになるかもしれません。

バグ探しゲーム

バグ探しゲームは、アンドロイドのバグ調査パートです。

・基礎部分=完成済み
・操作性 =いいアイデアが出れば改修予定。他制作の合間に手を加えていく。
・演出  =改修予定。更に没入感を高めたい。
・ステージバリエーション=今後着手予定

あとは、アイテムを用いてバフをかけられるようにしたり、ルールをよりわかりやすくするのが目標です。


以上、2023年7月の進捗でした。
来月にはもっと進んでいるといいなと思います。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索