7月25日(半日)の成果
Exclusive to users above "Follower"Free
音源試聴できます。
Free
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration
2023年 07月's articles. (12)
LUShvalleySound Jul/25/2023 15:58
音源試聴できます。
Free
LUShvalleySound Jul/24/2023 21:02
限定記事、新作の進捗報告などを不定期に行います。
Free
LUShvalleySound Jul/24/2023 17:30
バトルとダンジョン他などで使える曲を20曲セットにしたパッケージで次回作を作ろうかと考えています。
バトルやらダンジョンと言っているのは、自分の主観なので、聴いてもらって全く違う場面でご使用して頂くのは勿論構いません。
これはあくまでデモ段階の曲が多いのでこれからアレンジやミックスなどやっていくと、変わっていくかと思います。曲タイトルも変わるかも…。変わらないのもあるかも…。
といった感じで、完成はまだ少し先になりそうです…。
ご意見ご感想など頂けたら嬉しく思います。
もちろんループogg、ループwavでご用意します。
※oggはループタグと言うみたいですが、wavの場合はタグではなくsmplチャンクというらしいです。
以下はsmplチャンクを書き込んだwavファイルをUnityに読み込ませて再生した時の動画です。(Unity側の設定でループをONにしないとループしません。)
https://youtu.be/UZQ84ndN33c
ご覧のようにイントロ付きループが可能です。
02:05辺りで再生バー(動いている白い縦線)がピッと後ろに戻るのがお分かりいただけると思います。
この曲は上記ちょびっとの6曲目「Iron Fortress」と言う曲です。
アレンジしてたらこうなりました。ご了承ください。
mp3 Ver,はこちら
ちなみにですが、Unityはゲームを書き出す際にwavファイルもoggなどに圧縮すると聞いて信じていたのですが、この情報の真偽をご存知の方いらっしゃいますか?
情報を頂けたら嬉しいです。
LUShvalleySound Jul/21/2023 16:54
新曲がMIXまで終わりました。
この後、マスタリングやって、ループタグを付けて、ジャケット作りながら、ループ動作の確認して…
まだ色々有りますね。
今回の曲はパンフルートがメインの曲です。
以前、深夜の2時間DTMで作った「パンフルートを用いた曲」をちゃんと編曲した物です。
まだMIXが終わった段階の途中のものですが聴いてみてくれてた嬉しいです。
異国情緒溢れる仕上がりになっております。
まぁ、異国情緒がなんだかよく分かりませんが(笑)
適当なことを書いておりますが、曲はしっかり作りました。
LUShvalleySound Jul/18/2023 17:57
BOOTHで発売中です
https://lushvalleysound.booth.pm/items/4938289
この曲、、、実は以前「通常バトル曲 進捗-1」という記事でご紹介させて頂いたの曲です。
その時の記事はこちらです。よろしかったら見てやってください。↓
https://ci-en.net/creator/14278/article/698119
で、その時の曲の状態がこれです。
完成した状態がこれです。
00:45辺りからのサビ的な部分で転調したりその他にも色々とやってみました。
聴き比べて「ヘェ〜」と思ってもらいつつ楽しんでくれたら嬉しいです。