✨はがねの週間予定✨ 2024.6.24〜6.30
✨はがねの週間予定✨ 2024.6.24-6.30
火曜日は遅めの24:30くらいからGジェネFの閃光のハサウェイ編。ならない言葉をもう一度描きに行きます。
水曜日夜はストリートファイター6でワールドツアーの続き。E.本田弟子入り編!
木曜日はメタルギアソリッド3でザ・ペインを倒したあたりから再開!
最近本格的に暑くなってきたと思ったら大雨が降ったりと大変なことになっているけど、体調にも気をつけて今週も一週間乗り切ってまいりましょー!
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration
2024年 06月's articles. (5)
一比楽はがね Jun/24/2024 16:26
火曜日は遅めの24:30くらいからGジェネFの閃光のハサウェイ編。ならない言葉をもう一度描きに行きます。
水曜日夜はストリートファイター6でワールドツアーの続き。E.本田弟子入り編!
木曜日はメタルギアソリッド3でザ・ペインを倒したあたりから再開!
最近本格的に暑くなってきたと思ったら大雨が降ったりと大変なことになっているけど、体調にも気をつけて今週も一週間乗り切ってまいりましょー!
一比楽はがね Jun/17/2024 09:29
火曜日は少し早めの夜22:00から、GジェネFの逆シャア編最終回。
水曜日夜は18:30頃から、セールで安くなっていたストリートファイター6を始めてみます。
木曜日夜も18:30頃から、メタルギアソリッド3の2回目。バーチャスミッションを終えてスネークイーター作戦が始まるところから。
日曜日は、もしかしたらお昼過ぎくらいからなにかできるかも…?
いよいよ本格的に暑くなって来て、はがね自身はもちろん、PCとかゲーム機とか、熱に弱いハードも色々心配…
何もなければよいのだが(フラグ…?)
そんなわけで今週も一週間よろしくね!
一比楽はがね Jun/11/2024 03:12
火曜日は23:00頃からGジェネレーションFの逆襲のシャア編配信。
水曜日は18:30頃からF-ZERO99練習配信して、22:40頃から大会参加配信。
木曜日は18:30頃からなにかする配信。
それ以外の日・時間はだいたい未定。
PS3のHDDを換装していろんなゲームをインストールしまくったので、今後配信にもどんどん活用していきたいんだけど、排気音がめちゃくちゃデカくて配信にノイズが乗っちゃうのが悩みどころ。旧型PS3の静音化ってできないものかしら?
一比楽はがね Jun/04/2024 01:23
https://www.youtube.com/watch?v=40NayGXSbWw
1周通してプレイしたおかげでだいぶ慣れたのか、2周目は1周目にくらべるとだいぶサクサクすすんだんじゃないかしら。
1周目で沼ったところは軒並みだいたいあっけなくクリアできたかも。
ウォッチポイントのバルテウスや観測データ奪取最後の惑星封鎖機構、地中探査-深度2
のエンフォーサーあたりの処理速度はかなり上がったんじゃないかな。
2周目はレイヴンの火ルートでクリア!
https://www.youtube.com/watch?v=UFZgFfYiedY
3周目はだいぶ操作にも慣れたのと、いろんなアセンや武器・パーツを使ってみたいという理由からリスナー半参加型として、みんなからアセンを募集して、そのアセンで攻略していくというスタイルに。
当初はここまで手に入れてきた敵ACアセンで攻略していくつもりだったんだけど、なんとなく思いつきでやってみたらこれが意外と好評な感じ。
募集かけたときはあまり反応はなかったんだけど、配信中にアセンの構成案をコメントで書いてもらったりして、なんとかほとんどのミッションを募集したアセンで遊べました!
はがねが作った再現アセンの共有ID(PC版)も公開しているので、よかったら使って遊んでみてね♪
https://x.com/hagwanehitohira/status/1795820795870241055
https://www.youtube.com/watch?v=BOj7jde6L8w
最終回はガノン城でついに魔王ガノンドロフとの最終決戦。
最初は手探り手探りやって時間をかけて討伐完了!
そのあとはなんかかんたんなやり方を教えてもらったので、それを試すためにあえて再戦するなど。
なにはともあれ、これにて勇者勝利ルートに進むことができたので、次にやるとしたら、そうだなぁ…風タク気になってるんだよなぁ…
時オカの続きという意味ではムジュラが順当なんだろうけど、Switchのボタン配置で時オカを遊ぶのがなかなか辛かったので、もしやるならSwitch用の64コントローラーを手に入れたらかな。
https://www.youtube.com/watch?v=6nfvu9FA9gg
UCガンダムも時代的にだいぶ極まってきたZZ編。
ZZガンダム前半はギャグ調展開だったんだけど、あまり評判がよくなかったらしくて結局シリアス展開に路線を戻したという話は有名。
個人的には前半のマシュマーや情けない感じのグレミー、脳筋キャラ・スーンとか好きだったんだけどなぁ。
このGジェネFでは全6話程度のシナリオだけど、中盤を過ぎたあたりから敵も固くなってきて、プレイヤー軍の育成をしながらって感じではないのかも。
次回ZZ編最終回なので、最後はこちらの最大戦力をもってお相手しよう…!
https://www.youtube.com/watch?v=qFRdn70XaEo
過去に幾度となく攻略してきた悪魔城シリーズ、今回はスーパーファミコン版に挑戦!
前半はとても優しい感じで、なーんだラクショーじゃーんwwwと余裕をぶっこいていたのもつかの間、3、4面あたりからガッツリとキバを剥いてきた!?
とりあえず今回は7面くらいまで攻略したので、次回はエンディングまで突っ走るぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=VY_Dd3Su6a8
メガドライブミニ2に収録されているパーティークイズSEGA QというゲームがマジでSEGAに関するマニアックなクイズばかり出してくることを利用して、これでSEGAについてマニアックな知識をバンバンつけてやろうとはじめたこの企画。
リスナーさんには思いの外好評っぽくて、はがねもSEGAを学べて得しかない!
このゲームのおかげでSystem16B基板だのセガネットマークだのの存在を知ることができました!
https://www.youtube.com/watch?v=nSTpA6XogEY
元はデザエモン+で制作された作品をSTGビルダーでリメイクしたという作品。
現代的なドット表現ではあるけど、それ以上にとにかく遊んでいて爽快。
破壊したときのSEも気持ち良いし、危険だというのについついスコア稼ぎの為に敵に接近しちゃう中毒性がサイコーにおもしろい!
ゲーム内通貨を稼いでいろんな要素をアンロックすることができて、その中にデザエモン版に近いレトロバージョンも収録されているので、実質2本のゲームが遊べるようなもの!
上のアーカイブを見てみて、気になったらぜひ買って遊んでみてね♪
一比楽はがね Jun/03/2024 23:27
今週はいつも通り。
火曜日のGジェネFは夜11:00頃から。ZZガンダム編最終回の予定。
水曜日と木曜日の夜は7:00からなんらかのゲームやるよ。内容は未定。
そんなわけで今週もよろしこよろしこ😁✌️