投稿記事

設定・裏話の記事 (32)

梅谷理花 2022/06/13 19:30

大樹キャラ紹介:赤道蘇芳

今回の投稿では「大樹のこころを聴かせて」の相談役(ゲームでの攻略対象)、赤道蘇芳についてご紹介いたします。



蘇芳は涼音の婚姻の儀ののち、道壱一族についての説明係にあたる「相談役」として登場します。ゲームのキービジュアルで4人の相談役のセンターを張っている、赤い着物の青年です。

「赤」道家だから「赤」の着物。わかりやすいでしょう。他のキャラクターもそんな感じなので、覚えておいてくださいね。

ツーブロックで短めに整えた髪、第一印象は爽やか系。明朗で親しみやすく、涼音と同い年の18歳。

赤道家とそりが合わない宗主に対しては刺々しい態度を取り、別の相談役には「脳筋」と評されるほど単純な性格をしています。

しかし、そんな蘇芳にも悩みはある様子。この悩みが、彼のルートの原動力となっていきます。

彼のキーワードは、「今のままではいられない」「現状から抜け出したい」。ただ明るく笑っているだけではない、真剣な彼の様子を見たとき、心がきゅんと疼くことでしょう。

2022年6月現在、ちょうど蘇芳ルートのシナリオを書いているところです。わかりやすくて可愛くて、作者的に扱いやすい子です。((

まあまだ途中までしか書いていないので、これから大暴走する可能性も捨てきれませんが。笑

あまり語るとネタバレになりそうでついつい慎重になってしまいますね。今回はここまで。

次回は先月と同様、今回紹介した蘇芳のラフ画をチラ見せする有料記事を公開予定です。お楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/05/30 19:30

【限】大樹キャララフ:冬室涼音

今回の記事では、前回ご紹介した「大樹のこころを聴かせて」の主人公、涼音(デフォルト名)のラフ画をばばんとお見せしつつ、いろいろコメントしていきたいと思います。なんてったって原作者がいちばん楽しいので……((

こちらの記事は有料会員になると読む事ができます。

【 うめぼし 】プラン以上限定 月額:300円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/05/23 19:30

大樹キャラ紹介:冬室涼音

今回の記事では、「大樹のこころを聴かせて」の主人公、冬室涼音についてご紹介いたします。



彼女の誕生日、普通の女子高生だった生活から一転、山奥の里で望まない結婚を強要されるところから物語が始まります。

最初こそ結婚を強要してきた宗主に怯え、ふさぎ込んでいる涼音ですが、時が経つにつれて元々の明るい前向きな性格を前面に出すようになってきます。

外見としては、ショートボブで前髪はポンパドールのやや茶髪がかった黒髪と黒い瞳の持ち主です。里では紫色の小紋を着付けられています。シーンによっては寝巻姿も。

祖父母から昔プレゼントでもらった腕時計をしているのも可愛らしいポイントです。

性格としては、タイトルの「大樹のこころを聴かせて」にも繋がってきますが、「あなたのことを知りたい」「あなたのことを信じたい」、そんなワードが彼女の鍵になってくるように思います。

そしてそんな涼音の真っ直ぐな想いに触れて、男性側も心構えを変えざるを得なくなってくるのです。

それはまるで、波紋がぶつかりあって複雑な波形を作るように。

「大樹のこころを聴かせて」は原作もゲームも全体的に、涼音の気持ちの変化が男性側を振り回して、突き動かしていく、そんな物語になっています。



少し短いですが、あまり語りすぎてもやぼですので、詳しくは本編をお楽しみいただければと思います。

次回はそんな涼音のキャラクターラフを見ながらうめやがはしゃぐ記事を有料会員限定でお送りしますよ。お楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/05/02 19:30

大樹のこころを聴かせて振り返り

今回の投稿では、ちょうど一年前の5月頃にノリノリで投稿していた「大樹のこころを聴かせて」についてちょこっと振り返ってみようと思います。

「大樹のこころを聴かせて」は、2021年ノベルアップ+で開催された「乙女チック原作コン」に応募するために書いた作品です。

コンテストのテーマが「結婚」だったのですが、あとから思い返すともっと華々しい結婚を想定していたのだろうから、「無理やり結婚させられる」なんて作品が受賞するわけがなかった……(遠い目)。

それはさておき。

「大樹のこころを聴かせて」は、普通の女子高生だった主人公が、特殊能力の一族の長と無理やり結婚させられるところから始まる恋愛物語です。

途中「相談役」という4人の青年たちとのやりとりがあり、なかなか読者様たちの好みが別れて面白かったり。

最後はハッピーエンドで締めくくられますが、そこまでの道のりがドラマティックに描かれて……います……たぶん……((

さて、ぴったり一年前の5月2日というと、第38話「聴こえる音」を投稿した日。なるほど……そのへんですか……。(ひとりで納得するな)

全54話のうち38話目ですから、わりといいところですね。一族の人間としての能力を開花させた主人公が、能力を育てていく、そんな場面です。

そして翌日の5月3日は入鹿なつさんに表紙ファンアートをいただいた記念日です。めちゃくちゃ嬉しかったなぁ……。

「大樹のこころを聴かせて」は、かなり昔から煮こごりのように私の中にあった妄想を具現化したものでして、なんていうか……性癖詰め合わせセットみたいになっていたりします。

もうひとつ煮こごりだったものが作品になって置いてあるので、「恋愛に強い」とか言われなくもない私。しかしもう煮こごりは放出してしまったので(笑)、このあともつよい恋愛ものが書けるかはわかりません。

書けたらいいんですけどね。どうなることやら……。

え? なんで突然こんな思い出話をしたかって?

なんででしょうね? ふふふ……。

そんなわけで、今回はこのへんで失礼いたします。また次の投稿でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/04/19 18:30

【限】アレンの深いキャラ設定

今回の投稿では、2022年4月現在メイン連載長編にしている『魔力過多と道具屋 〜「私、詠唱が使えません!」「こちらの魔術道具がおすすめデス」「二人で儲けをざっくざく!!」〜』(通称魔力過多と道具屋/魔力過多)の相棒役、アレンのキャラ設定をどどんとご紹介したいと思います。

こちらは有料プランをご購入いただくと読むことができます。

【 うめぼし 】プラン以上限定 月額:300円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索