投稿記事

ゲーム制作の記事 (35)

梅谷理花 2022/11/07 19:30

大樹キャラ紹介:黄道晃麒

今回の投稿では「大樹のこころを聴かせて」の相談役(ゲームでの攻略対象)、黄道晃麒についてご紹介いたします。



晃麒は涼音の婚姻の儀ののち、道壱一族についての説明係にあたる「相談役」として登場します。ゲームのキービジュアルで4人の相談役の一番後ろにいる、黄色い着物の少年です。

はだけ気味の着物の内側に黒いTシャツを着ているのが見えていますよね。ちょっと感性が変わっている子のようです。

ちりちりした天然パーマの短髪、特徴的なのは糸目なところです。笑みを貼りつけてはがさない年下16歳の少年はお好みですか?

性格はつかみどころがなく、マイペース。道壱一族の五つの家の中でどの勢力にもつかず中立をたもっている黄道家の意向に沿うように、おちゃらけた発言で本質を避けていきます。

そんな晃麒の本心に迫りたいと主人公が望んだそのとき、晃麒の中でも変化が起こり始めます。

彼のキーワードは、「僕が変わっても」「おねーさんのせいだよ」。主人公との相乗効果が一番大きいのが彼かもしれません。

2022年11月現在、ちょっとシナリオの全体進捗が進んでいなくてまだ着手できていませんが、作者的にちょっと書くのが楽しみなキャラだったりします。

彼の着ているTシャツにはこだわりがあるのですが……それはラフ紹介記事までとっておきましょうね。



来週は「魔力過多と道具屋」の完結記念記事を改めてはさんだあと、その次の週に晃麒のラフ画チラ見せ記事を投稿したいと思います。お楽しみに!

それでは、また次回の投稿でお会いいたしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/10/31 19:30

『月1道壱一族』SS「策を練る鳶」

今回の投稿では、Twitterにも投稿した道壱一族のショートショートを載せようと思います。
「大樹のこころを聴かせて」の雰囲気をふんわり感じていただければ嬉しいです。

時系列は縹悟ルート(原作小説)です。

~~~~~

 昼も夜もあまり大差のない座敷牢の格子の向こう。す、と人の気配が近寄ってきたのに気がついて、|白道《はくどう》|練《れん》は顔をそちらに向けた。
 見えたのは焦げ茶の羽織と見慣れた顔。練は目を見開く。
「……|鳶雄《とびお》」
「お久しぶり、練さん」
 廊下に面した格子の前の板張りの床にこだわりもなく正座したのは、|黒道《こくどう》鳶雄。練の幼馴染であり、つい先月までは同じ少女に侍る「相談役」でもあった。
 お互い自分の家に縛られる立場と年齢、黒道家と白道家は正反対の意見でぶつかっている。――今日はいったい、なにを話しに来たのか。
「白道家の謹慎部屋はこんな感じなんだね。練さんが中にいるところは実際に見ると結構ショックだな」
「雑談をするだけの用事なら通してもらえないだろうに、相変わらずお前らしいな」
「練さんは逆に真っ直ぐすぎるんだよ」
 疑念の目を向ける練に、鳶雄はただ微笑む。
「まさか彼女を逃がそうとして最終的に謹慎になっちゃうなんてね。練さんもやることが大胆だ」
「悪かったな、頭の回らない幼馴染で」
「そんなことは言ってないじゃない。白道家の主張と練さんの正義感を考えたら想像に難くないよ」
 鳶雄はくすくすと笑う。練はむっつりと黙り込んだ。なんだかんだ、読まれている。鳶雄の頭の回転には舌を巻くばかりだ。
「でも、だからこそ、ありがとうと言わせてもらうね」
「……何故?」
 鳶雄が一度口を閉ざし、にこりと笑みを深める。
「彼女は決意を固めた。黄道家も様子見で晃麒を下がらせた。蘇芳は泳がせているけど、事態は黒道家と青道家の思ったように進み始めた」
「…………」
「ああ、詳しいことは話したら白道家のひとにオレが怒られちゃうから、ごめんね」
「そのくらいは心得ているつもりだ」
「まあ、そうだよね」
 つらつら話していた鳶雄がふと口を閉ざし、沈黙が場を支配する。
「……それでも、私は自分の行動に後悔はしていない」
 練は呟くように、しかしはっきりとそう口にした。鳶雄は微笑む。
「練さんらしいな。オレも後悔のないように行動しないとね」
「お前は後悔なんてしない性格だろう」
「わからないよ」
 二人は目を見合わせ、小さく笑い合う。
「私が退場しても、白道家は止まらない。鳶雄も身の振り方に気をつけたほうがいい」
「心得ました」
 鳶雄は頷いて、立ち上がる。ひらりと手を振って歩き去っていくその姿を、練はじっと見つめていたのだった。

~~~~~

いかがだったでしょうか。ご感想などいただければ嬉しく思います。
それでは、また次の投稿でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/10/26 19:30

【限】大樹音楽試聴:恋の風フル

大変お待たせいたしました。今月の限定記事です。

今回の投稿では、ゲーム「大樹のこころを聴かせて」の、前回とは別のBGMをどどんとご紹介いたします。

ここから先は有料会員さまのみ。来月からでもご加入を検討いただけると嬉しいです。

【 うめぼし 】プラン以上限定 月額:300円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/10/10 19:30

大樹音楽チラ聴き:道はない

今回の投稿では、ゲーム「大樹のこころを聴かせて」のBGMをちょこっとご紹介いたします。

かどでさんが作ったファイルに「明るいの」と「暗めなの」とあって、どちらにするのかかなり悩んだところですが……。

「大樹のこころを聴かせて」、シリアスですので。ここは「暗めなの」から1曲。

冒頭だけちらっと、どうぞ。

いかがだったでしょうか。

タイトルは「道はない」。シリアスなシーンで流れるBGMで、序盤から登場します。

かどでさんの資料によると雰囲気は「やや遅い・暗い・怖い」。コンセプトは「木管楽器をいれたことで少し雰囲気が作品独特のものに」。

7秒あたりから始まるのが木管楽器ですね。今作のBGMでは弦楽器を使ったものが多いのですが、「道はない」ではこの木管楽器によってどことなく不可思議な雰囲気が加わっています。

18秒あたりからぶわっと世界が広がっていくような感じを出しておいて、25秒までで区切り。フルで聴けるのはゲーム内になります。わくわくしてきませんか?

次週は「魔力過多と道具屋」完結記念の記事を投稿して、その次の週には「大樹のこころを聴かせて」のBGMを1本フルでお聴かせしちゃう限定記事を投稿予定です。

お楽しみに!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

梅谷理花 2022/10/03 19:30

おしらせ:大樹のこころを聴かせてゲーム化プロジェクトについて

こんばんは、梅谷理花です。

今回の投稿では、現在進行中の「大樹のこころを聴かせて」乙女ゲーム化プロジェクトについていくつかお知らせをしにまいりました。大きくふたつありますので、お見逃しなく。

まずはひとつめ。

なんと! ゲームのフルボイス化を検討中です!!

まだ交渉中の方がいらっしゃったりとか、そもそも募集をかけるところからしないといけないキャラがいたりとか、するのですが、ほぼ確でフルボイス化します。がんばります。

そのぶん発売時のお値段も上がってしまうのですが……。後悔させないゲーム体験をしていただけるよう尽力いたしますので、なにとぞ応援よろしくお願いいたします。

また、これをお読みの方の中に「大人の男性の落ち着いて澄んだ声」または「やや中性的な男性の声で『満面の笑みで毒を吐ける』雰囲気の声」にお心当たりのある方はぜひご連絡ください。まだ決まっていないキャラのボイスについてご依頼するかもしれません((

おたのしみに!!!

さて、ふたつめのお知らせは「ゲームのスペシャルサンクスについて」。

現在有料プランにてご支援いただいている方は今までの「1,000円or2,000円プランにご加入いただくとスペシャルサンクスに掲載」の条件に入っていませんが、せっかくこんなにご支援いただいているのにもったいない。

そこで、方針を変えます。

「2023年5月までに総額2,000円以上ご支援いただいた方のお名前をスペシャルサンクスに掲載」にします。

それぞれのプランに換算すると、

うめぼし:7ヶ月間継続(最低ライン:2022年11月から2023年5月までご支援を継続)

うめしゅ:4ヶ月間継続(最低ライン:2023年2月から2023年5月までご支援を継続)

梅谷ファン:2ヶ月間継続(最低ライン:2023年4月から2023年5月までご支援を継続)

理花ラバー:1ヶ月間(最低ライン:2023年5月にご加入)

となります。

なんで5月までなのかとか、なんで2,000円以上なのかとかは、まあいろいろ考えた結果なので、突っ込まないでいただけると助かります。

うめぼしに入るなら、来月までにぜひご決断くださいね!((

以上、お知らせでした。

次回の記事では、ゲーム「大樹のこころを聴かせて」の音楽についての記事をお届けする予定です。また来週、お会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索