呪術の数々
三月前半はモンハンワイルズに没頭し、後半からは制作に戻りました。
四月から秋まで仕事が忙しくなりますが、秋までには呪術師ルートを終わらせたいですね。
呪術師ルート進捗
テキストの打ち込みー!
夏休みの裏側で現代バトルものが始まります。
他のルートでは主人公が外付けの力を借りて戦いますが、このルートだけは呪術師に目覚めるため、主人公由来の力を行使できるという特別さ。
こちらがその覚醒シーン。
覚醒シーンのエフェクトも自作です。エフェクトを作れると、こういう演出も自由にできるから得ですね。
まるで現代ボーイミールガールもの展開ですが、残念ながら相棒は眼鏡男子です。ガール要素が欲しい時は奈々子、風香、コーディリア、明美ルートのどれかとクロスオーバーさせましょう。戦闘や会話にガールも参戦します。
呪術エフェクト
呪術エフェクトを色々作りました。
主人公の呪術は、糸、狛犬。
糸は鉄糸で斬り裂くのではなく、縁を繋げるものとして使います。仲間と縁を深め強化。敵とは悪縁を結んで呪う。
狛犬は邪を祓うものとして。奥義は狛犬の呪術で神社の仮初の神域を展開します。
狛犬のテクスチャは秤さんに描いていただきました。こういうテクスチャは絵師にお願いするのが吉!
敵として登場する呪術師“狂刃”。
両袖から出す刃に呪いを染み込ませ、傷つける事で呪いを流し込む戦闘スタイル。
エフェクトとモーションを合わせるのが大変でしたが、完成したらとても気持ちいい攻撃になりました!
私の性癖がよく出た動きになっています!X字や回転斬りが特にお気に入り。
納品物
https://twitter.com/_TayaNuMan/status/1896548277358887153
こちらは田夜さんの誕生日にプレゼントしたエフェクトです。
主人公のシオンちゃんをイメージした闇属性を作りまして、嬉しい事に想定した用途そのまま使っていただいています。
なぜシオンちゃんのエフェクトにしたかと言うと、ビジュアルで一番好みだからです!
https://youtu.be/O8Ee0RElvfY?si=tic02k1M5MhHt5FX
こちらは秤さんの小説「Wishers」の何度目かのゲーム風動画。
なんと、CVで出演している方々は三人ともSAEにも出ていました!
カルテマ、イノセート、グノームの中の人達です!
この他にも細かいエフェクトをいくつか作りました。そのうち進捗に出るかもしれませんね。
ここからは有料記事です。イベントシーンの少しヒェッとなる部分をお見せします。