投稿記事

CARPROGRAMの記事 (81)

HusHucHuライス 2023/06/18 19:00

先週の続き

先週の続き

モデル : kn 様

2つもモデルがあるのだから、分けて切り取ればよかった・・・

これは別として、AndroidとLinuxの多言語デフォルトフォントがわかりました。

(Linuxのタイ語はわかりませんでしたが・・・)

なので、対応します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HusHucHuライス 2023/06/11 19:10

久しぶりの更新です。

すみません。更新に時間がかかりました。

モデル : kn 様

日本語等々は、【WIndows】【Mac】しか対応できないと思います。

理由としまして

AndroidとLinuxのデフォルトのフォントがわからない、からです。*

WebGLに関しましては出すかどうかも不定です。

これは、サーバーからファイルをユーザーのPCのファイルに保存することやファイルから起動することが非常にややこしいからです。


・・・情報が欲しい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HusHucHuライス 2023/05/07 09:51

画面にできなかった進捗状況

進捗

モデル :kn様

1. リオフレッシュレートを30frameにした。(スマホにも対応するため)

2. 効果音を消した。(人のいる前で音が出る恐怖をなくすため)

*一応、プログラミングソフトだし。

3.確認ダイアログに 警告マークを付けた。

4. 「マニュアル」制作と「出力されたフォーマットの解説」の制作をしていた。

*これが一番長い・・・

さすがにマニュアルがないとわからないだろうと思って・・・

ただハンドメイドカープログラムの使いまわしです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HusHucHuライス 2023/04/23 17:43

「確認」メッセージを追加しました。

「確認」メッセージを追加しました。

モデル : kn様

これは難しかったです。

英語圏には英語を、漢字圏にはそれぞれの漢字を、アラビア語圏にはアラビア語を・・・

対応言語が多すぎましたので、アイコンにしました。

どのアイコンにすべきか・・・それが難しかった・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

HusHucHuライス 2023/04/11 10:33

進捗状況2

壁を追加しました(プログラミングに反映されないものです)

モデル : kn様

影が完璧じゃない・・・けど原因がわからない・・・

これは映えです。


アンケートです。

別にこれでなんかしようとか責任を取らせようとか一切ないので、適当でもいいのでよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索