投稿記事

フリーゲームの記事 (5)

ルピナスパレット 2023/04/08 07:30

【4月進捗】エイプリルフールと新キャラデザ

◆エイプリルフールネタ

ジャンルを間違えていそうなこの画像についてですが、エイプリルフールに公式ツイッターで公開したものになります。
日付も日付ですし、内容も内容なので誰も信じていないかなと思いますが、実は単なるエイプリルフールのネタ画像ではありません。

二重の意味で騙して申し訳ないですが、喜んでくださる方もいてとても嬉しく思います。

当サークルはちょっとしたエイプリルフールネタはやったことがあるのですが、大掛かりなものは初めてで、作品の宣伝も兼ねて今年はやりたいと思い、ネタを考えることにしました。
そこでもう一つ、せっかく画像などを作ってもらうなら、後に活かせるものがいいとも考え、ネタ出しの前から『オマケとして流用する』前提でいました。

中身については、キャラクター的に綺麗めな若い男女が多いのもあり、恋愛ネタは面白そうというのと、合作をした時のラブコメが楽しかったので、ラブコメネタで決定。
今回はリブート前よりは恋愛要素や、個別エンドなども考えてはいますが、あくまでメインジャンルはミステリーとジュブナイルなので、オマケくらい楽しくはっちゃけようという趣旨で頭空っぽで遊べそうな内容にする予定です。
キャラが崩壊しかけている美男美女のぐだぐだラブコメ、公開した際はお楽しみいただけると幸いです。


◆新キャラデザ

前回、キャラデザはネタ切れ防止のため小出しにすると書きましたが、新キャラデザを早くお見せしたいという気持ちから、残りのキャラについてもこの場で全員公開します。
リブート前から印象がガラリと変わったキャラもいますが、シナリオと設定の変更の都合によるので、今回はこのスタイルが合うと判断し決めさせていただきました。
前回のデザインはシナリオと設定が固まりきる前に生まれたものですが、今回は逆に下地がある状態からできたので、より中身と馴染むデザインになっていると感じています。
新旧どちらも好きだと思ってもらえると大変嬉しいです。

・白崎茉莉花 高校二年生
主人公を慕う天才肌の少女。朝岡蓮の幼馴染で、彼とは犬猿の仲。
この見た目から想像できないほどの怪力と、無尽蔵の胃袋を持つ。

茉莉花はリブート前の雰囲気を汲みつつ、正統進化を遂げています。全体的にふんわりと可愛らしいスタイルです、髪型のアレンジが大変気に入っています。
見た目が大きく変わるキャラがいる中、リブート前を遊んで下さった方が『ホッと』できるキャラという役割も担ってくれています。

・紺野美弥子 高校二年生
美容系動画配信者として若者の間で有名なインフルエンサー。いわゆる陽キャだが、本当の自分を出せない悩みを抱えている。

美弥子に関しては、敢えて目立つ女の子路線に持っていきました。明るくハキハキした後輩キャラでありつつ、みんなの人気者という表の姿をしっかり表現してもらっています。茉莉花とは違ったオシャレな女子高生です。

・霧島頼人 市役所職員
初花市役所に勤める傍ら、異能組織のリーダーとして能力者をまとめ上げる。
見た目通り真面目で冷静な人物。なんでも一人で抱え込む悪癖がある。

組織のリーダー霧島も、社会人らしさと頼れる年長者を強調しつつ、今回は人間味を出したいと思いこの形へ持って行きました。髪型は悩みましたが、戦闘時に乱れると美味しいと思いオールバックに。メガネを外すとリブート前の面影が見えます。

・宇津呂木すず フリーター
引きこもりのぐうたらゲーマー。組織の一員だが、警戒心が強く滅多に人前に姿を見せない。
口が悪く女性らしさに欠けているが、頼られるのは嫌いではない様子。

すずはシェア版から登場のキャラですが、美少女でありながら口が悪い世話の焼けるキャラというのがかなり気に入っていたので、中身に沿ったインドア系に整えてもらいました。霧島とは前以上に関わりが増えています。

・宗形樹 ゲーセンの雇われ店長
予想を裏切らない軟派なチャラ男。気に入った人間にベタベタしがち。
ふざけてばかりいるようで仕事はきちんとする。女性だけでなく子どもにも優しい。

チャラ男こと宗形は、最初はリブート前の雰囲気を汲んだ案に決めたのですが、その後どうしてもこのデザインが忘れられず、後になって変更しています。リブート前も確かにチャラ男なのですが、遊んでいそうな悪い男の空気は圧倒的にこちらが強く、とても印象に残ります。

・日菜 ???
主人公がある場所で出会う女の子。
素直な良い子。

日菜はリブート前からさほど変わっていませんが、小ネタを追加してもらったり、より設定が活きる姿になりました。可愛いけれども、普通の少女に見えない『らしさ』があると思います。

・朝岡晴子 アパレルショップ店員
朝岡蓮の実姉。高校卒業と同時にアパレルショップの店員として働き始めた。そのため大人びて見えるが、中身は意外と年相応。雑に扱ってるように見えて弟を含め家族を大事にしている。

晴子は蓮の姉ですが、そもそもリブート前のデザインを考えた時は、蓮を相棒ポジションにするつもりではなく、晴子も蓮と関わりのないキャラでした。今回は最初から蓮の姉としての役割を持たせているので姉弟感、そして大人の女性らしさを全面に出しています。何がとは言いませんがでかいのは相変わらずです。

・芹澤香澄 高校二年生
白崎茉莉花のクラスメイトで学年二位の、もう一人の天才少女。特進科A組のクラス委員も務める。茉莉花を意識しているが、彼女には全く興味を持たれていない。

香澄も元々メインキャラとして作られたのもあって、かなり目立つ容姿をしていましたが、ポジションの変化を受けて優等生スタイルになりました。金髪でないので一見別人に感じるかもしれませんが、瞳や前髪の作り方など、よく見ると面影がしっかり残っています。

全員立ち絵ができましたら、前回までに紹介した短編の4人と蓮、律も含めて、きちんとした設定などを公開したいと思います。
また一人だけデザインができているけれども、未公開のキャラクターもおります。こちらにつきましては、ネタバレを含むためもう少し後で公開予定です。

なお、前日譚となる『不可視の少女のクオリア』は今月末から来月頭にかけてフリーゲームとして公開できればと思い最終調整中。
本編ともどもお楽しみに。

ルピナスパレット 2023/03/11 07:10

【3月進捗】長編の進捗と新キャラデザ

毎月更新(にしたかった)の進捗ですが、2ヶ月経つと色々進んでいます。

まずはゲ制デーに上げた短編以外の新キャラデザですが、今月他のキャラも上がってくる予定です。
長編公開は来年になるため、ネタ切れを起こさぬよう小出しにしていこうと思いますが、タイトルとロゴができる前に全員分お見せできたらと考えています。

今回は朝岡蓮と大神律の兄弟ラフをお届けしました。
二人は対比した方がいいということで、ほぼ同時に完成です。
ツイートの中に入りきらなかったコメントなどをこちらに載せていこうと思います。

ちなみに二人には他にも案を貰っていて、その中から選んだデザインだけを公開してます。
選ばれなかったデザインはどうなるかといいますと、蒼フラでやった設定資料をまたやりたいと話しているのでそこでお披露目予定です。
結構悩んで決めたので、ぜひそちらで他のデザインも見てほしいと思います。

蓮はリブート前で良くも悪くもモブらしさがあったのですが、もう少しメインキャラっぽさを出してほしい!という注文をしていました。
テキスト上でも、お馬鹿キャラ要素を若干削り、少しずつカッコよさを出せるよう試行錯誤しているため男らしい空気感が出ていた案を採用しました。
主人公の相棒らしさも出ていると思います。

律の方は兄より可愛らしさがあるキャラで、もう片方の案は決定デザインより柔らかい印象だったのですが、敢えてクール寄りを選びました。
髪型のアレンジ具合、制服+パーカーのイケメンな着こなし、色々あるのですが蓮と合わせて相性が良いと思いました。
今回目の色が変わってますが、蓮のイメージカラーが入ってエモい……と思い、こちらを採用してます。
人狼形態のキリッとした顔立ちと体つきに、ふかふかの胸毛と尻尾のギャップも好きです。

ちなみにお気づきの方もいると思いますが、制服もしっかりリメイクされています。
今回は男女ともにブレザータイプの制服で、よく見るとバッジがついてます。
学年と学科の識別ピンですが、シナリオ内でも使えそうなアイテムです。

リブート前はキャラ付けがガッチリできていない時に立ち絵が完成していましたが、今回は逆にキャラ付けがガッチリしてからのキャラデザなので性格やポジション、本人たちの好みが色濃く出せるという強みがあると思っています。

次回は白崎茉莉花と紺野美弥子の高校生女子コンビのお披露目ができると思います。

以前どこかでリブートでキャラを削るような話をした気がします。
それについては上記の集合イラストにあるキャラは役割やデザインを変えつつ、全員リブート版に出します。
リブート前のキャラがお好きだった方も、安心してお待ちいただけると嬉しいです。

そして裏ではオープニング楽曲も完成しています。
今回は作詞もすべてお願いしたのですが、本当に素晴らしい仕上がりで、早くお披露目したいのですがなんとか堪えています。
BGMも大人カッコいい綺麗めの曲がたくさんです。担当の方も含め、近々お知らせしたいところです。

肝心のシナリオですが、全体の4割くらいが完成しています。
前よりも読みやすくテンポよく、それでいてキャラや世界観をしっかり深堀りを意識してセリフも多めに入れていますが、リブート前よりボリュームが増えているように見えます。
このままですと50万文字を超えそうです。
プレイ時間や文字数が多くなると、プレイするまでのハードルが上がってしまいますが、物足りなさは感じさせないと思います。

来月にはキャラデザ以外にも本編の情報が出せる見込みです。
短編の不可視の少女のクオリアも制作が佳境に入っているので、そちらと併せて楽しみにお待ちいただけると幸いです。

ルピナスパレット 2022/12/10 08:09

【12月進捗】短編進捗と募集のこと

毎月恒例にしていきたい進捗とCV募集についての記事になります。

CV募集の際に、何気なく出していましたが短編のタイトル諸々ができあがりましたので、お披露目です。

短編のメインビジュアルとタイトルロゴになります。ここからわかる通り、リブート作はインビジブルとはまた違った味わいが楽しめる作品となります。
ジャンルも『現代ジュブナイルミステリー』とし、今回はジュブナイルとミステリーを軸とした話作りをしています。
物語の真相やそれぞれのキャラクターが抱える秘密に迫るミステリー的な側面と、キャラクター一人ひとりにしっかりと見せ場を作り、感情移入できるようなジュブナイルをお見せできたらと考えています。
これまで通り異能バトルや、若干ながらコメディ、恋愛要素なども入れて、相変わらず要素てんこ盛りですが、いい作品に仕上げていきたいです。

ロゴはMirin様に依頼させていただきました。
案としていただいた他のロゴもセンスが光るものばかりで、私が見るだけではもったいないので、公開のご許可をいただきました。

リブート前の雰囲気を汲んだものも、とても素敵だなぁと思いつつ、個人的にコーヒーのイラストがついたものも気に入っていましたが、メインビジュアルとの相性を考えて決めました。
Mirin様が制作された『アル管理人の恋愛』のロゴがシンプルなのに、とてもオシャレで目を惹くのもあってお願いをしていました。
こういったデザインは自分では全く考えられないので、あがってきたデザイン案を見た時、感動しっぱなしでした。本当にありがとうございます。

ーーーーー

ここからは先日募集させていただいた篠塚撫子のCV募集、ならびにこれまでとこれからの「募集」についての記事になります。

まずは、CV募集に関して拡散等ご協力くださった皆さま、またご応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
ツイッターにて発表済みですが、篠塚撫子役は『紅原ユウ子様』にお願いすることとなりました。

リブート作は立ち絵なども全て新規のものになりますが、イラストを見ながら何度も何度もいただいたお声を聴いて、大人っぽくなった彼女にピッタリだと思い決めさせてもらいました。

ルピナスパレットとして選考セリフのご提出をいただく形のCVの募集を行うのは、これが3度目になります。
その度にたくさんの方に興味を持っていただき、また素敵なご縁ができて本当に嬉しく思っております。
今回は1キャラクター分の募集となり、また篠塚はプレイヤー様からの人気もありますが、演じにくいキャラクターだろうと感じていまして、応募いただけるかどうか気になっていましたが、想像以上に多くの方に気に留めていただきました。

過去の募集の際、選考結果とお礼以外に記事を書くことはしていませんでしたが、今回少しばかり触れさせていただきたく思います。

毎度毎度、選考セリフありの募集を行っているのは、サンプルボイスだけだとイメージが掴めないためでして、お手間をかけてしまっていますが、おかげさまで役にハマったお声の方との縁をいただけています。

それだけに、今回は特にそうですが、応募いただく方に対して募集しているキャラクターの数が少ないため、毎度ほとんどの方に採用できないという連絡をするのが本当に心苦しくて仕方ないです。

またCVに関しては目に留めてもらいやすい点から、基本的にツイッターでの募集を行っていますが、それ以外のイラストやサウンド方面の募集は別所で行なっています。
実は今回CVとほとんど同時期に、サウンド関係の募集も出していまして、そちらの選考にもとても頭を悩ませていました。

CV以外の募集につきましては、まだ必要になる可能性もありますが、インビジブルのリブート作品に関わるCV募集は、これが最後になればいいなと考えています。
リブートの方はプロットが完成しましたが、実は現時点でインビジブル・蒼のフラグメントから何人もキャラを削っています。
ですが、その分一人ひとりの見せ場を多く作り、全員がメインキャラと言ってもいいくらいになりました。
追加になるキャラクターがいないこともあり、蒼のフラグメントで該当キャラの声を担当されていた方の都合が合えば、継続を依頼する予定で動いており、短編も篠塚以外はリブート前のアクター様に引き続き同じキャラの声を担当いただくこととなっています。

そのため大規模な募集はまず行うことはないのと、長編制作時にご都合がつかないアクター様がおられる場合、可能な限り募集ではなく依頼という形を取りたいと考えています。
その際はこれまでのCV募集に応募いただいた方で、声活動と依頼の受付を継続されている方にお声かけすることになるかと思います。
これまで募集をしてきたのも、作品やキャラクターに興味を持っていただける方にお願いしたいと考えていた側面が強いので、長編制作時に依頼をさせていただく際はよろしくお願いします。

声に限らず、当サークルの活動はたくさんの方に支えられて続けることができています。
募集にしても、依頼にしても、良い縁に恵まれているからこそ続けられていると思っていますので、どういった形であれ作品に興味を持ってくださることが何より嬉しいです。

今月から長編のシナリオ執筆に取り掛かるため、今以上にSNSを留守にすることが増えますが、制作は順調に進んでいますので、主にゲ制デーになりますが進捗も都度公開してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

ここから先は支援者様向けの記事です。

フォロワー以上限定無料

短編の新規立ち絵を一部公開します。

無料

ルピナスパレット 2022/11/13 08:44

【11月進捗】立ち絵お披露目&CV募集

なるべくこちらの記事もツキイチで更新したく思いますが、進捗として書くとなかなか文面などが難しく…。
ですが、可能ならゲ制デー付近で毎月更新できればと考えていますので、お付き合いくださると幸いです。

今月のゲ制デーでは、短編のヒロイン枠となる篠塚撫子の正式な立ち絵をお披露目させていただきました。

彼女に関して、インビジブル時代はずっと『しーちゃん』と呼んでいたので、フルネームだと若干の違和感があります。
立ち絵のサイズなどは実際の画面を見ながら調整し、以前より大きめに表示されるようにしました。
インビジブルの時の彼女の雰囲気を崩さず、シナリオや彼女のキャラクターを汲んだビジュアルに仕上げていただきました!
毎度のことながら、立ち絵だと足元まで見えないので、今回支援者さん限定で全身イラストをお見せしたいと思いますので、最後まで見てくださると幸いです。

この後はイラストに関しては、ほかの3キャラの立ち絵、それぞれの表情差分、タイトルとスチルの一枚絵、タイトルロゴなどを作っていきます。
どれをどの程度お願いするか、まだ未確定な部分もありますが、短編としては贅沢な仕上がりになるかと思いますので、お楽しみに!

そして肝心の短編のタイトルですが、ロゴがまだなので本当はタイトルロゴができてからお披露目にしようかと思っていました。
ただ今回フルボイスにしようと計画した際、収録期間などを考えると来春公開にしたいなら、そろそろCV募集をしなければーーとなり、タイトル出さないで募集をかけるのは少し不便ですので、そこでしれっと出させていただきました。

短編タイトル『不可視の少女のクオリア』です。

被らず、分かりやすく、ふんわりと内容が伝わるタイトルを目指しましたがいかがでしょうか?
端的に何かを表現する、たとえばキャッチコピーや一文でキャラ紹介するのが苦手でして、タイトルにも苦戦しましたが響きが良く気に入っています。

そして、これまたさらっと書きましたが、ただいまCVの募集を行なっています。

◆不可視の少女のクオリア CV募集ページ
https://j43el.hp.peraichi.com

短編につきましては、坂倉、篠塚、つぐみ、皆川のお話となり、CVに関しては基本的に蒼のフラグメントでそれぞれのCVを担当してくださった方に依頼をさせていただきました。
ですが蒼のフラグメントの収録時点から、篠塚の声を担当されていたアクター様より、ご多忙につき蒼のフラグメント以降の活動は難しいと伺っておりましたので、今回篠塚のみCV募集をすることとなりました。

ただ、短編の収録は来月から来年1月、2月になると思いますが、今回の短編はその後の長編(本編)を見据えたものとなっていますので、1年ほどお待たせする期間ができてしまいます。
そのため少なくとも現時点で長編にも参加できる、参加のご意思がある方に役をお願いしなければなりませんので、なかなか難しい依頼だと思いますが、我こそはという方はぜひこの機会に応募いただけると嬉しく思います。

蒼のフラグメントおよびインビジブルをプレイしてくださった方は分かるかと思いますが、篠塚は物語の中心となる重要なキャラで、リブート版でもそこは変わりません。
クールなツッコミキャラなので、女性の声では演じにくいかもしれませんが、一緒に作品を盛り上げてくださる方からの応募をお待ちしております。

CV募集とは少し話題が変わるかもしれませんが、少し今回のリブート作品についてのお話をさせていただきます。
今作は蒼のフラグメントの土台を引き継ぎつつも、さまざまな点で変更があります。
タイトルもインビジブルとは全く関係ないものにしますし、メインイラストレーター様も変わり立ち絵やスチルも1から作っていただいています。
世界観、設定、シナリオもキャラの性格に関わる部分以外はかなり大胆な改変をしています。
前作を知っている方は、募集ページに記載された短編のあらすじを見て、驚かれたのではないでしょうか。

蒼のフラグメントの段階から、設定やシナリオに関して、変えたいと思う部分は色々とありました。
ですが、できあがってしまったものの一部を変えるというのは非常に難しく、あまりそういう方法で手を加えると、狭い範囲で見れば綺麗でも、全体を見た時歪な仕上がりになってしまうため敢えて変えずに残しました。
なので今回は気になったところは余さず改良しよう、土台からきちんと整えようと心がけて制作しています。

何が言いたいかと言いますと、リブート作品とはいえ、インビジブルとは全く違う作品になるということです。
アクター様に関しても、なるべくなら変えたくない、声はキャラのイメージとしてかなり影響の強い部分でもありますので崩したくないのが本音ですが、この作品自体がさまざまな変化を伴って作られているものでもありますので、継続が難しいなら、変化そのものを楽しんでいこうと考えています!

長編の方で収録する際も、こうしてCV募集をする機会があるかもしれません。
今回についてもそうですが、前任の方については、すでにこちらが依頼していた作品への出演は果たしていただき、依頼は完結しているため、後任の募集と考えずに応募いただき、1からそのキャラを作ってくださるとありがたいです。
新たに興味を持ってくださった方はもちろん、インビジブルや蒼のフラグメントでCV募集をした際にご応募くださった方からの応募も嬉しいです!

来月の進捗を出す頃には、篠塚のアクター様も決まっていると思いますので、次はそこについても触れていきたいです。

支援者の皆さま、お待たせしました!
篠塚 撫子の全身立ち絵公開します。

フォロワー以上限定無料

篠塚の全身立ち絵お披露目しています。

無料

ルピナスパレット 2022/10/08 00:00

【進捗報告】新作始動しました!

ci-enさんの方では、プロフィールの設定をしたものの、記事を書いたりはしていなかったのですが、新作の制作を機にこちらでも活動したいと思います!

ノベルゲームの制作を行なっております水原梓の個人サークル『ルピナスパレット』と申します。
企画として関わったのは『インビジブル』と『シラユキ探偵とクロネコ助手』の2作になりますが、シナリオとしてはお手伝いを含めて3、4作品ほど担当させていただきました。

『インビジブル』のシェアウェア版『蒼のフラグメント』の制作が無事完了し頒布を終えたこともあり、現在は次の作品の公開準備を進めているところです。
すでにTwitterなどでお知らせ済みですが『インビジブル』のリメイク作となります。
以降はこちらの作品の進捗やお知らせを中心に、シナリオで関わった作品の宣伝等もしたいと思っております。

『インビジブル リメイク』のメインイラストレーターを担当してくださる藻上村さんからキャラクターデザインラフが届きました!

一足先にTwitterのゲ制デーで公開させていただきましたが、リメイク前のデザインや雰囲気を汲み取っていただきつつ、新しい世界観に仕上げてもらっています。
今月のゲ制デーは、既存の立ち絵などを使って軽く宣伝して終わる予定だったのですが、こちらのイラストをいただきまして、とにかく早くお見せしたい…! と思い、掲載の許可をいただきました。

『インビジブル』は蒼のフラグメントをもって完結となり、本当に素晴らしい作品になったと思っています。
ただ3年以上前から制作を始めた処女作ということもあり、色んな部分で企画やシナリオの未熟さを感じてもいました。
蒼のフラグメントは、インビジブルからストーリーなどを大きく変えない、正当な進化系として作りましたが、今回は設定から大きく練り直し、新しい物語を作ります。
なので、リメイクという表現ともまた違うものがあるかもしれません。
ただ私自身キャラクターにとても愛着があるので、設定やデザインを全て変えることはしたくないのもあって、リメイクとしているところもあります(デザインを汲むことは、インビジブルのイラストレーター様にもご許可をいただいています)。

前回感じた反省を活かしつつ、良かったと言って下さった点は殺さないように。
これまでインビジブルを楽しんでくださった方も、ぶっちゃけ楽しめなかった方も、前作触れてないけど興味を持っていただいた方も、完成までお待ちくださると嬉しいです。

長編に先駆けて、前日譚となる短編を制作中です。
短編だけで読んでも楽しい、長編と一緒に読むともっと面白い、そんな作品になったらいいなと思います。
短編も長編もフリーゲームとして公開し、その後追加要素を入れたシェアウェアを販売する、インビジブルと同じような公開方法を考えています。

支援くださった方向けに、本来ゲ制デーでお見せする予定でいた短編のスクショをチラ見せします。
※立ち絵やデザインは蒼のフラグメントのまま仮組みしたものです。

フォロワー以上限定無料

短編の仮組みした画像や解説をチラ見せしてます。

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索