投稿記事

実験の記事 (2)

LUShvalleySound 2023/02/12 11:22

CriAtomCraftでループ動作を確認してみた

検証してみた!


このロゴに見覚えのある方も多いのではないでしょうか?

ゲームの起動画面やタイトル画面の端によく見かけます。
サウンドミドルウェアのCRIWAREさんです!!

というわけで、今回はCRIWAREのCriAtomCraftでうちのループwavデータがちゃんと動作するかの検証をしてみました!

結果から言うとちゃんとループしました。(ホッとしました)


こちらが検証動画になります。


画面中央の水色のリージョンが途中から、色が薄い水色のなっている(グレーアウト?)のがお分かりいただけるでしょうか?
そこがループしている部分になります。
ループタグが付いていないwavデータは下記の画像のようになります。


色の薄い部分が何なりました。

まとめ

検証の通りCriAtomCraftにもインポートしただけでループします!!

ちなみにですが検証で使用している楽曲はこちらになります。
https://soundcloud.com/lushvalleysound/helloworld?si=1e690c9f14b7478383fdcaed66163c64&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

BOOTHで販売もしております!
https://lushvalleysound.booth.pm/items/4480447

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

LUShvalleySound 2022/09/07 18:35

Unreal Engine 5のMetaSoundでBGMをループさせてみた

Unreal Engine 5 の MetaSoundを試してみた

ということで、Unreal Engine 5 の MetaSoundでBGMがちゃんとループするのか試している方をお見かけして、ループしているではないですか!?
これはすごいと思い

どうなってるのか?
実際のワークフローはどうなるのか?

と後学のためにも自分もやってみつつ、備忘録としても残しておこうと思います。
もう既にご存知の方は、「知ってる知ってる」と聞き流してください。

今回やった事は要するにどう言うことかというと

ツクールのoggファイルにLOOPSTARTとLOOPLENGTHタグでループする様にする。
イントロ部分とループ部分に分かれていない、1つの音楽ファイルに数値を打ち込んだだけで、イントロ部分を再生した後にループさせたい箇所でループする。

と言うことです。

下記の動画はそれを検証した動画です。

検証の詳細

  • 使用した曲は現在発売中の【BGM素材集】ファンタジー系RPG -森の国編-の「lvs01_04_Battle-03_Boss.wav」です。
  • 約02:40の曲で最後はフェードアウトしている曲です。
  • 動画中の左上のタイマー(?)の2分辺りでループしてます。
  • ほぼ動画画面の中央にあるWave playerノード内の下2つの項目がループに関わる項目です。
  • Loop Startはoggと同じですが、Loop Duration =oggの LOOPLENGTH(長さ)です。
  • oggファイルの場合、入力する数値の単位はサンプルですが、Meta Soundは時間(秒)で入力します。
  • 余談ですが、サンプリングレートが44.1kHzのwavファイルの場合
    サンプル値÷44100=時間(秒) で算出できます。
    (48kHzの場合は上記式の44100→48000 ってかUE5で48kHzって使える?)

https://vimeo.com/746758982

まとめ

動画自体は03:30ほどでカットしてしまっていますが、
02:40ほどの曲が03:30流れ続けているのでループしてます!
つなぎ目も違和感ありません。(作曲した本人が聞き分けられませんw)

ただこれを実装してゲームをプレイする段階でどうなっているのか?この検証では十分には分かりません。
ですが、まだまだ他にもいろんな機能があるようですしワクワクしますね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索