表示/演出系コマンド【ダイスプラグイン】

←マニュアルトップへ戻る

ダイスの表示や演出に関するコマンドです。
(※補足以外のパラメータ解説はチートシートと同じ内容です。)

コマンド一覧

  • show/表示 → 位置を指定してダイス表示
  • hide/非表示 → 非表示、フェードアウト
  • change/変化 → 目がコロコロ変わる演出
  • row/行 → 画像の行数を変更
  • move/移動 → ダイスの位置を移動
  • relativeMove/相対移動 → 移動量を指定して相対移動
  • scale/拡大 → ダイスの拡大と縮小
  • animation/アニメーション → アニメーションの再生
  • layer/レイヤー → ダイス表示の重なり順を変更
  • preload/プリロード → ダイス画像のプリロード

show/表示 → 位置を指定してダイス表示

▷パラメータ:「ダイスID X位置 Y位置 所要時間」
簡易例)『dice show 1』
 → ダイスID1を瞬時に表示
詳細例)『dice show 1 408 312 10』
 → 10フレームかけてダイスID1をx=408、y=312の位置に表示

▷補足
事前に「move/移動」コマンドで位置を指定しておくことも可能です。
その際は、X,Y座標はデフォルト(def)指定してください。
例)

dice move 1 408 312
dice show 1 def def 30

ダイス1をx=408,y=312に瞬時にセットし、showコマンドでx,y位置を変えずに30フレームで表示。


hide/非表示 → 非表示、フェードアウト

▷パラメータ:「ダイスID 所要時間」
簡易例)『dice hide 1』
 → ダイスID1を瞬時に非表示
詳細例)『dice hide all 10』
 → 全てのダイスを10フレームかけて非表示


row/行 → 画像の行数を変更

▷パラメータ:「ダイスID 行数」
簡易例)『dice row 1 2』
 → ダイスID1の画像を「Dice_面数.png」内の2行目のものに変更
▷補足
↓行は上から順に1行目、2行目…

change/変化 → 目がコロコロ変わる演出

▷パラメータ:「ダイスID インターバル」
簡易例)『dice change 1』
 → ダイスID1のロール完了まで目をコロコロと変化
詳細例)『dice change 1 10』(目押しのようなことは不可)
 → ダイス1の目をロールが完了するまで10フレームごとに変化

▷補足
ダイスロールが完了するまで目が変わり続けます。
手動で止めるには『dice change 1 stop』としてください。


move/移動 → ダイスの位置を移動

▷パラメータ:「ダイスID X座標 Y座標 所要時間」
簡易例)『dice move 1 100 200』
 → ダイスID1をx=100,y=200の位置に瞬時に移動
詳細例)『dice move 1 100 200 30』
 → ダイスID1をx=100,y=200の位置に30フレームかけて移動

▷補足


relativeMove/相対移動 → 移動量を指定して相対移動

▷パラメータ:「ダイスID X移動量 Y移動量 所要時間」
簡易例)『dice relativeMove 1 100 200』
 → ダイスID1をxに+100、yに+200に瞬時に移動
詳細例)『dice relativeMove 1 100 200 30』
 → ダイスID1をxに+100、yに+200だけ30フレームかけて移動

▷補足

scale/拡大 → ダイスの拡大と縮小

▷パラメータ:「ダイスID 拡大率 所要時間」
簡易例)『dice scale 1 200』
 → ダイスID1を瞬時に200%に拡大
詳細例)『dice scale 1 50 20』
 → ダイスID1を拡大率50%まで20フレームかけて縮小

▷補足


animation/アニメーション → アニメーションの再生

▷パラメータ:「ダイスID アニメーションID 左右反転フラグ ディレイ (静止/static)」
簡易例)『dice animation 1 20』
 → ダイスID1にアニメーションID20を表示
詳細例)『dice animation 1 20 true 30 static』
 → ダイスID1にアニメーションID20を左右反転で30フレーム後に位置固定で表示

▷補足
静止/staticパラメータはパラメータの最後に指定すれば反映されます。ですので、
『dice animation 1 20 static』のように間のパラメータを省略しててもだいじょうぶです。

↓static無しの場合はアニメーションがダイスの位置に追随し、有りの場合はアニメーションは位置が固定化されます。


layer/レイヤー → ダイス表示の重なり順を変更

▷パラメータ:「Z位置(最前面/ウィンドウ後ろ/ピクチャ後ろ)」
簡易例)『dice layer 最前面』
 → 全てのダイス表示を最前面に変更
詳細例)『dice layer ピクチャ後ろ』
 → 全てのダイス表示をピクチャの後ろに変更

▷補足
全てのダイスを一括で重なり順を変更します。
一部のダイスだけを設定することはできませんのでご注意。


preload/プリロード → ダイス画像のプリロード

▷パラメータ:「ダイスID」
簡易例)『dice preload 1』
 → ダイスID1に設定されているダイス画像を全てプリロードしてちらつきを抑える。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索