[一言進捗]/[講座]Spriteで遊ぶ②(opacity,rotation,関数化の秘訣)

こんばんは〜
みなさん初夢はいかがでしたか?

自分は割と悪夢でしたねー(まぁ、だいたい毎夜ですが)
中学の頃の友達と言い争いをしたり、スノボで猛スピードで壁と激突したり……

無理やり良さそうな部分を上げてみると……

https://twitter.com/thiropGames/status/1212493066168201217

あれ、意外と悪くない?
だいたい悪い部分が印象に残ってしまって悪夢が多く感じるのかな?

初夢は今日の夜に見る夢、という説もあるので
今夜もう1回トライ(?)ですね!

もちろん良かった方採用で!


一言進捗

今日はあまり作業できてないですが、
マスと経路の表示機構とドラッグ操作でのスクロールを実装しました。

マスと経路の画像は画面内に入ってるもののみにSpriteを与えて表示させる仕組みなので、もっと広いマップでも問題ないはず。

マスをタッチすると、移動できる場合は移動して情報表示、
移動できない場合は近づけるだけ近づいて情報表示といった機構になるので
明日はそれを実装する予定。

できれば経路の線に沿った角度で移動してほしいので、
Game_Characterを改造する必要がありそうです。

上級者向け補足

マス間の経路はTilingSpriteを使用してますが、
破線じゃなくて直線であれば単に短い線のスプライトを距離に応じて
引き伸ばしてあげればできますね。

マス間の距離は平方根の関数を使用して

var dx = (マス1.x-マス2.x);
var dy = (マス1.y-マス2.y);
var delta = Math.sqrt(dx*dx+dy*dy);

ローテーション(回転)はatan2(dy,dx)でOKです。
dyとdxの順番に注意です!



いつか講座になるかもしれない何か

講座まとめページ

Spriteで遊ぶ②(opacity,rotation,関数化の秘訣)

前回の続きです。

フォロワー以上限定無料

opacity(不透明度)、rotation(回転)、関数の作り方の秘訣

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索