【途中成果:14ページデス異界】スクリプトのIF文+宝箱(線画など)

こんにちは、ヨ空です!
現在制作中の短編ゲーム「14ページデス異界」の制作の進歩状況です

IF文書いてました

ツクールMVをスクリプトを使ってゲーム制作していまして
主人公と敵のハートの表示のスクリプトをコーディングしておりました
(ChatGPTさんの援助有り)
Javaの教科書本にオススメされて、テキストエディタを
今の今までBracket(ブラケット)を使用しておりました…が
つい最近PhoenixCode(フェニックスコード)に変えました

正直の所は変化を感じられないのですが
重複箇所や不安箇所を教えてくれるのはありがたいんですよね
(ChatGPTさんに聞くと危険要素を大体教えてくれる)

画像表示とかをIF文を使って書いていたのですが
IF文って何?と言いますと

ツクールとかのゲームエンジンの
イベントエディタ(イベントを作成する機能)の機能があるじゃないですか?
アレの条件分岐ってあるじゃないですか?
条件を設定して後々発生するイベントを変える…というアレです

◆具体例:
◇条件分岐_例1:

条件:アクター1番(デフォ主人公:ハロルド)の攻撃力が100以上か?など
・アクター1番の攻撃力が100以上の場合に起こすイベント

◇条件分岐_例2:

条件:変数1番の数字(代入されてる格納の数字)が10か?
・変数1番の数字が10(10の場合、10と同値、10の時の場合)に起こすイベント

◇条件分岐_例3:

条件:アイテム/装備「ロングソード」を持っているか?など
・ロングソード(ロングソードのアイテム/装備IDのアイテム)を
 持っている場合に起こすイベント

◆上記の変数1番が10か?の場合(条件分岐_例2)

if (変数1番 == 10) {
※イベント内容(画像表示や文字表示)
手っ取り早いのがコモンイベント等を呼び出す
}

◆実際に変数を使う場合
字数過多になるとかでスクリプト側の変数を使うと良いとか…?(例)

var VNum = $gameVariables.value(1);
//↑スクリプト側変数とエディタ側の変数を参照するコマンド文字

if (VNum == 10) {
//イベント内容
}

という感じのIF文を使いまくり、使い倒していたのですが
phoenixの方で同じ変数(スクリプト側の変数)を使わない方がいいよ的な
重複をやたら警告する文が出まして
GPTさんに尋ねると

GPTさん「予期せぬ不具合があるかもですよ?」
ヨ「不具合やだな…(チャージ横で幻夢零とか出るんかな…やだな)」
GPTさん「else文とかswitch文とかどうですー?」
ヨ「うーん、switch文…?(switch…裏でアドコレと新ペパマリ以来だわ…)」
ヨ「それって難しかったりしますー…?」
GPTさん「条件分岐法ですよ、慣れれば結構簡単ですよ!」
ヨ「…!」(カンコーン)(効果音SE)
という経緯(いきさつ)がありまして

◆具体例

switch ( 条件分岐用の数字/もしくは変数 ) {
case 1://数字が1の場合
    イベント内容
    break;
case 2://数字が2の場合
    イベント内容
    break;
case 3://数字が3の場合
	イベント内容
    break;
}

自分は主人公と敵のハート(HP表示用)のハートの画像表示に
Swich文を使いまして

画像イメージ1


※ジャンケンバトルイメージ
例:主人公とゴブリンはハートが5個です
↓スクリプトなど

4個以上、5個以降はプラスで数字表記という表記をしております
座標が大雑把で恐縮ですが…数字表記は別表記

あと宝箱の線画を描いておりました

道中でアイテムを拾ってHPとなるハートを増やしたり
アイテムでジャンケンや移動を有利にする…という設定なので
アイテムが入っているという宝箱を描いておりました(途中)

閉じている箱状態と開いている状態の両方を描いていたりする…
レアリティを現す色違いVerも描きたい欲…

オチは無いです、閲覧ありがとうございました!

閲覧ありがとうございました!
特にオチという物は無いです!
話の話題が思いつかなかったのでスクリプト系の話でした

需要は無さそう…?需要があれば
簡単な内容のスクリプト案を普通記事に書きまして

発見したガチ寄りな改造法、カスタム方を
バックナンバー的な記事で…!
などと考えております…が、うーん
(バックナンバーはバックナンバーでも
スクリプトを教えて欲しいです!という声があれば考えます)
(ですが、あくまでも仮定ですので…)
(仮定でバックナンバーは100~500円を構想)

あと気になる事って言いますと
”テキストエディタ”と”コードエディタ”と呼び方の違いって何だ…?
と思っているぐらいです
(PhoenixCodeがコードエディタらしい…)
あと、ちょっとヤボ用があって、あんまりXも更新できとりません…
正直、完成させてリリースするのが目的っちゃあ、目的なので
可能な限り週1、週末1回はこっちのCi-en様に成果を報告…
迷惑にならない程度に制作に励みたいと思います…!

制作がんばります!
良い制作ライフをー!良い制作ライフをー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら