投稿記事

2020年 06月の記事 (12)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャープペン10本勝負!第2回 パイロット「S3」

シャープペン10本勝負!第2回はロングセラーのあのシャープペンです。学校、仕事、趣味といろんなところでお世話になってる人もきっと多いはず…。

スペックシート

  • 名前:S3(エススリー)
  • メーカー:パイロット
  • 価格:300円(税抜)
  • 芯径:0.5mm(0.3mm、0.4mm、0.7mm、0.9mmもあります)
  • 長さ:約14.5cm(普通)
  • 太さ:軸 約8.2mm~10.0mm(普通) / グリップ 約9.3mm~10.0mm(普通)
  • 重さ:クリップ付き 約10.8g(やや軽い) / クリップなし 約9.7g(軽い)
  • 重心:クリップ付き ほぼ中心、クリップなし やや前重心
  • 買える?:買えます!(2020/6/18)

店頭にて、電撃が走る

パイロットS3との出会いは学生の頃でした。いつものように行きつけの書店に行き、思う存分雑誌を立ち読みした後に文房具コーナーでシャープペンを見ていたら、そこにはできたてホヤホヤの新製品として色鮮やかなシャープペンが並んでいたのです。当時はiMacの大ヒットで何でもかんでもクリアカラー、何でもかんでも太軸ラバーグリップの時代。そんな中で濃いめのクリアカラーでラバーグリップですらない細軸のシャープペンですよ。見た目からしてすでにただものではない雰囲気が漂っていたのです。

当時のパイロットの低価格製図用シャープペンというといまいちパッとしない印象があり、買うべきか買わざるべきかを迷うくらいの存在でしたが、このS3は持った瞬間に「あっ…これは…」というインパクトがあり、書いてみてビビッと電撃が走るくらいの完成度。貧乏学生の財布の中には400円しかありませんでしたが、完敗です。もうこれは買うしかありませんでした。迷いに迷ってトウメイレッド、トウメイブルー、トウメイイエロー、トウメイグリーン、トウメイブラックという戦隊感漂うネーミングの5色の中から1本、トウメイブルー(青)の0.7mmをチョイスしたのです。

現在は戦隊感漂うネーミングはやめてしまい普通の名前になってしまいましたが、あくまで自分の愛機がトウメイブルーの0.7mmであることは変わりないのです。いつのまにかカラーラインナップも一気に増え、今回はパイロット伝統のノンカラー(透明)で写真を撮ってみた次第です。いやその、透明なら中身がよりわかりやすいような気がしてね。ノンカラーと言いつつほんの少しだけ紫が入っていてきれいなんですよ、この色。

ペン先、グリップ、書き味

製図用シャープペンということでペン先には円筒状で長さ約3.8mmのガイドパイプが付いていて、手元が見やすくなってます。DRAFIXと比べるとわずかに短めに見えますが、誤差程度と思っていいでしょう。先端部は直線的で、シンプルな製図用シャープペンです。

グリップは樹脂に20本の溝が刻まれていて、先端から上にいくほど溝の間隔が広くなっています。溝が入った部分の長さは約5.1cmと長く、持ち方の自由度が高いです。形としてはわずかな流線型になっていて、グリップの下部で約9.3mm、中心部で約9.6mm、上部で約10.0mmと、先端から上にいくほど少しずつ太くなっていきます。このほんのわずかのチューニングがこの上ない快適さを実現していると言ってもいいでしょう。溝にしても流線型にしても、飾りじゃないんです。長時間使い続けると少しベタ付く感じはありますが、それでもこの指に吸い付くような感触はただものではありません。

製図用シャープペンではありますが、濃さ表示部(インジケーター)は軸にもキャップにも付いてません。物足りない気はしますが、邪魔にならないので書き味に全力投球できるのもいいところではないでしょうか。グリップの上にあるおへそのようなポッチは転がり防止の役割を果たしていて、クリップを外す人にも優しい仕様です。

見通しの良いペン先、吸い付くようなグリップ感、約10.8gの程良い軽快さ。短時間でも長時間でも十分すぎるほどのパフォーマンスを発揮します。書き味については言うことなしで、店頭にこんなに書きやすいシャープペンがあるのに下手なレアものをオークションで買う必要性があるのか?とまで思ってしまうくらいです。

クリップ、キャップ、消しゴム

クリップは見たまんまのシンプルなもので、DRAFIXよりもさらに短めなものとなっています。ほとんど邪魔にならない上に、簡単に外すことができるのもいいところ。クリップの付け外しで軸に傷が付くようなこともほとんどないでしょう。クリップを付けた状態でも外した状態でも楽しめる、まさに一粒で二度おいしいシャープペンというところ。ただでさえおいしいのに~。個人的にはクリップを外した状態で使うのが好きです。

キャップは特に芯径がプリントされているわけではなく、金属キャップに樹脂がかぶさったシンプルなものです。パイロットは金属キャップにかぶせるのが好きな印象があるのですが、どうなのでしょう~。ノック感は重すぎず軽すぎず、いい感触です。繰り出し量としてはDRAFIXよりわずかに短めというところでしょうか。気にするようなものではないと思います。

キャップの中には白い消しゴムが入ってました。十分に消える消しゴムで非常用として使うのがいいでしょう。よく使う人のために別売でも用意されているようです。300円(税抜)にも関わらずクリーナーピン付きなのはお得感高く、素直にうれしいところですね。軸の内側が芯の粉で汚れると掃除するにも掃除できないのが泣きどころだったりしますが、最近は汚れが気になる人のために不透明モデルも発売されています。0.5mmだけとは言わず、全ての芯径で不透明モデルがあるといいんですけどね…。

チャック、安定感、そしてかる~く分解

先端部はくるっと回すと外れるようになってます。新品は少しきつめにはまっていて、外れない場合は輪ゴムを巻き付けてから回すと楽に外すことができると思います。この手のシャープペンでは一般的な3分割の金属チャックですね。例によってごくまれに短い芯がチャックに引っかかってしまい誤作動を起こしますが、どうも少し荒っぽいところがあって、特に0.3mmは誤作動を起こしやすいようです。先端部を外すことができるので比較的修理しやすい部類にはなりますが、分解が苦手な人は0.5mmより太い芯が無難かもしれません。消しゴムにクリーナーピンが付いているのでまず先端部を外す前に突っついてみることもできます。

分解すると本体、先端部、クリップ、消しゴム、キャップと分かれます。チャックや内側の芯が入るパイプ部分をはさむように上下から軸がはめ込まれているというおなじみの構造ですね。本当はもう少し分解できたらなぁと思うのですが、これでもかというくらいバーゲンプライスなシャープペンです。わがままは言わないことにしましょう。

バリエーション

0.3mm、0.4mm、0.5mm、0.7mm、0.9mmと芯径違いで5種類のバリエーションが充実しているのはありがたいことでしょう。しかし5種類のバリエーションがそろうのは透明ブラックのみで、他の色に関しては0.5mm、0.3mmを中心に一部の芯径しか用意されていないのがやや中途半端なところ。忘れてしまいそうになりますが、ガイドパイプ1.5mmの筆記用タイプが発売されていた時期がありました。ちょっとだけ新感覚な使い心地が好きだったのに、いつのまにかいなくなっちゃいましたね…。

まとめ

うれしい!

  • 見通しの良いペン先、自由度が高く吸い付くようなグリップ感と安定感。
  • クリップの着脱が容易で、クリップを外しても軸が転がりにくい。
  • 先端部が分解できるため比較的修理しやすい。

物足りない!

  • やや荒っぽい構造で、0.3mmに関しては詰まりやすさが気になる。
  • 内側から軸が汚れると掃除が極めて困難。
  • 濃さ表示部(インジケーター)がない。バリエーションが中途半端でわかりにくい。

評価

  • 作りの良さ:★★★★ 20/25
  • 感触の良さ:★★★★★ 25/25
  • お買い得感:★★★★★ 25/25
  • 書きやすさ:★★★★☆ 22/25
  • 合計 92点

太軸ラバーグリップ全盛期から文房具ブームの今までをずっと一線級で戦い続けているロングセラー。これはもう、強いとしか言えないです。300円(税抜)にも関わらず筆記、製図、描画、どんなジャンルでも戦えるオールマイティーな1本。はたして生きてるうちにこのシャープペンを超える完成度のものが出てくるのでしょうか…。

次回予告

次回は飛び道具です。男子はこういうの好きなんだよなぁ~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カスタムキャストの女の子(4)

最近カスタムキャストが重くて困ってます。

スマートフォンの買い替えは来年1月のつもりなのに~。

フォロワー以上限定無料

フォローしていただけると続きを読むことができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シーリングライトとプロジェクター

出たばっかり!届いたばっかり!popIn Aladdin 2です。

うちにも未来がやってきた

どーん!

すごいですよね、この迫力。

実は引っ越してから部屋にあるのが昔ながらのドーナツ型蛍光灯で、妙にチカチカしてるし撮影用LEDと色が合わないし、何かやりにくいなぁと不満を感じていたのです。

そんな不満を感じて蛍光灯からLEDシーリングライトにしてしまおうかな、なんて思いと計画を巡らせているうちに目に飛び込んできたのがpopIn Aladdin 2発売のニュースでした。念願のフルHD対応、大画面化、薄型化、そして初回限定3000台。これを逃す手はないなと迷わず飛び込みました。ちょうど寝室兼書斎(?)にテレビの置き場がなくて困っていたところだったのです。

ベッドの上からがんばって写真を撮ってみたのですが、部屋が狭いものでどうしても1枚に収まりませんでした。とりあえずだいたいこんな感じで使ってることが伝わるといいかな。

使用感としてはまさに新時代な感じで、何もかもがびっくりでした。なにせBluetoothスピーカーとしても目覚まし時計としてもいい仕事してくれるんですよ。もう人間の頭が追いついていかないくらい…いやいや、そこは単純に人間が追いついてなかっただけのような気もするぞ~。

https://www.youtube.com/watch?v=JaOc5TBkjo4

細かいことを忘れないように書いておきます

ありがたい!

  • 何と言ってもLEDシーリングライト兼プロジェクター。すごいです。
  • 画質は言うことなしで、十分すぎるくらいです。単にプロジェクター経験が少なくて本物を知らないだけなのかもしれませんが、素直に感動しました。
  • 音質は期待以上でした。頭の上から音が降ってくるのがたまらないですよ~。
  • 目覚まし時計はiPadから完全に乗り換えました。バッテリー切れの心配もないし、音と明かりで起こしてくれるなんて最高じゃないですか~。
  • 実は台形補正を使うと画面サイズを縦横約半分の大きさにまで縮めることができます。5畳半的には画面サイズがあまりにも大きすぎるかな…なんて思ってましたが、そんな心配は無用でした。
  • 明るさや色合いを細かく設定できるのはありがたいですね。輝度設定は7。映像設定は輝度50、コントラスト35、飽和度30、シャープネス30、ノイズ低減は中と目に優しいソフトな感じにしてます。色温度はプリセットの暖色で今のところいい感じですが、そのうちもう少しだけ寒色寄りに動かそうかな…。
  • LEDの明るさ、色温度を細かく設定できるのはありがたい限りです。
  • iPadからAirPlayで画面ミラーリング。少々遅延はありますが、ばっちりです!
  • フラッピーポッピィーが地味に楽しいです。あとテトリスも。

もうちょっとどうにか…

  • 最初は中途半端に取り付けてしまい、あたふたしながら外し方を調べることに…。取り付ける際は接続コードを見失わないように、挟み込んでしまわないように気をつけましょう。
  • 自動で台形補正ができるとうれしかったです。
  • 台形補正の他に画面サイズが設定できるメニューがあるとうれしかったです。
  • 大きな画面で見たいことも小さな画面で見たいこともあるので、ボタン1つで画面サイズを変えられると非常にありがたいです。
  • プロジェクターから動作音が鳴るのは仕方がないとして、LEDを付けると高い音がキーンと鳴るのはちょっと微妙なところです。うちだけなのかな…。
  • LEDは最も暗い状態にしてもまだ明るい気がします。夜はもっと薄明かりでいいんですよ…。
  • テレビはnasneを経由してつながるTVで写してますが、アプリの操作性がいまひとつで…。番組表は見られないし、チャンネルを変えるだけでもひと苦労。いまどきのテレビやtorne mobileのような使い心地には遠く及びません。
  • Android端末(Xperia XZ2 Compact SO-05K)やPCからは画面をミラーリングできませんでした。大画面でメギド72したかったのですが、やはりMiracastの箱を買わないといけない感じなのかな…。
  • せっかくのAndroidなので、アプリアイコンの順番変更や使わないアプリアイコンの非表示ができるといいと思います。動画サービスのアイコンがこんなにたくさんあっても食べきれないですよ~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

シャープペン10本勝負!第1回 ぺんてる「SHARPLET 500」

シャープペン10本勝負!第1回はレトロな縦縞シャープペンです。

スペックシート

  • 名前:SHARPLET 500(シャープレット500)
  • メーカー:ぺんてる
  • 価格:500円(税抜)
  • 芯径:0.5mm
  • 長さ:約13.9cm(やや短い)
  • 太さ:グリップ 約9.2mm(普通) / 軸 約7.9mm(やや細い)
  • 重さ:約9.6g(軽い)
  • 重心:わずかに後寄り
  • 買える?:すでに製造終了。入手困難です。(2020/6/12)

遠征先のデパートにて

ぺんてるの500円シャープペン、SHARPLET 500です。500なので500円(税抜)。値段がわかりやすいと店員さんとしてもうれしいのでしょう。小学6年生か中学1年生くらいの頃に札幌まで遠征に行く機会があって、試合が終わった後にデパートの文房具売場に行って「おっ、おもしろそうなのあるじゃん!」とおこづかいで買ったシャープペンでした。

しばらく気に入って使っていたのですが、ある日突然姿が見えなくなってしまい、あのシャープペンはどこに行ったんだろうとカバンの中を探したり、家の中を探したり…。半年ほど出てこないまま時が過ぎ、大掃除の時にベッドの下に落っこちていたのを見つけたのです。ベッドの下にえっちな本を入れた覚えはありませんが…。それからはもう、なくさないようにと心に決め、今に至ります。

ペン先、グリップ、書き味

先端部は至ってシンプルな円錐状で、2mmのガイドパイプが付いています。4mmのガイドパイプが付いたDRAFIXと比べると少し手元が見にくい感じはありますが、一般的な筆記用シャープペンと比べると十分な見通しが確保されているため、さほど気になりませんでした。機能的にはシンプルなノック式シャープペンで特にこれと言ったものはありませんが、500円(税抜)としては十分な感触です。

個性的なのはグリップで、固めのラバーグリップに縦には深く、横には細かく溝が入ってます。縦に12本、横に56本。緻密な計算の上でここまで溝を刻んだのかと思うと頭が下がる限りです。DRAFIXよりはややソフトなグリップ感ですがベタ付きは一切なく、力を入れすぎても指が痛くなるようなことはありません。グリップ部がやや短く持つ位置が制限されてしまうのが難点でしょうか。

わずかに後重心ではありますが書き味としては快適そのもので、ちょうどいいグリップ感と10gを切る軽快さが持ち味となってます。0.5mmのシャープペンではBを使うことが多いのですが、このシャープペンはHBで薄く書いていくのが好みだったりします。同価格帯の製図用シャープペンと比べてもひけを取らない安定感はさすがのぺんてるというところ。この時代のぺんてるが作るシャープペンは製図用に限らず、300~500円の筆記用でも油断できない完成度なのです。

クリップ、キャップ、消しゴム

クリップは左から下に向かって伸びていくデザインで、他にはない個性を放っています。今でもほとんど見ない形で、普通のシャープペンのように見せかけて普通では終わらせないぞ!という意欲を感じますね。機能的にも左側が平面になることで転がり防止の役割を果たしていて、見た目と実用性を兼ねた優秀なクリップと言えるのではないでしょうか。少し長めなので指に引っかかるのが気になる人がいるかもしれませんが、一応外すことはできます。しかしクリップを外すと見た目としても機能としても損なわれてしまうのが惜しいところかな…。

キャップは一般的な円筒状のもので、少しきつめな感じはあるもののしっかりしてます。ノック感も重すぎず軽すぎず、一般的なところでしょう。1回のノックで芯が繰り出される量はやや短めかもしれません。軸には黒と銀の縦縞にモダンなロゴがプリントされていてなかなかいい雰囲気が漂ってますが、ここがとても悲しい泣きどころ。使ってるうちにどんどん削れてしまいます。日に日にロゴが削れていく痛々しい姿を見るのが嫌になって、結局ロゴを全部削ってしまいました。当時の技術や500円(税抜)という価格を考えてもひどいもので、せっかくの意欲作なのにもったいない限りです。

消しゴムは昔のシャープペンによくある青緑色のものが入ってます。当時はそこそこ消えていたはずですが、さすがに今ではさっぱりですね…。サイズとしては一般的なものなので、どうしても消しゴムを使いたい人は文房具店に持ち込んで相談してみるとぴったりな消しゴムが見つかることでしょう。

チャック、安定感、そしてかる~く分解

先端部を外すとチャック…と思いきやゴムが出てきました。古いシャープペンでは時々外れてしまうことがあってね。このゴムはノック時にシャープペンの芯が飛び出さないように止めておくためのもので、なくしてしまうと1回のノックで芯がドバーッと出てきてしまいます。ゴムが外れた時の解決方法としては先端部を分解して、シャープペンの芯にゴムをはめた状態でゴムの先端にボンドを付け、芯ごとシューッと通してあげるとそれなりにくっついてくれます。くれぐれもなくさないように、ぴたっと止めておくのがおすすめです。

チャックは一般的な3分割の金属チャックで、ごくまれに短い芯がチャックに引っかかってしまい誤作動を起こすのはDRAFIXとそんなに変わりません。芯が詰まったらまず先端部を外して、芯をかき出すといいでしょう。消しゴムにクリーナーピンが付いてるのでまずはピンで突っついてみるのもいいかもしれません。

分解してみると先端部、ラバーグリップ、クリップ、キャップ、消しゴムとパーツが分かれます。ただ、プリントが簡単に削れてしまうのであまり分解はしたくないかな…。なにせものが古いのでラバーグリップも硬くなってます。外した後につまんでぷにぷに感を…なんてやってるとバリッと割れてしまう可能性があるので気をつけましょう。

バリエーション

軸色は黒と赤があります。おそらく青もあることでしょう。緑があるという話はまだ聞いたことがありませんが、もしかするとどこかにあるのかもしれません。他にはSHARPLET 501という別バージョンも出てきました。プリントが削れにくく改良されたのかどうかはよくわかりませんが、見た目はそっくりで使い心地も変わらずです。型番はSHARPLET 500がQ545、SHARPLET 501がQ555になります。もしSHARPLET 502やSHARPLET 503があったら今頃どうなっていたのか、いろいろ夢見てしまいそうですね。

まとめ

うれしい!

  • 緻密なラバーグリップによる感触と軽快な書き味。
  • 見た目と実用性を兼ね備えたクリップ。
  • 先端部が分解でき、クリーナーピンもあるため比較的修理しやすい。

物足りない!

  • グリップ部分が短く、持つ位置が制限される。
  • 軸やキャップのプリントがとてもはがれやすい。
  • クリップを外すと見栄えが悪くなる。

評価

  • 作りの良さ:★★★ 15/25
  • 感触の良さ:★★★★★ 25/25
  • お買い得感:★★★★ 20/25
  • 書きやすさ:★★★★☆ 22/25
  • 合計 82点

思い入れの割には意外と普通の点数に落ち着いてますね。心の中ではダントツのナンバーワンなんだけどなぁ~。控え選手も確保しているのでなくしても安心です。

次回予告

次回は青いシャープペンです。お寿司が食べたくなってきました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索