投稿記事

2019年 11月の記事 (4)

ヘビトンボ 2019/11/23 23:34

ミカイルの大地・キャラクターイラスト集(°ω°)

今回は記事というより、自分の創作物の整理として、いままで描いたキャラクターのイラストを置いておきます💦
いずれも私が制作中のゲーム、「ショートファンタジー ミカイルの大地」に登場するキャラクターです!

ただイラストを載せるだけでは味気ないので、そのキャラクターの紹介文も一緒に添えておきます!( ^ω^ )


【スケット】




職業は冒険家…という肩書きの無職。
根っからの冒険好きで、未だ誰も到達したことのない大地を踏破することを生きがいとしている。
にもかかわらず、戦闘が不得意で方向音痴という悲しいほどに冒険家に向いていない才能の持ち主。
本人もそのことはコンプレックスに感じている。

【マージョ】








職業は魔法使い。
なんやかんやでヘビトンボさんが一番気に入っているキャラ(?)
時代の最先端を行くギャル魔法使いを自称しており、流行と新しいものには目がないらしいが、ちょっと遅れている節がある。
ダサいものが何よりも嫌い。
特にスケット!アンタよアンタ!

【タルト】







職業は僧侶。
とある人物を探して旅をしている。
控えめで冷静な性格だが、それでいて優しい心の持ち主。
冒険の知識も有しており、SPのやりくりから敵との戦い方まで、旅のアドバイスができる。
ちょっと天然気味。本人に決して悪気はないが、人の痛いところを平然と口にする。

【ハントラ】




職業は銃士。
本人曰く、アテもなく旅をしている。
あまり自分のことを語ろうとせず、人とつるんで行動することも、あまり好きではないようだ。
銃の扱いについては一線を画しており、また銃以外にも投擲武器や重火器の扱いにも長けている。

【リード】





職業は魔法騎士。
丁寧な物言いをし、魔物には決して情けを許さない正義感あふれる性格。
敵と戦いに勝つためには力が必要だと頑なに信じており、今の自分よりももっと強くなるために、敵と戦い続ける。

【ハダン】





職業は重戦士。
「弱きを潰し、強きを捻り殺す」がモットー。
自分の強さに絶対的な自信をもっており、必要以上に周りの人間をよく見下す発言をする。
しかし、自分より強い者が現れても決して媚びるようなことはせず、より強くなるよう努力する一面も見られる。
でも脳筋。

【ガイ】




職業は忍者。
はるか東方にある、黄金の大陸からやってきた少年忍者。
本人は修行して強くなることを望んでいるが、妹のカーコや長老に振り回されていつも大変な思いをしている。
基本真面目な性格だが、時折ちょっと抜けた行動をとったり、子供故の無邪気さが出たりする。

【カーコ】




職業はくノ一(忍者)。
ガイの妹で、彼と同じく黄金の大陸からやってきた。
性格は無邪気そのもので、嬉しいときには喜び、悲しいときには泣きわめく。
だが、自分が子供であることを知った上で泣くことを物事を解決する手段として利用するなど、抜け目のない一面もある。
修行が嫌いで、兄のガイとはそのことでよく衝突する。

【キメン】



職業は武者。
気の抜けた言動の目立つ爺さんで、本人曰く老体に鞭打ってなんとか頑張っているらしい。
よくそのことをブツブツ言っている。
だが、剣の腕は確かで、各種剣技と必殺剣を使いこなす。
ガイとカーコのことを知っているようだ。

【ツール】




いわゆるアイテム合成屋の、「ツールの工房」を営む女性。
「ガジェット!」が口癖で、いつも明るく笑顔で接客!
素材とレシピさえあればどんなものでも作り出せる何気に凄い才能の持ち主。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヘビトンボ 2019/11/07 21:53

敵キャラクター自作のすゝめ(レトロ風ドット絵を描こう!)

こんにちわ!ヘビトンボです(^^)

前回は主に敵グラフィック(モンスター)のデザインの発案的な話をさせていただいたのですが、今回は自作ゲームの敵グラということで、私が描いているモンスターのドット絵を描く際の話をさせていただければなぁと思います!

ちなみに私が普段ドット絵を描くために使用しているソフトは、EDGEというソフトです!
もしかしたら私の偏った知識から、そちらを使用していることを前提としての話になってしまうかもしれないです💦
できるだけ汎用的に書かせていただくつもりではありますが、さきにお断りさせてください。


レトロチックなイメージに仕上げるために

私はRPGのなかで、「敵キャラクター」という要素が一番すきだと言っても過言ではありません。
なかでもSFC時代のドラゴンクエストのドット絵が大好物です(*´з`)
レトロチックとは描きましたが、私がイメージしておりますグラフィックはそんな感じなのでございます💦

そこで、そんな私の大好きなドラゴンクエストのドット絵風のイラストを描くにはどうすればよいのか?
いろいろなグラフィックを見てきたて感じたことや発見したことをもとに、私自身が普段どのようなことに気をつけて描いているのか、簡単にまとめてみようと思います~


色の種類

当然といえば当然なのですが、色の種類(色数)がより多いほど、より表現できる幅が広くなります。
ですが私はSFC時代のドット絵のイメージとしまして、敢えて色の種類を制限して描いております
具体的には、一つの色を塗れる箇所に対して、枠色で1色実際に塗る色で2~4色になるようにしています。




実際のイラストとカラーパレットです(使っている色の種類と数です)。
分かりやすいよう、一つ一つの色を段で分けているとともに、枠の色と合わせて5色以下に収まっているのが分かるでしょうか??

枠を整えて、色を付けよう!

さて、ドット絵には絵を描くのと同じように色々な手法がありますが、
私はイラストの境界を分かり易くするために枠線を描いております。
ここではそんな枠線について注意している点や、工夫している点をまとめてみようと思います!
私なりのリンゴのドット絵を描きながら解説致しますね!


線は繋げて描かず、削って整えよう!

ドット絵の枠線、いわゆる線画にあたるものは、繋げて描かないことで整って見えます。
コツは一ドット上に上下と左右両方に線が繋がった部分を描かないことです!
例えばこの二つのリンゴ、上のものより下のものの方が、枠線が整って見えませんか?


枠線を繋げたリンゴ


枠線を削って、整えたリンゴ

線に色を付けよう!

枠線も黒色のままだと味気なく見えます💦
そこで線に色をつけて、色の見栄えを良くしましょう!
ここでのコツは、中の色と同じ、少し暗めの色にすることです!


枠の色が黒のリンゴ


枠の色を暗い赤にしたリンゴ


形がいびつだったのでこっそり修正💦

明るい色と暗い色を使い分けて、色を塗ろう!

リンゴに色を塗ります!
ここで大事なのが、基準となる色の明るい色と暗い色を塗り分ける、ということです!
ひかりの当たり具合を考えて、色の境界を意識して塗ると良いかもしれませんね~


明るい赤一色のリンゴ


明るい赤、普通の赤、暗い赤三色で塗り分けたリンゴ

こうするだけで最初のリンゴとはずいぶん感じが変わりましたね!



いかがだったでしょうか💦
ちょっと駆け足になってしまい、私がリンゴを描いただけで終わってしまった気も致しますが、
あんまり長くなってしまってもアレなので、今回はここで終わります(;'∀')

私が今回レトロ風ドット絵を描く上でお伝えしたかったことは、
・枠線を繋げて描かないようにする。
・枠線に色を塗る。
・色の明るさ、暗さを意識して塗る。

この三つです!

これに気をつければ、今回私が描いたようなリンゴくらいのものは描けるようになる…かな!?
ちょっと語りつくせていないので補足するか、また記事を書くかもです!(・ω・)ノ
ではまた!

🐝ヘビトンボ🐝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヘビトンボ 2019/11/04 13:25

敵キャラクター自作のすゝめ(モンスターを考えよう!)

こんにちは~!ヘビトンボです(*'▽')

突然ですが皆様、自分の作るゲームの敵キャラクターは自作しておられますか?
世の中は本当に素晴らしいもので、自分で作らずとも「敵グラフィック素材」として無料で使わせていただけるものが沢山ありますよね!

しかし、他のゲーム制作者様と被ってしまったり、そもそも私はオリジナルがいいんじゃあ!!!!という方もいらっしゃると思います~

今回は敵グラフィックを自作している身として、少しでもそんな方々の参考になったらいいなぁというお話です。
主に、モンスターのデザインの発想について語れればなと思います!
(初っ端から私の趣味嗜好全開の記事になってしまいますが、ご了承ください!><)


どんなモンスターがいたら良いか、想像してみよう!

とはいえ、いきなり「オリジナルの敵キャラを考えろ!!」と言われても(当たり前ですが)難しいですよね💦
そこで、私が普段どのようにモンスター(敵グラフィック)のデザインを考えているか、私なりにまとめてみようと思います。

まず第一に、ゲームで使う以上どんな特徴を持った敵キャラクターか、考えることが大切になると思います。
例えば、攻撃力が高いモンスターや、防御力が高いモンスター、攻撃魔法を使う、状態異常を使う、など…

どんな特徴を持った敵が良いかが決まったら、実際にデザインを考えましょう!

特徴をもとに、大まかなデザインを考えよう!

特徴をもとに、どんな見た目が良いか考えます。
例えば、
・攻撃力が高い→ 斧などの武器を持った敵、巨人系の敵、など
・防御力が高い→ 鎧を着ている敵、甲羅や鱗が硬そうな敵、など
・魔法を使う→ 魔法使い系、頭の良さそうな動物、など
・妨害する→ 昆虫、ゾンビ、など

といった感じですね。

ここでちょっとデザインの話からは逸れるのですが、
モンスターに必ずしも見た目通りの行動をとらせる必要はない
と私は考えております!

すごく弱そうな見た目なのに、めちゃくちゃ強かったり…
いかにも頭悪そうな見た目なのに、バリバリ呪文を使ってきたり…
意外性があって、私はとても好きですね~(^^)
(この辺は作る人にもよるかもですね)


実際にデザインを考えてみよう!

デザインを考えてみよう!などと描きましたが、ぶっちゃけあとはもう描く人次第だとも思いますね(殴

ただ、それだとこの記事を書いた意味がないので、どのようなことに気を配ってデザインしたら魅力的なモンスターになるのか?(それ以前に私の描くモンスターが魅力的なのかはさておき…涙)
実際に私がデザインしたモンスターのイラストを交え、私なりの考えをまとめてみようと思います。


モチーフにワンポイントを入れよう!

ただ、特徴から考え出したモチーフのモンスターをデザインするだけではなく、そこにワンポイントデザインの工夫を入れるだけで、グッと良くなると思います!


「ティーグル」(虎のモンスター)

例えばこのモンスター、一見ただの虎にも見えますが、型や尻尾、頭や顎に角のような突起を付けて「魔物感」を際立たせております。



「クローキョンシー」(キョンシーのモンスター)

このモンスターなんかは、キョンシー=中国というイメージから、武闘=爪というイメージで鉤爪を持たせております。

このように、モチーフそのままのデザインで終わらず、自分なりにワンポイント加えるだけで、オリジナリティが増すと思いますよb


モチーフを組み合わせてみよう!

多分、これが私の一番やる手法ですね~(^^;)
二つのモチーフを組み合わせて、新たなモンスターを生み出してしまえ!というやり方です。


「メトロドラゴン」(ドラゴン + ムカデ)

地竜というイメージから、地を這う生き物であるムカデと組み合わせたモンスターです。
どちらも「身体が長い」という共通点がありますよね。
このように共通するデザインの特徴を捉えて、それをもとに組み合わせてみるのは、有効な手段といえるかもしれないですね!


「アウルバット」(フクロウ + コウモリ)

フクロウとコウモリの組み合わせです。
羽角(耳毛)をコウモリの耳としたデザインがお気に入りのモンスターです(*'▽')


「ねこかまきり」(ネコ + カマキリ)

名前通り、ネコとカマキリの組み合わせです。
この、絶妙な共通点の無さが良いと思いませんか~!?
逆を行って、共通点の無いモチーフ同士を無理矢理くっつけるのも良いかも…?
実は、カマ部分の更なるモチーフは「ハエトリグサ」です!


既にあるモチーフを自分なりに解釈しよう!

神話などの空想上のモチーフやRPGで定番の敵キャラを使うことも有効です!
特にそういったモンスターはそれ自体がアイデンティティを既に持っていたりしますよね(ユニコーンなら馬に角、ペガサスなら馬に翼、など…)

そこに更に自分なりの特徴を加えてしまおう!といったお話です。


「ケルベロス」(ご存じ、三つ首の地獄の番犬です)

例えば、私のデザインした「ケルベロス」。
ケルベロスといったら、三つ首のデザインが主流ですが、私はその首を一つにくっつけてしまいました!( ゚Д゚)


「ミミック」(これもRPGで定番のトラップモンスターですね)

この「ミミック」は、従来の宝箱に化けるといる特徴に加えて、正体を表す際に変形して襲いかかるロボットという設定です!これは新しい!(自画自賛)



最後に

いかがだったでしょうか?
敵キャラを考えるのは本当に楽しいことですよ~('ω')

なんにせよ、敵キャラを考える際は他にはない特徴を出すことが最も大事だと思っております。
これは敵キャラクターだけでなく、何かをデザインする上で全てに言えることかもしれないですね💦
この記事を読んでくださったゲーム制作者様の参考になれば、嬉しいです~

最後に、これはあくまで私の考えであって、決して「敵キャラはこうデザインしろ!」というものではないことをどうかご理解くださいm( _ _ )m

では、また会いましょ~(^^)ノシ

🐝ヘビトンボ🐝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヘビトンボ 2019/11/04 11:09

Ci-en 始めました(・ω・)

初めまして~
現在主にツイッターにてゲーム制作の活動をさせていただいております、
「ヘビトンボ」と申します!

普段は現在制作中のゲーム「ショートファンタジー ミカイルの大地」の進捗情報や、(このゲームには登場しませんが💦)今後ゲームの敵キャラクターとして登場させる予定のモンスターイラスト、主にドット絵を投稿しております。
他にはキャラクターの設定だったり、ちょっとしたイラスト、誰が得するのか分からない日常報告など…。





(「ショートファンタジー ミカイルの大地」のスクリーンショット)

「ウディタ」こと、「WOLF RPGエディター」での制作をしています。
初めての制作ということで、とにかく完成!を掲げておりますが、アレも欲しい!コレもこだわりたい!というのを続けた結果、もうすぐストーリーが完成するというところから約二か月が経とうとしています…( ゚Д゚)恐ロシア






(こんな感じのモンスターを描いております)

で、結局なんでCi-enを始めたのか?

単刀直入に申しますと、自分の創作活動とまとめておける場所が欲しかったのと、ツイッターではゲーム制作に(文字数制限的な意味で)ついて語りつくせなかったからです(爆)

今後の動向としましては、ゲーム制作の進捗情報、自作ゲームの紹介、私のゲーム制作に関する考え方やコツなどを、記事にしていければいいなぁと思っております~。
前にツイッターで言った、私が普段ドット絵をどうやって描いているか?なんかここにまとめてみるのも良さそうですね(*‘∀‘)
私に語ってほしいことなど、ここのコメントやツイッターの方で教えてくださると嬉しいです…!

では、今回はこの辺で!(=゚ω゚)ノシ

🐝ヘビトンボ🐝

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索