投稿記事

kuro 2024/04/20 00:18

【918日目】赤い世界:架空言語をつくる/雑記:アイディアは大抵先駆者がいて

ChatGPTで架空言語を生成しているゲーム作家のkuroです。
1行目に本日の結論を書いてしまいましたので、ここから先はゆるゆるとお読みください。

赤い世界

架空言語をつくる

ゲーム内に架空言語を用いた遊びがあるため、AIを使い生成しています。
どのような使い方をするかは追々と、ご紹介できればと思います。

フォントレベルで架空言語を使ったゲームは、次の作品が有名です。

ヨルダケ
7 Days to End with You
Chants of Sennaar

どれもパズルに近い遊びの味わいが特徴。
一方で母音を揃え、ひらがな→カタカナに変換したFF10のアルベド語も架空言語の一種かもしれません。

架空言語、頑張って(AIが)作ります。

雑記

アイディアは大抵先駆者がいて、答え合わせができますよねという話

画期的なアイディアが思いついた!と思ったとき。
真っ先に考えるのは「自分が世界で一番に気づいたはずはない」ということ。

大学の論文のテーマ探しも似ていて(今取り組んでいるわけではありませんが)、気になるテーマを思いついたとき、最初にするのは先行研究探し。
まったく0から始めるテーマは「そもそも研究する(学術的な)価値が低い」場合があります。

妖精と幽霊の違いを調べる研究は、面白そうであっても、需要がないように(創作ならば別ですし、文化圏の違いに焦点を当てれば面白いかもしれませんが)。

ゲームや仕事のアイディアも似ていると感じます。
思いついたアイディアが世の中に広まっていない、人気がないとしたら、失敗する理由があるはず。

たとえば「塔を10000階まで登るゲーム」というアイディアが思いついたとき、先行例を探したらやはり同じアイディアの作品はありました。しかも評価はよろしくなく、類似作品はリリースされていません。

自分のアイディアを信じることと同じくらい、疑う(調べる)ことも大切です。

さて明日は久しぶりの休日(本当に!でも少しは仕事をしてしまう自分が見えます)。
素敵な週末をお過ごしください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kuro 2024/04/18 23:18

【917日目】赤い世界:シナリオ執筆、その他:日常

曜日どころか週を間違えた「カレンダー無効化」のスキルを持つゲーム作家のkuroです。
今日は4/25ではなく4/18ですね。

人として危ないミスをしつつ、ようやく創作作業が再開できそうです。

赤い世界

シナリオ執筆

全体を見直そうとシナリオを読み、シンプルに削ぎ落しをしています。

・登場人物は少なく(多いと名前と役割を覚えるのが大変)
・展開はわかりやすく(<誰>が<何>をするorしにいくを明確に)

シナリオは骨子ができたら、次はゲームシステムを充実させます。
システムの要は「ウワサが現実になる」設定を活かしたもの。

少しずつ取り戻します。

その他

日常

おそらく仕事のピークを越えることができました。
繁忙期に心がけたことは「心身の健康」。

食事、運動、睡眠を崩さないこと。
日常においてはスマートウォッチで心拍数や運動量を管理。
心拍数、睡眠時間、カロリー……数字は図り方と見方を間違えなければ、裏切らないモノです。

繁忙を乗り切りましたし、健康管理も再現性のある方法を学ぶことができました。
疎かになっていた勉強も再開します。

今日は早めに就寝し、また明日頑張ります。
それでは素敵な一日をお過ごしください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kuro 2024/04/16 00:31

【916日目】2024/4/15 RPGMAKERWITH/本屋大賞/自然に行く

本屋大賞2024の大賞作品「成瀬は天下を取りにいく」の予想を当てたゲーム作家のkuroです。
フリーレンのアニメ化が決まる前から推していたり、ヒット作を当てる目には定評があります?

来期は「2.5次元の誘惑」「株式会社マジルミエ」、来年は「マリッジトキシン」がヒットすると予想します。


現在本業に注力しているため(1週間に7日働いています)、創作の話を一休み。
日常の話をします。

RPG MAKER WITH

Nintendo Switchの新作ツクール「RPG MAKER WITH」が発売されましたね!
小粒ですけれど「遊ぶチュートリアル」というミニゲームで参加しております。
初めての方の参考になったなら嬉しいです。

https://with.rpgmakerofficial.com/

他にも素敵な作品が日々投稿されていますので、ぜひゲーム制作に興味がある方は触ってみてください。

私は2015年のRPGツクールMVでゲーム制作を開始し、2016年の3DS版RPGツクールフェスではサンプルゲーム制作を担当させて頂くといった(当時ファミ通にも掲載されました)、不思議で恵まれた経歴を持っております。

これは計算と運が入り混じっています。
計算の部分で言うと、当時とっていた戦略はブログ×学びのアウトプット。

新しい趣味を始めるときは、初心者です。
初心者の目線で集めた情報は、同じような初心者に需要があります。

2015年当時、日本で一番RPGツクール×ブログで情報を発信することで、自分の付加価値をつくりました。
(2024年現在でしたら、note、YouTube、コンテンツによってはTicTokですね)

自分がやりたいこと×他人の需要があることのかけあわせは、一つの戦略として有効です。
他方で、自分がやりたいことだけを突き詰めるのも正解だと思います。

また他の面では言葉遣いや丁寧な発言を心がけることは、企業担当者とのマッチング率を高めます。
(私は素で一人称が「私」なので演じていませんが)

企業人の目線では、粗野な言葉遣いや立ち振る舞いで候補から落とされる場面を見てきているので、もったいないなあと思うこともあります。

企業案件は大変なこともあるので、万人に薦める訳ではありません。
しかし面白い景色が見えることも確か。
4月は新しいことを始めるのに最適な季節。
なにか参考になれば幸いです。

本屋大賞

「成瀬は天下を取りにいく」が大賞に選ばれましたね。
滋賀県を舞台にした独創的な主人公が魅力の物語。

西尾維新さんの「めだかボックス」や、赤坂アカさんの「かぐや様は告らせたい」に通じる主人公と周囲のキャラの関係性が楽しい作品。
オススメです。

本屋大賞は書店員さんが推したい本を選ぶコンテスト。
言い換えると「普段本を手に取らない人にも届けやすい『わかりやすさ』」や「読書家にも勧められる間口の広さ」のバランスがポイントかなあと思っています。

今回の「成瀬~」は歴代本屋大賞でも2~3位のポイントだったらしく、つまりキャッチーなんですよね。
通好みで人を選ぶよりも、わかりやすくて読書人口が増えて、本屋さんに足を運ぶ機会が増えたなら、界隈としては最高の景色です。

次点では終末医療を題材にした「スピノザの診療室」も推したい。
ぜひ本屋さんへ行くきっかけになれば嬉しいです。

自然に行く

人生で十指に入る予定をやりくりしている日々ですが、同時に健康にも留意しています。
スマートウォッチとFitbitのアプリでマインドフルネスを試したり、5時間以上睡眠をとったり、しっかり運動をしたり。

中でも効果が高いのは、自然に触れに行くこと。
車で高速道路を走らせて山に行ったり。
自転車で視界に入る一番高い場所まで漕いだり。

視界の景色を変えて、緑に癒され、英気を養っております。
ネガティブな言葉を吐くくらいなら、自然に触れて畏敬の念を覚えた方がいいのですよね。

4月内には徐々に自分の時間を取り戻して、また毎日更新ができるようになりたいと思います。

それでは今週も素敵な1週間をお過ごしください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kuro 2024/04/08 00:26

【915日目】2024/4/8 記憶に残ることと残らないことの違い

片付けをしていたらJINS PC(PCメガネ)を4本も所有していた無駄の化身ことゲーム作家のkuroです。
桜が開花して良い日和ですね。

ここ数週間、平日と週末を使い(つまり毎日かあ)企画系の作業をしています。
ストイックなもので、WEBを見るのも限定的。
カンヅメ状態で仕事→作業→健康維持で毎日を回しています。

記憶に残ることと残らないことの違い

「1年があっという間」という言葉を聞きますが、変化が少ない=情報の差分が少ないからだと思っています。
脳は省エネを好むので(フル回転していたら、カロリー消費が激しい)同じことをしていたら、そもそも記憶に残り辛いのでしょう。
だから記憶に残るためには、負荷が大切。

小説、映画、ゲーム、音楽、エンタメは興味が向いたものは、なぜ興味をもったのか考えながら、できるだけ手広く触れるのがよさそうです。
たとえば歴代の芥川賞受賞作品を1年かけて読破したら、「あのときは小説に夢中になったなあ」と人生の記憶に残ることでしょう。

一方で省略した方が良いものもあります。
服を選ぶ時間、探し物をする時間。
私にとってこれらはできるだけ無意識下で終わらせたい物事。
たとえば服は1シーズンで同じデザインを3着買って、まわしています。

探し物をする時間が多いのはスーパーでの食材選び。
1日15分として、1年で91時間スーパーでカゴをもっていることになります。

しかし人生において、食事は大切な娯楽なので、料理はしたい。
というわけで、食材を配送してくれるサービスを申し込みました。

身近な繰り返し処理ほど、見直したときの効果は大きい。
私は都市部にいたとき、自転車を電動クロスバイクにしたら、時短&満足度が高まりました。
買い物はバーコード決済ですが、利用者は時短に繋がるし、紙幣・硬貨の流通コストを抑えられるので日本経済にもよろしい。

工夫で作りだした時間で、創作や記憶に残る体験をしたいものです。
素敵な週の始まりになりますように。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

kuro 2024/04/03 23:52

【914日目】2024/4/3

台湾と沖縄で地震の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
台灣和沖繩地區地震受災的人們,我們衷心地向您致以慰問。

復興支援に向けて、寄付/応援させて頂きます。
どなたさまもご無理はなさらず、健康であってください。

さて、上記を届けたくブラウザを開きました。
更新に時間が開いてすみません。

現在はゲーム制作企画と、仕事に集中しています。
一区切りつけたら、平常運転の活動に戻りますので、温かく見守って頂けますと幸いです。
少し考えや環境の話をつづります。

思考:言葉を大切にしたい

余命僅かな人が話す/書く言葉は美しいと、色々な方が語ります。
それは残すことができる言葉が限られているから、無駄や嘘が無くなるからなのでしょう。
たとえば明日、10年間帰って来れない遠くへ行くとしたら、伝える人と伝える言葉を選び抜きます(あるいは何も言わない)。

作品をつくるうえでも、記事を書くうえでも、心に留め置きたい考えです。
特別にセンチメンタルという気持ちではなく、そんなことを考えていました。

「正しさよりも優しさ」が最近の私のモットーです。

環境:部屋に香りを

ワークライフバランス(カタカナ英語で嫌です)を保つうえで、毎日をより良くできないかなあと考えて実践したのが、部屋ごとに香りを変えること。
色々選んで(結構買ったよ!普段物欲のない私が!)SHIROのホワイトリリーが良い感じにハマりました。

部屋に香りをつけると、部屋にいるときよりも、出入りのときに香りでスイッチが入ります。
部屋に入る→照明の明るさ→芳香剤の香り→ちょっと良い感情になる→行動、という順番で、五感の繋がりが滑らかになるのですよね。

これまでは無香・消臭を好んでいましたが、今は少し気分転換をして取り組みます。

無香・消臭を好むって失敗をしない引き算の考えですが、今は間違えても足し算を楽しみたい気分です。

環境:自動化!

作業部屋の空気清浄機を新調し、フィルター掃除を自動で行うものにしました。
環境の中でも空気と湿度管理は、身体への影響が大きく重要(もっと重要なのは食事・運動・睡眠)。

フィルター掃除を自動化することで、人生から空気清浄機のフィルター掃除をする時間をゼロにしました。
洗濯乾燥機もフィルター掃除レスのモデルを注文。

この調子で日常を少しずつ改善し続けたら、もっと作品に向き合えますものね。

生活は創意工夫で「繰り返すもの」ではなく「探し続けるもの」に変えられる。
常に今を考えよう。

正しい努力が報われる世界、エンタメが彩る世界が好きです。
頑張ります。

皆様に素敵な春が訪れますように。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索