投稿記事

無料プランの記事 (181)

2024年4月9日 紅麹の健康被害で厚労省と日本腎臓学会が会見(2024年4月9日)

厚労省と日本腎臓学会が会見を行いました
https://www.youtube.com/watch?v=5FumvHECvKU


小林製薬の記者会見より優先度が高いため、こちらの文字起こしをやっていきます



0612
4月の1日に日本腎臓学会の方に中間報告を一度させていただいております
https://jsn.or.jp/medic/newstopics/formember/post-557.php

紅麹コレステヘルプ接種後に腎障害を発症された症例について、日本腎臓学会の先生方を対象としたアンケートをしていただいております

目的としては一般診療に役に立つような臨床的な所見を目指しているところであります
厚生労働省としては学会の先生方と協力・連携をし、別途、自治体や小林製薬から集まっている症例
こういった物と総合的に検証することで、今わかっている臨床症状、疫学の情報
これらを中間的に報告させていただきたい

臨床については日本腎臓病学会の南学理事長
疫学については厚生労働省から説明したいと思っています


0805
日本腎臓学会では紅麹コレステヘルプについて直ちに学会医に対して診療に役立つための情報を収集するためのアンケート調査を行った

アンケートの締切は4月30日だが、中間報告を早めに出して少しでも診療の役に立てばということです
https://jsn.or.jp/medic/newstopics/formember/post-556.php
今回は厚生労働省とデータ共有させていただいて解析いただき、一般の方々に役立つよう情報提供出来ればということで解析をしていただきました



0900
厚生労働省健康生活政局 総務官の原沢です


日本腎臓学会における調査の結果について
手元の資料を見てください(資料が無いので要点だけかいつまんでいきます)

4月4日時点で登録のあった95の症例について情報を整理した物です

・性別については女性に多い傾向
・年齢層は50-59歳が一番多い
・小林製薬から提出されたデータは通販で販売した物のみ
・ステロイドが必要だった治療は約25%。残りの75%の人はサプリの服用中止のみで治療

・患者の服用(摂取)期間
2023年3月より前から最近になって服用を始めた人までさまざまである(服用期間に比例しない)
・初診日は一定の時期に集中している

括弧で「小林製薬調査」になっている部分は学会で実施している調査と同様の内容を小林製薬で入手していた症例について情報を整理したもの


1217

二枚目
・初診時に半数以上の人たちが倦怠感 食欲不振 尿の異常等に気付いて受診している。無症状で検診で見つかった人も居る


・特徴的な物はカリウム・リン・尿酸が非常に大きく狂うとまたは腎機能が低下する人たちがいる
こういう症状をひっくるめて「ファンコニー症候群」と言う
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/05-腎臓と尿路の病気/尿細管疾患/ファンコニ症候群


腎臓は老廃物を排泄することに加えて、必要な物質を再吸収するということをしている
尿細管が必要な物を再吸収する機能が障害されているためにカリウムやリンが排泄され、低カリウム血症や低リン血症などなど
また、重炭酸が無くなることで血液が酸性になり、代謝性アシドーシスを起こす

これが「ファンコニー症候群」です

ファンコニー症候群の原因はさまざまだが通常はタンパク尿は出ないのだが、コレステヘルプによるものはタンパク尿が割と多く出るという点が普通のファンコニー症候群との相違である



治療については・ステロイドが必要だった治療は約25%。残りの75%の人はサプリの服用中止のみで治療
最終的に腎機能が極端に下がると透析が必要になるが、実際に透析まで至ったのは3例のみ。うち2例は透析を離脱できているほど腎機能が回復した
透析治療中の1例に関しては、主治医の意見としては別の腎臓疾患があり、コレステヘルプとの関連性は低いのではないか?というコメントがある


補足
2ページ右下については日本腎臓学会の調査とは別で小林製薬から報告のあった亡くなられた五例についての情報
こちらについては年齢と性別などについて
70歳代が3名 90歳代が1名 情報無しが1名
男性が2名 女性が3名

既往歴
5人中3人に情報がある
・前立腺がん ・悪性リンパ腫 ・高血圧高脂血症リウマチという記載のあった方々が居られました



質疑応答
1728
NHK

Q
・亡くなった5例については学会に報告のあった95名に含まれないということでしょうか?

A 学会に報告されている95人に含まれない

・持病については丸ごとにそれぞれの方と言う意味か?

A 丸ごとにそれぞれの方と言う意味です

・亡くなった5人中2人は持病無しか?

A 二人に関しては持病に関する情報が無かった


・学会として摂取と死亡との因果関係は?

A データが学会に来ていないのでコメントできない
ただし、持病が全くない人で急性腎障害腎不全が起こった時に現代の医療では普通、透析をすれば死に至ることは少ない

(あくまで小林製薬の発表であるということに注目)

1935

Q 4月1日の発表ではナイシヘルプコレステロールが一人でした
今回の95人について紅麹コレステヘルプ以外はいかがでしょうか?

A 今回の95例についてはデータの精査が必要な部分等もあり、どの商品を服用したかということも含めて現在精査中である


2039

Q 南岳先生、市民向けメッセージがありましたらお願いします

A 服用中止である程度改善する
必要以上に怖がる必要は無いと考える

一方、実際にこれだけの腎臓の障害が起きていて、かつ症状が無くても腎機能障害が起きている人たちがいますので、おかしいと思ったら・不安だという方については速やかに病院を受診して腎機能の検査をしていただくのが良い



2145


Q 
・ 小林製薬が調査した5例は死亡した人5例のことか?

A 別の件で重複は無い
(亡くなった人を小林製薬が調査した訳ではありません!!)



・タンパク尿と紅麹コレステヘルプは関係するのか?

A 原因物質が分かっていないため何とも言えない



2300

・患者の初診日について
服用期間がさまざまだが、初診日が一定時期に集中している

A 月単位でのアンケート調査のため、服用期間については正確なことが言えない
具体的な説明が出来る状況ではない



2430
Q 精査中のため略


2520
Q 調査中のため略


2655
Q 死因は何か?

A 記載通り


2715
Q ファンコニー症候群の発症割合と発症期間

A 発症割合は大半
 発症期間は精査中


2815
Q 年齢層の内訳は?

A 3040から説明
 男性29名(30.5%) 女性66名(69.5%)
一番多い50-59歳が43名(45.3%) それ以外は個人情報の観点から割愛(人数が少ないところは特定される)

細かい初診月については精査中



2930
Q 発症傾向について
A 資料通り


3210
Q 一般の人へ呼びかけ

A 南岳先生と重複するため略

3330
Q
・95人の初診時の症状の実数を教えて欲しい
・ファンコニー症候群の実数
・略
A 各症状の細かい実数は精査中である



3540
Q 略


3635
Q


・尿細管以外が最初に障害される可能性は?

A 症状から尿細管が障害の主査だと思われる
尿細管以外の部分が障害されている可能性はゼロではないが、主症状は尿細管障害だと考えられる

腎機能以外の場所に障害があるかどうかはまだ分かっていない

中高年女性に多いことは厚労省で解析した顧客属性と実際の患者数の分布が似ている

個人的な見解としては特定の性別・年齢で発症しやすい物ではなく、服用している母体をそのまま反映した形になっている

3950

Q 略

4009
Q 死亡例五例はそれぞれ住所地の保健所で調査をしているのか
厚労省は指示をし、情報を精査しているのか?

A 死亡五例についてはいずれも小林製薬から情報提供のあったものであり、保健所からの報告では無い


4120
Q 略


4240
Q ファンコニー症候群の一般的な発症原因は?

A ファンコニー症候群は先天性の物と後天性の物がある
後天性のものは薬でなるもの(抗がん剤・抗生剤まど様々な薬で起こる)
血液の病気など、色々な原因で起こり得る


4340

Q 略

4430

Q シトリニンの毒性について

4654

Q 略

終わりです



投資目的の質疑が無く、医学的な話ばかりだったので、かなり短い感じですね

詳細は今週中には日本腎臓学会からまとめが出ることでしょう


気付いたら追記しておきます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小林製薬 記者会見 二回目 文字起こし 質問者11-13人目(11310-12850分辺り)

https://www.youtube.com/watch?v=DBp4WML2JPk&t=4524s

11304
香港フェニックステレビ東京支局 リー

Q 中国大陸ではオンライン販売している。台湾ではサプリメントを服用した70代女性が腎不全を発症しているということですが

Q 本日に至るまでに日本国内向けに第6報のプレリリースが発出されていますが、中国語・英語の発表文章が一切何もありませんでした
御社の広報には何回か問合せしましたが、中国大陸や台湾でどのような対応をしたかということは「何も把握していない」ということでした

特に台湾では健康被害の0が報道されていますが、日本国内と同じように対応すべきにも関わらず、海外ユーザーを軽視しているのではないかと思われても仕方ないと思うのですが、いかがでしょうか?


A 社長 台湾は弊社の原料を販売いたしまして、原料の卸を通じて流通していると思っております
台湾でどのような商品になって販売されているのか全容がつかめていないが、販売したメーカーに回収をお願いするよう呼び掛けている

Q 台湾の販売メーカーに回収を呼び掛けていると言いましたが、タイムラグが発生していると思われます。そして中国大陸はオンラインで版売しているということですが、現時点で御社は中国大陸と台湾に対して直接どのような対応をしているのか?


A 台湾においては健康被害が出たが、十分な受電体制が出来ていないということでしたので、弊社から責任者を送り込んで受電体制の構築に急いでおります
行政(台湾)からはリリースが既に発せられていると伺っております
当社としてもリリースを出すように調整しています

中国においてはオンライン上で販売の中止を行っているのではないかと思うのですが、十分な情報を記憶しておりません

Q 小林製薬本社で今後、中国語・英語のプレリリースを中国大陸・台湾・国際社会に対して発出する予定はあるか?


A 台湾に関してはリリースをする
その他の国については情報が分かっていない
帰ってから状況を確認し、必要であれば、まぁ必要だと思いますが、情報発信したいとは思います
(言われなかったら情報発信しなかったでしょう)

Q 今まで全く情報発信が無かったことについては不適切だとお考えですか?


A 中国においてどのような情報発信が出来ていたか把握できておりません。
回答が難しいと思っております


Q 中国大陸・台湾で健康被害について把握している情報を改めて教えてください

A 今現在は情報が無い


Q 海外も日本と同様の保証をしてくれるのか?

A 当然同じように保証をします


01930

日本流通産業新聞社 星野


Q 略


12345

日経新聞 土屋


Q グンゼから事業を譲り受けるまで、御社はどれほどの知識があったのか?


A 麹を使った製品開発はやったことが無かった
グンゼ様より技術を提供してもらい、我々の方で継承したという形です



Q 発酵食品メーカーのような麹を扱うプロの方でも麹の危険性を理解して、自社で麹菌を持たずに品質管理をしっかりしている麹メーカーから買うことが多いと聞くんですが、
素人に近い状態でそこに乗り込んで製造することについての危険性は考えてなかったのでしょうか?


A グンゼの技術は長い間、既に確立されており、それを我々がしっかり手順書に落として引き継ぐことで我々でもグンゼ様の技術を継承できるだろうということで徹底的に技術を伝承してもらい、我々の方で引き継がしてもらった


製造に関連する技術者の方にも一緒に入社をしていただいていたため、その点は大丈夫であると認識している


Q 事業の継承にあたって技術者の入社の他に何か品質を高めるための取り組みはされていたのか?


A 作り方自体は変えていないが、品質管理のプロセスを小林流に見直して、整備をし、2022年に食の安心安全の認証を取得したという風に考えております

(異物が発生したの、品質管理のプロセスを小林流にしたからじゃないのか? 疑惑)



Q 複数の方から御社のサプリ以外の機能性表示食品についてエビデンスについて良くない噂を聞くんですが、機能性表示食品事業全体について何か構造的な欠陥があったという認識はあるか?


A 現時点で我々は臨床をしたりとか、有識者の先生方とともに届出を出したりと言うことで我々が現時点ではレベルがそんなに高くないというようなことではなく、色んな方にご相談ないし協力をいただきながら届出を出しているので、我々は自信を持っている

ただ、今回の事象が発生したので、研究開発ないし機能性表示食品への届け出の考え方をもう一度見直して強化をするべき必要があると考えております


Q 医薬品と食品で力の入れ方の違いはあったのか?
・技術の獲得
・臨床試験について

A 医薬品と食品で投資の仕方それから注力の仕方は変わっておりません

医薬品と食品のメンバーは相互に情報を共有しながら開発を進めている

12850

今日はここまで

これでやっと三分の一なので、後半は端折るかも知れません

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小林製薬 記者会見 二回目 文字起こし 質問者9-10人目(57-11310分辺り)

5755
日本医学ジャーナリスト協会 村上

Q 略

10132
朝日新聞 松田

Q 1月から3月までの間で幹部会議があったと思うが、公表すべきタイミングはどのように考えていたのか?

A 渡辺 2月5日に情報が入ってから、2月13日前で執行役員の会議に報告している
ここから毎週定期的に先ほどの原因究明と実際に発生している患者様のヒアリングが出来た場合の情報を定期的に出している

その中では最初は個別に起きている事象という認識ですから、回収を今しなくていいと判断した

それが徐々に進んでいき、最終的に3月16日に未知の物質にピークが出ているということで、迅速にやらないといけないと認識し、翌日の3月17日に緊急対策本部を立ち上げて、回収を始めた


Q 会社のガイドラインとはどういう内容か?

A 渡辺 現在、資料が手元にない
服用された方の中で起きている事象を医師のヒヤリングなどで集めていく
原因物質が分かっていれば、その関係性(相互作用)を判断できるが、個々の点がどのぐらい確実性があるか
その物質が明確になった状態で回収と言う判断になる

A 社長 一番大事なのは因果関係
医者がシトリニンを疑ったら、我々はシトリニンが入っていないかなどを分析していく

別のアプローチとして紅麹ポリケチド(紅麹コレステヘルプの主成分)に対するアレルギー反応を医者から疑われたので、アレルギー物質が混入していないかを調べました
その関連性について分析していったが、関連性は出てこなかった

この時点で件数が4.5件になっていたと思うが因果関係が分からなかった
ということで回収のガイドラインには当てはまらず、回収をしなかった

我々は最善の判断をしたつもりだが、それでは足りないと言われるのならおっしゃる通りだと思います

10640
日経新聞 谷本
Q 業績への影響について
  商品の回収について18億円かかると公表されたが、変更はないか?

A 想定以上の結果となり、18億円を超えるであろう
 幾らになるかは見当も付かない
 
Q 業績への影響は2024年12月期に影響が出るのか、金額が確定していないことから2025年12月期に影響が出るのか?

A 想像したことが無いが、当期に発生した事象なので当期のうちに解決したい

Q 投資的な話だったので略

Q 略

Q 成分分析について
2016年にグンゼから事業継承をしているが、グンゼから引き継いだ製造工程は今までと同じか

A 同じと認識しており、建屋が変わった

Q 略 事業を購入する前のグンゼにも責任があるのではないかという内容だった


オフラインからオンラインに以降

011310
香港フェニックステレビ東京 リー

今日はここまで

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2024年4月05日 小林製薬の紅麹の件 メモ書き

前のまとめから一週間経ったので、現状をまとめていきます

その前に台湾の地震を被災された方にはお見舞い申し上げます
どれだけ先になるか分かりませんが、落ち着いたら台湾旅行にでも行って、生薬や漢方薬を買ってきます

もしくはパイナップルを買います


前回(と言っても投稿数は結構前)の続きです
https://ci-en.net/creator/3684/article/1106864



03月29日 19時26分
小林製薬「紅麹」問題 死亡事例報告後初の会見 社長が謝罪
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240329/2000083245.html
29日に記者会見がありました

3/29(金) 16:09
小林製薬 麹の製造、グンゼからの譲渡まで「やったことない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d7ca9960fea8a0175f155520eaaefbaf6a2b56?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240330&ctg=dom&bt=tw_up
事業継承ミスの可能性


3/30(土) 10:47
【速報】小林製薬の閉鎖された大阪工場に大阪市と厚労省が立ち入り検査 紅麹を使ったサプリが原因とみられる健康被害が相次いでいる問題で 製造工程などを検査か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c630f27e7c9d0a669afb8871ef6535a59f113e86?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240330&ctg=bus&bt=tw_up

3/31(日) 9:32
【速報】小林製薬「紅麹問題」 厚労省などが和歌山の工場に立ち入り検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/5153486661688844898d961b83b7024ac3163d42?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240331&ctg=bus&bt=tw_up

3/31(日) 11:45
「紅麹原料」台湾で2人目被害疑い 40代の女性が腎臓病と診断
https://news.yahoo.co.jp/articles/496b9f16f4d30b929a006ad9211fb522ec8fadfc?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240331&ctg=wor&bt=tw_up
台湾での話


3/31(日) 17:44
和歌山の工場でも原料出荷 小林製薬が説明を修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfbaa74db103a29e41d8edff29fbf9720f062d7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240331&ctg=dom&bt=tw_up

>小林製薬は31日、和歌山県にある子会社の工場でも1月以降に原料を出荷していたと明らかにした。これまでは和歌山からは出荷していないと説明していたが、修正した。

これが小林製薬の本性です
死人が出なかったら嘘をついて有耶無耶にしていたことでしょう
それでは困るから国(の専門部署)が監視・調査をしている訳です

31日に国が立ち入り調査をした結果、嘘がバレたということです


3/31(日) 19:49
【速報】小林製薬の紅麹原料で製造されたサプリなど摂取後に6人健康被害訴え 台湾当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/42cc7d1a6b39a3c0d6d35fdb6973eb4063bde274?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240331&ctg=wor&bt=tw_up



メモ
パッケージの裏
https://twitter.com/ryouka_ph

3/30(土) 17:18
“紅麹サプリ”疑った医師、経緯を語る 患者3人を診察…先月1日、小林製薬に問い合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf9dc58ef21e3b0c41c9056e7a3911869f060c4e?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240401&ctg=dom&bt=tw_up
医者は気付いて2月1日に小林製薬に報告したが、小林製薬は動かなかったという話
小林製薬が動いたのは2週間経った2月15日、22日になって病院が病状や経過などを報告。
その後、一ヵ月熟成して、3月22日に公表しました

死亡者が出なかったら黙っていたと思います

4/1(月) 13:13
【速報】小林製薬「紅麹問題」大阪市が「対策本部」立ち上げ4月3日に初会合 横山市長が表明「専従調査チーム」設置し健康被害や回収状況を把握
https://news.yahoo.co.jp/articles/986759e35190ce3c6c8ca343dbc66b71acdfb4fc?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240401&ctg=bus&bt=tw_up
2024/4/1 14:50
小林製薬の紅こうじ原料 飲食料品メーカー1778社に影響の可能性
https://mainichi.jp/articles/20240401/k00/00m/020/117000c


「紅麹コレステヘルプに関連した腎障害に関する調査研究」中間報告(47例)
日本腎臓学会
https://twitter.com/EARL_med_tw/status/1774993164266557546

原文
https://jsn.or.jp/medic/newstopics/formember/post-557.php

4/2(火) 11:20
「紅麹問題」 そもそもサプリ なんで飲むの? 本当に必要な人たちも…気をつけたいNGな飲み方
https://news.yahoo.co.jp/articles/543c374161aa3931ed825e7a9c9686f201b6e785?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240402&ctg=sci&bt=tw_up


4/2(火) 12:05
原材料表示ないのに「回収」なぜ? 小林製薬の「紅こうじ」問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5646ae7d1ebcb910bcd9729c2651d0e630f9e6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240402&ctg=dom&bt=tw_up

https://twitter.com/ryouka_ph/status/1775060146311532792

4/2(火) 19:57
健康被害で入院166人に 小林製薬の紅こうじサプリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/19dc523f2a0467d968ada76997bbf744e0fdf8bd?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240402&ctg=dom&bt=tw_up

4/2(火) 20:17
紅麹サプリ問題、消費者庁に機能性表示食品あり方検討チーム…6800食品を緊急点検
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2668103533b270f1d00668245f486b711d6c860?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240402&ctg=dom&bt=tw_up


消費者庁、以前から「健康食品5つの問題点」を指摘して、摂取する場合は記録をつけようと注意喚起していた。というポスト
https://twitter.com/waki1711/status/1774708797388591423
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/food_safety/pdf/food_safety_190730_0002.pdf
これは知りませんでした


4/3(水) 16:56
小林製薬「紅麹」サプリ 全国2.3万店で86万個販売 大阪市公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5b88bf19494a3823671a634f5c5dda89f0b478?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240404&ctg=bus&bt=tw_up
・同社に回収を命じた製品の販売実績は計約86万個
→販売実績の期間はどの程度だったのか? 発売からすべてのロットなのか、該当ロットの販売実績なのか、一カ月間での販売実績なのか?

・市は3月27日、同社に「紅麹(こうじ)コレステヘルプ」「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」の3製品計約100万個の回収を命じた。
こういう商品は全てが売れる訳ではなく、売れている店が偏ります
数店舗で売り上げの8割とかザラなので、どういう感じなんでしょう?

・販売実績は紅麹コレステヘルプが約86万個、他の2製品は計約100個と分かった。

・市が3製品の製造工場への立ち入り検査を依頼した岐阜県と富山市からは、それぞれ「製造の記録や工程に明らかな欠陥や異常はなかった」との報告があったという。
→ここだけの話、富山はアチコチでやらかしが多いので検査が厳しいと聞きます。岐阜県は何故か分かりませんが検査が厳しいです
 担当の認識の違いはあるでしょうが、厳しい県がOKを出したので、手違いは無いと見て良いです


4/4(木) 17:02
2023年9月製造ロットの原料サンプルから「プベルル酸」多く検出 小林製薬提出資料 紅麹健康被害問題 
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ad0a1741aa6b56fa1e27b6c628ca4e0a653d4e?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240405&ctg=dom&bt=tw_up


4/4(木) 18:39
小林製薬「紅こうじ」サプリ入院188人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/255c99044ac4313d50bdd45e72b07d841d30b590?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240405&ctg=dom&bt=tw_up


4/4(木) 18:44
【独自】「別のカビが混入したら気づくはず」別の紅麹製造会社が指摘 小林製薬の健康被害問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f27c94560e76dd6a403df7da6808129c405fc8?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240405&ctg=dom&bt=tw_up


2日の頃は反ワクチンの人たちが小林製薬を擁護して厚生労働省を叩いてましたが、5日には観測しなくなりました


発掘した記事

2023.03.11
トクホや機能性表示食品には信頼度が低いものも 明確な根拠なくても「届け出れば認可される」現状
https://www.news-postseven.com/archives/20230311_1847891.html?DETAIL&utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=shared
女性セブンですが、似非科学をぶった切っている左巻健男先生の解説です



GMPについて調べています
2018/10/16
「機能性表示食品」、GMPでの製造重要
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/11211

2023/3/13
「機能性表示食品」「海外進出」で存在感(特集:健康食品GMP)
https://www.kenko-media.com/health_idst/archives/17332

>サプリメント形状の加工食品に、GMPに基づく製造工程管理が推奨されており

あくまで推奨であり、義務ではない・・・食品の機能性表示食品もありますし
医薬品ほど厳格な物ではなく、業界でのガイドラインと認識した方が良いのでしょうか?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

小林製薬 記者会見 二回目 文字起こし 質問者6-8人目(42-57分辺り)

https://www.youtube.com/watch?v=DBp4WML2JPk&t=2440s

訳の分からん質問・無意味な質問・重複した質問は省きます


Q ABCテレビ 大野
小林製薬として亡くなった5名に対し、紅麹サプリを飲んで亡くなったということを認めたということでよろしいでしょうか?
因果関係調査中ではなく、因果関係を認めたということでよろしいでしょうか?
入院中の方も全員腎疾患なのでしょうか?



A 渡辺 資料上、文脈としてそのように書かれておりますが、私どもとしましては、まだ原因も特定出来ておりませんし、それと同時にそれぞれの患者様の状態、どのようなことが起こっているのか両方の側がまだはっきりと見えておりませんので、その情報を突き合わせながら判断していく過程にあると今考えております
(まさかの責任逃れの発言)


入院中の方は全ての方が腎疾患かどうかも分からない。ただ、これはシッカリと調べていくということで考えております
(すべてでは無いという意味で逃げました)



Q 亡くなった5人の方は腎疾患と家族の方から情報が入っているということですか?


A 5人の中でも医者に確認を取らしていただいております。個別の病名はここでは差し控えさせていただきます
腎疾患と言う病名の物もありますし、それ以外の物も含まれております
(腎疾患と書かれていないから腎疾患では無い という意味で発言していました)

Q 入院中の皆様の年齢層や性別でどのぐらいの方々が既往歴があったか教えていただけますか?


A 114名ありまして、今、手元に資料が無いので、概算と言うか全体のところなんですが、前回の記者会見では40-70代っていうのが数字でした
114名全員を見ておりませんが、傾向としては一緒と言う風に報告を受けています
(手元にない資料でも、これはすぐに回答しました)


Q 重症度・割合を教えていただけますか?

A 手元に資料が無いので、割合は分かりません


Q 異物は紅麹やカビが生成した生成物か混入物か?

A 現時点では分からない



4613

NHK 絹田

Q 国の研究機関と進めていくと言ってますが、国立医薬品英聖研究所っていうことで良いですか?
ともに進めていくというのは具体的にどういう役割分担なのか? 小林製薬と国が別々で調査をして突合するのか、具体的に教えて欲しい


A 国の研究所は国立衛生研究所と我々も認識しております。
進め方は正式には報告を受けていません

今後の進め方については今まで一社で色々な分析をしておりましたので、そのような分析結果を先方に開示しまして、新しい研究は全て国の研究機関で行っていただきながら、我々は必要に応じて情報を迅速に出していく
そういう役割分担で考えております



Q 皆さんが2月とか3月にやられたような光を当てて分析するってことはもうやらないということですか?
A 我々だけではもうやらないという風には考えておりますが、こちらも国の機関様の要請に応じて検討してまいりたいと思っています

Q 原因物質の特定に向けて見なさんがやることっていうのは何をやるんですか?
A 我々が今まで得ていて入手している情報無いし分析のデータの開示を考えております


Q 新たに何か分析したり研究したりすることはなくて、求められたらデータを提示するっ意味ですか?
A 現時点ではそう考えておりますが、具体的な連絡はまだ来ていない


Q これまでの製造工程の記録を振り返ってみたときに問題になってる商品ですが、その製造された時期においてその前後で紅麹菌を変えたりとか、米を変えるとか、原材料の変更部分はありますか?


A 山下 現時点ではそのような変化点は確認されていません


Q 原材料はともかく、その後のバイオ工程の中でどのような変化があったか?
A 製造工程に関しても変更はない。その他工程に関しても変更点は無い



Q 省略


5055

Q 省略


5148

Q 省略




5341


朝日新聞 渡辺
Q 取引先の企業様への保証について
現在、170社以上が御社の原料を使っていたということですが、この170社を把握されて連絡を取られているのか、


A 社長 当社から直接取引させていただいております52社につきましては直接お話をさせていただいております
その先を含めた170数社につきましては全てとお話が出来ているか理解できておりません
恐らく出来ていない企業様もあろうかと思います




Q また、会社の中にはサプリを作られていた会社もあるんですが、そういうところで健康被害は報告されていないのか

A 今現在、報告を受けている事案は無い
ただし、52社と170数社のところには調査表を渡して、被害情報を確認中です
こちらは全て集計した上で速やかに厚生労働省に提出する

Q その調査表ですが、具体的に健康被害以外にはどのようなことを問い合わせているのでしょうか?

A 健康被害の有無・正確には覚えていないが今回の紅麹原料を使った量(配合量)です


Q 最終的に保証となると、どういった範囲でどのような金額が想定されているのか教えて欲しい

A 現在回収しており、全容が把握できていないため、影響や金額などについてはまだ把握出来ていない


Q 何時頃を目途に分かりそうでしょうか?

A 原料の卸を通じての交渉になっていますので、スピードが遅くなっており、全容が分かるのが何時になるのか見通しが立っていない

5747 

今日はここまで

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索