投稿記事

時雨屋支店 2019/07/25 21:10

ガバガバRPGツクールVXAce

最近日記にキレがないですが、
最近はずっとデーターベースいじってるからです。
データベースっていうのは、前回の延長線上にある、内部の数字です。
この武器は攻撃力この数値、とか。
この防具は防御力この数値、とか。
消費MPと回復HPの計算など。

地味に地味です。
が、実はこの作業そんなに嫌いじゃない。
が、Ci-enのネタにはなりませんね。

楽しんですよ?
アイテムのフレーバーテキスト決めるのとか、地味に。
なので、今回は数学をネタにしてみます。


RPGの制作には、
さぞかし難しい数式を使うんだろうなと考えるかもしれませんが、
全然使いません。
使うのは加減乗除(足す、引く、かける、割る)だけです。

で、後はカンです。
私の場合、経験値とかそういう細かい調整はカンです。
いくら計算しても、細かいところでなんか違ってくるんですよね。
ガバガバのどんぶり勘定です。

で、あとはテストプレイで調整する。
なんかダルいな、と思ったら敵キャラ弱くするし。
ちゃんとやる人はちゃんとやってるんだろうなぁ……。

それでは。

時雨屋支店 2019/07/23 21:00

羽邪魔すぎワロタ

前回の記事でも言ってましたが、戦闘コマンド入力時の立ち絵表示が邪魔すぎたので、

ちょっと改造してみました。

眼だけ表示。
スクリプト的には、左からにゅっと出てくるのですが、
適当にいじって、表示されるだけに魔改造してみました。

スキル選択時はこんな感じに。
説明欄におさまって、いい感じ。

で、さくさく作業してすべてのキャラ(24枚分)つくりました。
いつものことながら、特殊規格のキャラが特殊です。

うーん。
主人公さんの顔、ぼさっとしてるし、
書き直そうかなぁ。



それでは。

時雨屋支店 2019/07/21 21:00

右上タブ「じゃあの」

うあああああ。
記事消してしまった。
1000文字ぐらい書いてたのに。

×ボタン押しちまった。
「このページから移動しますか?」
に思わずうなずいちまった。くそぅ。

同じ文章書き直すのはなんかアレだし、
っていうか「ラスボスの設定決まった!」って記事だったので
1行で済むし。

さて、しょうがないのでラスボス語りをしてみることにします。
ちなみに、思いついただけで、現段階では1㎜もシナリオ書いてないので、
ネタバレはありません。


さて。
人はなぜ人を愛すのでしょうか。
っていうか「愛」とは、いったい何なんでしょうか。
愛とは何ぞや。

今回、ゲームでの1つの回答が
「愛とは、共に過ごした時間のことである」であります。
そして、それがゲームシステムにもつながるように頑張っています。(?)

愛にもいろいろあります。
性愛。家族愛。友人愛。慈愛。
アガペー。(神から人への愛)
エロス。(人から人への愛)
フィリア。(人間同士の友愛)。
この辺は適当に注釈入れましたけど、ガバガバです。
なぜなら、このゲームは「キリスト教風」だから!!
十字架とか実在の(?)天使は出さない代わりに、
限りなく「西洋宗教風」です。

そして、ラスボスと主人公の因縁も、
「愛」の解釈による、決定的な食い違いによるものです。
永遠に、埋まることのない溝は、愛ゆえに。

そうなりますよね? 現場の私さーーーん?




それでは。

時雨屋支店 2019/07/19 21:00

雑魚的調整

雑魚敵について計算を始めました。

エンカウント率。敵の強さ。経験値。落とすお金。
出現数。ドロップアイテム。
考えることはいろいろあります。

フリーのRPGだと、体感&よく言われていることとして、
「雑魚敵はなるべく楽に」です。

大体通常攻撃で2発か3発、
スキルを使ったら1発で倒れるぐらいがストレスフリーらしいです。
前作や前前作ではそういう風に設定した覚えがあります。

今回はガン無視します。
まず初期状態では、主人公はスライム1匹にすら勝てません。
それがテーマだから。
なにもできない弱い主人公が鍛錬し強くなり、
最終的にはラスボスに打ち勝つ……いいぞこれ

シナリオ的にも、システム的にも普通のRPGじゃないですね、今回。
戦闘調整で作者は爆死。
ところにより3回ほど命を終えるでしょう。

現場からは以上です。

それでは。

時雨屋支店 2019/07/17 21:00

立ち絵の早送り動画

たまには過去の動画とかageてお茶を濁します。

【ニコニコ動画】RPGツクールで使う立ち絵を書こうと思った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30409545

前作の立ち絵を書いてるのを早送りしているだけ。
このころはまだペンタブを使っていましたね。
知り合いに薦められて液タブ買ったのですが、
現在は道具のおかげで、当時の3倍ぐらい作業が早くなりました。
文明の利器。

当時ほど線で迷うことはなくなりました。
今も昔も手を描くのは苦手でなぁ…

それでは。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索