Caw 2024/05/03 21:26

30日でゲーム制作チャレンジの振り返り

長いようであっという間の一ヶ月だった。

元々最初に構想していた通りのゲームは作れなかったし、少し完成が遅れてしまったが、それでも初めてゲームを完成させることができて本当に良かった。とりあえずここで今までの振り返りをしてみようと思う。

やってきたこと:

1~3(日目):キャラデザ仕上げ・アイコン制作
4~21:3Dモデルやサウンドなどの素材制作(モデリングにかなり苦戦)
22:目標を下方修正(体験版だけでも作ることを目標に設定)
25:目標を更に修正(もっと簡単に作れる別ゲーを作ることに)
26~29:各素材の最終調整
30~32:ゲームロジックの実装・全体の仕上げ

反省点:

とにかく見積もりが甘すぎて、2日も期限を過ぎてしまった。不測の事態に備えて早めに終わらせておくことの重要性を身をもって実感した。

チャレンジのおかげで成長できた点:

まずモデリングのスキルはぐんと伸びた気がする。実際にアニメーション付きのモデルを完成させることができたおかげで、だいぶ自信も付いた。

そして、コツコツと毎日必ず何かしらを進め、記事として公開することができたという点も、今までの飽き性な自分にとっては大きな成長だった。

今後の予定について:

元々作ろうとしていたポルツカというゲーム構想(女の子2人が登場するやつ)については、これからも作り続けるつもり。私的な事情により今後はペースが大きく下がるかもしれないが、それでもいつか必ず完成させたい。

あとはゲーム制作優先で最近描けてなかった落書きも自由に描いていきたい。ユウリャ・ジィーナは今のところ設定画とアイコンしか描けてないし、2人の魅力がしっかり伝わるような絵や漫画を気が向いた時にでも描いてみたい。

そして今まで多くのいいね・フォローなどありがとうございます。終わりの見えない作業を続ける中で皆様の反応が大変励みになっていました。今後も不定期でゲーム制作の進捗状況を投稿する予定なので、もし興味があれば今後とも応援の程よろしくお願いいたします。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索