投稿記事

!AmateurLab 2024/05/23 21:32

【個人ホラーゲーム制作】進捗6 敵のAIを作成②

社畜 on the beach

めちゃくそ更新に間が空いてしまった。
2月3月と、久しぶりの激務に追われていました。
タイトルの「beach」は特に関係ないです。ポルノグラフィティに「社員 on the beach」という曲があったのを唐突に思い出して使いたかっただけです。
4月から業務にだいぶ余裕ができて、またゲーム制作に手を出せるようになりました。
そこから更新が遅れたのは…、制作スピードが亀のように遅いからですかね…。
前回の投稿で敵のAIを2パターン作っていたので、また2パターン追加でき、今回更新しようかなと思ったしだいです。
相変わらずモデルはマネキンですが…

明かりに弱い敵 VERA

追加した敵① VERA

部屋の明かりに弱く、明るい場所では移動スピードが低下する敵です。
電気ごとに明かりが届く範囲を設定して、その範囲内にVERAがいるかつ電気がONの場合に、VERAの移動速度を下げるような実装をしました。
実装コード自体はそんな大したものではないんですが、明かりひとつひとつに範囲を設定するのがとても面倒くさかったですね…。
懐中電灯の明かりにも減速効果を持たせるかは検討中。

ドアの鍵を閉める敵 Flavie

追加した敵② Flavie

これで4人目の敵AIの実装ですが、一番大がかりなものになりました。
ゲームルール的にはマップの両端くらいの場所に定期的に調べないとゲームオーバーになるようなものを設置するつもりです。
それを見回りながら、敵を回避して時間耐久って感じですね。
その際にドアに鍵をかけられることによって、遠回りさせられたり、敵から逃げようと思ったら鍵がかかってる!
なんて状況をつくりたくてこの敵を追加しました。

FlavieのAI的にはマップに存在するドアの前にランダム出現(プレイヤーにわかるようになんらかの合図を作る予定)
時間内にFlavieを見つけて撃退しないとドアに鍵をかけられてしまうという感じです。
Flavieがドアに鍵をかけるとドアに鍵の絵が表示され、そのカギと同じ鍵を探さないといけないといった感じです。
鍵には偽物もあり、本物の鍵1つと偽物の鍵2つ1セットでマップ内に配置されるように実装しました。
間違えた鍵を拾うと、プレイヤーに「呪い」というデバフをかけて、何かする予定です。(未定)
現状は呪われましたという文字だけ表示しています。
撃退方法に関してはゆくゆくはプレイヤーに塩という武器を持たせる予定です。

細かい部分の実装

敵AIとは別に実装を行った部分もあります。

1点目が懐中電灯の有限化。
この投稿の動画を見ればわかると思いますが、懐中電灯使用中は充電ゲージのようなものを点滅させるようにして、一定期間使用するとつけられなくなるようにしました。
マップのいたるところに電池を配置して、電池を使用すると充電ゲージを復活させられます。

2点目が触れるオブジェクトに視点があったときにUIを表示するといったものです。

The Outlast TrialsのUIを参考にしました。





今作っているもの

5体目の敵 Camillaさんを実装中です。
天井にはりついている敵で、気づかずに同じ部屋に一定時間とどまっているとゲームオーバーにするつもりです。
プレイヤーがいまどこの部屋にいるかの管理など必要になりそうなのでいろいろと大変そうです…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

!AmateurLab 2024/01/21 23:28

【個人ホラーゲーム制作】進捗5 敵のAIを作成①

しばらくマップの作りこみに時間をかけてしまっていた

マップの作りこみよりもまずはゲームの根幹部分を作るべきなのはわかっているのですが、
どうしても部屋と廊下だけのマップに耐えられず、少々マップ作成をしていました。

センスゼロなのでこういう作業は本当につらいですが、少しずつ少しずつ進めてなんとか次の作業に移れるように…

敵のAIを作成


白が見ている間は動かないけど、視線を外すと動く敵。
黄色が同じ部屋に他の敵がいると動き出す敵。

ゲームとしては触れられたら一発アウトでゲームオーバーです(のよてい)

違うAIの敵をあと7~8体作る予定です。
モデルはまだなくてマネキン状態ですが、こっちのほうが怖いかもしれない…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

!AmateurLab 2024/01/05 21:26

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

!AmateurLab 2024/01/02 23:00

【個人ホラーゲーム制作】進捗3 アイテムのアウトライン表示

最近はバイオREシリーズを遊ばさせていただいていますが、参考にしたいポイントが多々ありまして、できるだけ自分の制作物にも取り入れたいと思っているこの頃です。

あ、新年あけましておめでとうございます。

調べられるオブジェクトはわかりやすく

バイオREシリーズでは、調べられるオブジェクトには黄色のインクが飛び散っていたり、黄色のテープが貼り付けてあったりします。
とにかく黄色になっていれば、何かできるんだなとプレイヤーにとってわかりやすい工夫がされており、この部分については制作中のゲームにも取り入れたいと思いました。

そこで考えたのがアウトライン表示

まあよくあるシステムなんですが、画面の中央に調べられるオブジェクトある場合に、オブジェクトのアウトラインに色を付けるという手法ですね。

UnityFx Outlineというパッケージをインストールして実装してみました。

こんな感じでアウトラインの表示非表示を切り替えられるようにスクリプトを書いて実装しました。

具体的なスクリプトなどはこちらで解説しています。
https://slagamer.com/unity/outline/

ゲームっぽいですね~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

!AmateurLab 2023/12/29 15:25

【個人ホラーゲーム制作】進捗2 手にアイテムを持たせたい

前回の課題だったドアの押し戸問題


プレイヤーとドアの座標を比較して、ドアに対してプレイヤーの座標が正なのか負なのかを条件にして、ドアの回転を制御することで常に押し戸になるように実装できました。
自分のやりたいことが実現できた瞬間はマジできもちいいです。

ホラーゲームといったら…

やはりホラーゲームといったら懐中電灯を持っての探索ですよね!
ということで早速マップを暗くして画面中央を明るくしてみました。


だいぶホラーゲームっぽくなってきました。
まあ、これでも全然いいんですが顔面が発光しているようにも感じるので、
どうせだったら画面上に手を表示させて、手に懐中電灯を握らせたいですよね!

画面に懐中電灯を持った手を表示

ということでBlenderで作成したモデルを手だけの状態にしてUnityへインポートしました。



アニメーションを作成してゲーム開始時にこのような形になるようにしました。

右手のわっかになっているところに懐中電灯を置く想定ですねw
左手に関しては特に意味はないポーズです。
実装が進めば、左手には入手アイテムを持たせたいと思いますが、それは後ほどですね。

懐中電灯をBlenderで簡単に作ってみました。

これをUnityへインポートして、先ほどの右手のわっかの位置に懐中電灯を置いたのがこちらです。

ええやんええやん!
持ってるように見える見える!
これをゲーム画面の下側に移るようにポジションを変更しました。

実際のゲーム画面ではこんな感じになります。


改善する必要があるポイントが何か所かありますねw
・懐中電灯より手前の腕が明るくなるというわけのわからない状況になっている
・腕や手の角度の調整が必要
・左手が映ってしまってる


諸々調整したものがこちら


いい感じになりました!
懐中電灯のONOFFで手をあげたりさげたりとかもあってもいいかもしれません。
視点の移動に手がぴたっとついてくるのに違和感があるので、この辺りは改善したいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索