投稿記事

RPGDeveloperBakinでの制作をスタートしました

本格的♂ゲーム制作開始

RPGDeveloperBakinでの本格的なゲーム制作を始めました。
タイトルは「真・男神輪廻」
はい、真・女神転生のパク・サンコーゲームです。
男神とうだけあって初回のサンプルゲームは男(またはオス)の悪魔のみ登場するBLネタが出てくるギャグシナリオになっています。
合体のときに「合♂体ですか?いやらしいですね…」って言わせたいだけのゲーム。
システムは真・女神転生1・2を参考にしています。
ソウルハッカーズ(初代)を意識したストーリーを予定していますが、ところどころBLネタが。
エチエチはしません。主人公(ハーフおじさん教授)が悪魔から「やらないか♂」されるだけのゲーム(ただしシステムはメガテン)

みなみよつばさんに紹介されました!

もらいでーのタグをつけてやっつけで経過報告をしていたところ、みなみよつばさんのもらいでー紹介の動画に掲載させていただきました!

みなみよつばさんの動画はこちらから
【創作応援】 みんなの創作進捗や悩みを解決してモチベアップしよう 【もらいでー】 2024年6月版 3日目

中で流れていたコメントに返信

「メガテンの天使系のキャラがメインなのかな」→天使系が先にラフができているだけで、魔族系もでてきますしいちおう獣形もでてきます!おすすめは幻魔のみんな大好きクー・フーリン。

はい、サ●ス。

「え!?もしかしてあんなイケメンたちを仲間にできるんですか!?」→できます。ある程度の会話もできます。イケメンって言ってくれてありがとう。なかなか評価されない絵柄なんです悲しい。

「3Dは作るのがタイヘン。このキャラたちがどう仕上がっていくか楽しみですね。」「確かにキャラは一見2Dっぽいですけど3Dになるのでしょうか。だとしたら凄そう。」→ごめんなさい、このまま2Dです。できるだけそれっぽくは書きますがヌルヌル動いたりはしません。そこまでの技術と時間がない。

「キャラクター数が多い!」→初回サンプルゲームは60体前後を予定しています。圧倒的、手書き!!!

次回のもらいでーもご期待ください。

これからの予定

2024年の7月8月はUI周りとシステム・DB制作をメインにしていきたいところです。
youtubeで配信もできたらと思うのですが、チャンネル作ってませんし、いまいちどういうふうに配信したらいいのかわからない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【真・合体試作】作成中のつぶやき【マグネタイトシステム】

マグネタイトシステム試作中

こんにちは。るどるふです。
合体システム、会話仲魔システムと試作を終えて(会話仲魔システムもそのうち解説します)次にマグネタイトシステムに手を付け始めました。

マグネタイトシステムの仕様

マグネタイトシステムに必要な仕様は以下の通りになります。

  1. 第二通貨(実際には通貨ではありませんが)であるマグネタイトの概念を持つ。
  2. 1歩毎にマグネタイトを消費する。(行動コスト)
  3. 戦闘パーティーに仲魔(アクター)を召喚する際にマグネタイトを消費する。(召喚コスト)
  4. 所持マグネタイトが行動コストを上回った場合、仲魔が送還される。

このなかでも召喚コストを設定するには、そもそもの戦闘パーティーの概念をツクールのデフォルトのものから帰る必要があります。

なんでツクールデフォルトの戦闘メンバーじゃだめなの?

ツクールの仕様上、5人以上パーティーがいると、そのうちの4人は自動的に戦闘メンバーに参加します。
ですが、女神転生の仕様では、行動コストやら召喚コストがかかるため、5人以上パーティーメンバーがいても戦闘メンバーが4人とは限らないのです。
なんならコストのかからない主人公だけで普段行動し、危なくなったときだけ仲魔を呼ぶなんていう戦法もザラです。

なので、そもそも論戦闘パーティーの仕様を変えるところから始めなければなりませんでした。

今どこまで出来てる?

戦闘パーティーの仕様をツクールの仕様から変えるところと、召喚するところ、行動コストでマグネタイトを消費するところまでできました。
あとは召喚するところに召喚コストを入れればいいだけですね。

作っていてどんな難易度?

あんまりツクールでできることをわかっていなかったのもあって、(自動実行と並列処理ってなんやねん…)結構個人的には複雑になったとおもいます。
ただ、スプリクトの部分は合体システムに使用したものともう少し足したぐらいで、他はイベントコマンドで取れるようになっています。
戦闘パーティーの仕様を変更するところも、特にコアスプリクトを改変したりはしていないので、アップデートでバグる、なんてこともないかと。

前提とか

テキスト表示と変数の下限上限値設定で前提プラグインを使用しています。
トリアコンタンさんマジ神。さすがすぎる。

どれくらいでできそう?

あとは召喚コストの部分と送還の部分だけなので、そんなに時間はかからないと思います。
ただし、記事にするのは少しお待ち下さい。仕事終わって疲れてることが多い。あと別にイベント用の同人誌の原稿もやらなくちゃいけない。

最後に。次に何作る?

月齢システムあたりかなーと思ってます。予定は未定。
あと単純に3Dマップ、気になります。
アトラス以外の作品のシステムでもいいかもしれません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【フリー素材】サイクロプス(角なし)【配布】

素材配布「サイクロプス(角なし)」

ス◯バ奢ってやるぜプラン以上でダウンロードができます。
サンプルは以下。

画像仕様

【サイズ】2024×2866px
【解像度】200dpi
【モード】RGB
【拡張子】png
【種類】全8色

利用規約

・名称は「Cyclops_pattern1」となっております。(以下本素材)
・本素材の著作権は「るどるふ(塚本あらた)」にあります。
・本素材を利用する際は「readme」ファイルやクレジットなどに表記をしてください。
・「readme」ファイルやクレジットなどに表記を刷る場合以下でお願いします。

  素材名「Cyclops_pattern1」(表記しなくてもよい)
  著作者「るどるふ(塚本あらた)」(こちらかサークル名を記載してください。)
  サークル名「アラタ屋書房」(こちらか著作者を記載してください。)
  Ci-enURL「https://ci-en.net/creator/20510」(余裕があれば記載してくださると嬉しいです)

・ご利用頂ける範囲は以下のとおりです。
  フリー・有償同人ゲームの作成。(企業はお問い合わせください)
  ゲーム配布時における同梱ファイル内の暗号化のない再配布。
  ゲームの作成にあたる宣伝行為での使用。(WEB・紙媒体問わず)
  TRPG等の立ち絵。
  使用する際のリサイズ・色調補正などの編集。
  動画・配信での使用。
  R18作品での利用。
  
・以下のご利用方法は禁止です。
  画像単体を使用したグッズの作成。
  著作者等を明記しない利用。
  素材自体の再配布・販売・貸与。(編集をしても禁止)
  犯罪を助長する利用方法。

・免責事項
  提供素材を使用したことによるいかなる損失・損害・第三者と生じた紛争につきましては、るどるふ(塚本あらた)は責任を負わないものとします。
・その他不明点はるどるふ(塚本あらた)のCi-enまでお問い合わせください。

今後の配布予定

サイクロプス角ありバージョンの配布を予定しています。
他にはボディービルディングモンスターシリーズを配布予定です。
可愛いのも配布したいな。

【 ス○バ奢ってやるぜプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

素材をダウンロードするには「ス◯バ奢ってやるぜ」プラン以上に加入してください。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【真・合体試作】2身合体サンプルプロジェクト【合体システム】

本記事の目的

本記事は合体システムのサンプルプロジェクトを配布しております。
サンプルプロジェクトを受け取れる方は『コーヒー奢ってやるぜプラン』以上の方です。
あしからずご了承ください。
全体の処理についてはこちらを参照してください。

サンプルプロジェクトの注意

サンプルプロジェクトのアクターは8人いますが、そのうち、リードとミシェルの合体しか処理を作成していません。
色々いじって他のキャラクターの処理も作ってみてください。

追記①

UPして5時間しかたっていませんが一部処理抜けをしておりました。
対象記事は【真・合体試作】2身合体の試作:レアリティの計算【合体システム】になります。
最新はv002になります。
(抜けていたのはレベル初期化)

【 コーヒー奢ってやるぜプラン 】プラン以上限定 支援額:200円

サンプルプロジェクトをダウンロードするには「コーヒー奢ってやるぜ」プラン以上に加入してください。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【真・合体試作】2身合体の試作:レアリティの計算【合体システム】

本記事の目的

本記事は合体システムの処理の中でも『レアリティの計算』に焦点を当てて執筆しています。
全体の処理についてはこちらを参照してください。

レアリティの計算とは?

アクターを合体して新しいアクターを作るに当たって、合体したいアクターを選択した後、合体後のアクターを決定するために必要なのが『レアリティの計算』です。
アクターごとに設定された『種族』と『レアリティ』を参照して『種族一覧』から該当するアクターを引っ張ってきます。

実際の処理内容

詳しくは、フォローして覗き見してね❤

フォロワー以上限定無料

覗き見プラン(フォロー)では実際の詳しい処理が見られます。ぜひフォローしてください。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索