投稿記事

制作TIPSの記事 (65)

OKOME Sequencer 2023/08/30 19:38

停滞を甘えにしない

ようやくノベルの完成形の一つがうpできて、気がつけば1週間経っています。

ぶっちゃけ12月に制作を始め、2月始め辺りまでは「自分のエゴだしうpしてもなぁ……」なんて思っていましたが、そのへんも今では「エゴだろうと関係ねぇ!」という気持ちに変わっています。


去年よく心で口にしていたのが「結局何も出来なかったなぁ」という言葉ですが、なんというかこの言葉自体が自分の中で「何もしなくていい」の免罪符になってしまった感じもするんですよね。

そうして免罪符を語るくらいなら、
本当に小さなところでいいから、自分の手の届く範囲の事をする。

今回作ったのは自分の大目標の準備の準備みたいな本当に小さくて儚いものですが、それでも制作後半で完成が見えた時、完成した時「楽しい」と心から思えたし、
6年ぶりに「これだから制作はやめられないのよ」と心から思えたので、本当に作って良かったと思っています。


まだまだ出来たものにバイアスがかかっている状態ですが、もうそろそろ反省会、作者感想も書いていく予定です。

OKOME Sequencer 2023/08/29 17:08

ガイドブックにて公開するイラストラフをちょい見せ

今回は、今後公開予定のRe:Bible ~ぼくらの世界想像~ガイドブックで初公開する予定の イラストラフをひとつ紹介します。

けっこうラフの時点で気に入っているので、本書きでもっと良くして公開したいですね。
一応プラン加入者限定のみの公開です(・ω・)

フォロワー以上限定無料

作者の推しキャラ「氷崎 桃華」さんが気に入った方はこちら

無料

OKOME Sequencer 2023/08/28 23:16

「本編のボリュームちょっと多かったかも?」というお話

さて、Re:Bibleのバグ修正版公開が済んだわけですが、結局「このストーリーは読了までにどれくらいかかるんよ?」と気になったので、YouTubeの再生リストの合計時間を算出してくれる「YouTube 再生リスト合計時間 計算器」というツールを使い、合計時間を算出してみました。

利用したツールはこちら
https://appli.mac-in.net/time_calculator_web/playlist_Total.html


結果は6時間36分26秒

あれ? 思っていたより長い???

あらすじモードをONにしていて、各チャプター開始時にあらすじパートがある点、
オートプレイの速度、文字送りの速度を普通に読む分には遅いデフォルト設定にしていた点
(読む速度は人によって個人差があるので)

その辺を考慮しても5時間以内に収まるとは思っていたんですが、ちょっと想定外でした。


この作品を作るにあたって「風呂敷を広げまくって読了までの時間を長くしない」と決めていて、
「TVアニメの1クールの視聴時間内で読了できるボリュームで収める」という目標がありました。

ちなみにTVアニメの1クールの視聴時間は、4時間48分(OP、EDを毎話見た場合)


なのでやはりというべきでしょうか、自分の知らぬ間に長くしてしまったのは反省点ですね。

……と、反省に関してはまた後日反省会会場を用いて行う予定なので、今はあまりそういうことは考えたくないです・ω・;

OKOME Sequencer 2023/08/27 14:33

個人的にノベルゲームはシナリオ5:キャラクター、イラスト3:音楽2くらいの力を入れる塩梅が一番好き

自分は昔からノベルゲームが好きで、今は自分で作りたいと思うほど好きなんですが、個人的なノベルゲームのクオリティの塩梅はシナリオ5:キャラクター、イラスト3:音楽2がちょうどいいなと思っています。


シナリオ

やっぱり一番力を入れてほしいのはシナリオ。

ノベルゲームはシナリオありきのゲームなのですから、いい感じでプレイヤーの意表を突いてくるシナリオだったり、文章力の地力の高さが垣間見えたり、シナリオの展開でキャラクターの良さを上手く引き出すものがベター。

逆に、せっかくキャラクターや音楽、世界観は良いのにそれを活かしきれていないシナリオだったり、展開で違和感のある矛盾が起きてしまっているシナリオを見ると、もったいないと感じてしまいます。


キャラクターとイラスト

次にキャラクターとイラスト。

今は力を入れるべきはキャラクター>シナリオだと言われることが多いですが、自分はシナリオ>キャラクターのほうが好きです。

キャラクターはシナリオの力量で良くすることが出来るから、と考えているからです。

ただそうであってもキャラクターというのは作品の顔であり、キャラクターが好きだから作品を知るきっかけになる、という意味で、シナリオの次に力を入れるべきと考えています。

特に、キャラクターの特徴や良さをシナリオの展開や布石に組み込んだ作品はシナリオとキャラクターの良さが乗算された良さを発揮するので、非常に地力の高い作品になりがち。


音楽

そして最後に音楽なのですが、自分はノベルゲームに音楽の良さをそこまで求めていません。

当然音楽が良いことに越したことはないんですが、上で述べたシナリオやキャラクターの重要度と比べると一歩劣ると考えています。
ただし、ゲームのOPとEDの楽曲だけは別。作品の第二の顔と、締めくくりの部分ですからね。

もちろん、音楽に力を入れて成功したKey作品群といったものもありますし、音楽の良さから作品を知るなんてことも当然ありますし、全く力を入れないというのもまた間違い。


さいごに

これはあくまで自分の好きなノベルゲームのクオリティの塩梅なので、正解ではないことはあしからず。
この塩梅に全く合わない作品でも好きなものももちろんあります。

ただ自分が今後作る作品は、こういう塩梅で作っていきたいです。

OKOME Sequencer 2023/08/26 20:58

制作の活動にも出費がかさむ……

作品公開も無事済んだので、そろそろ考えていた作者実況・解説をしていきたいなーなんて思っているんですが、実況用の機材を揃えるというまあまあ高いハードルが立ちはだかっています。

今のWebのおままごとでも使っているヘッドセットでも喋ることは出来なくもないんですが、前に「音質悪くね?」と言われたこともあるので、その辺もちゃんとしたコンデンサーマイクが必要なんでしょうね。


他には配信アプリであるOBSのインストールは無料なんでヨシとして、作者実況にゲーム画面だけというのはまあ寂しいんで、ももかさんか「ゆゆとなく」で登場したけいしきあわしをLive2D化してVTuberみたいに出してやった方が良いんじゃないかなぁと思っていたりしています。
(今後のノベル制作でもノウハウになりますし)

ただ、Live2Dの大手でもあるLive2D Cubismの年間プランが15,708円と、収益の発生しないフリーコンテンツでやる分にはいい出費なんですよね。
(ももかさんがLive2Dで動くメリットを考えると雀の涙程度の金額ですが)


自分だけのものであればハリボテでもいいんですが、今回は自分の作品を良く見せたいという目的のもと、ある程度のクオリティは担保した状態で出す必要があります。

なので、そこそこの出費は覚悟で今後の活動をしていく必要がありますね……。

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索