投稿記事

本梨こなか / 2023/12/14 11:26

【From now】制作進捗3冊目

書いていた記事の下書き保存をしてなかった…

どうしてこうなった

ゲーム作りって団体戦だと痛感しております。
一人じゃ並行処理できない!
ストーリーを考え、マップ作りしながら、キャラクターのチップも作る
音楽も作りたいし…なんて強欲をしていたら何をすればいいのかわからなくなり
詰 ま り ま し た

詰んでしまったので、今何をすべきかを考えるために整理します…


参考にしたもの

桜井正博のゲームを作るには
チケットでタスク管理 【プログラム・テクニカル】




ゲーム作りのタスクの棚卸


ゲーム作りに必要なものはざっと書き出したらこんな感じでしょうか。
こだわればこだわるほどどんどん細かくなっていきますが…

参考動画より
業務は直列ではなく、並列に進めていくのがいいということで
並列にできそうなもの、できないものと分けます



こんな感じ?
少なくともゲームが一旦完成しなくてはバランス調整もデバッグもできません。
もちろん、ゲーム制作を勧めながらちょいちょいとマップに問題がないかの確認はしていった方がいいです。絶対にいいです。私はマップ確認してなくて壁をすり抜けて阿鼻叫喚となりました。

ここでのデバッグは、条件分岐や変数を入れたことで他のストーリーやマップに影響が起きないかなどの確認です。
言い換えると…”あるアイテムを入手したことでゲームクリアに影響がでないか”の確認という感じです。



ゲーム作りの順番を考える

では次に順番を考えていきます。


ゲームのプラン(仕様書)を考えなければ、プログラムはもちろんどの音楽を入れるかなんて考えても…という所感です。
まあフリー音楽を聴きながらゲーム作りをしていく、という並行処理はできますが…。やってますが…

ゲームのプランに行き詰まったら、デザインを考えてこんなキャラを入れたいとかを考えてみるのもよさそうです。
ここは一人でゲームを作っている強みかもしれません。
ゲーム会社に所属したことがないので、みんなでゲームを作っていてもデザインからゲーム作りに入ることもあるかもしれませんが…。そこんとこどうなんでしょ。気になるので調べてみようかな?
コメントで教えていただけるととても嬉しいです。



結論

いいから手を動かせ



じゃなくて、デザイン案のキャライラストやマップチップは作れるので
モノクロでいいからデザインをしつつ、進めていこうぜってことだぜっ!!!
さようかあ…



ここまで読んでくださりありがとうございました…。
また読んでくださると嬉しいです。
お星さま投げてくださると励みになります…がんばりもうす…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

本梨こなか / 2023/12/09 12:03

【From now】制作進捗2冊目

適正なマップのサイズって?

「こんなマップ描きたいなあ」「あんなギミックあったら面白いな」
などなど…色々考えるけれどちょうどいいマップのサイズってなんでしょう
考慮すべき事項を考えていこうと思います。



マップのサイズを決める際の考慮事項

考慮事項として5つ挙げます。

ゲームのジャンルやコンセプト
広大なマップ⇒アクションRPG、探索型RPGなど
例:ポケモン、モンハン、ドラクエ、バイオ、Ghost write:Tokyo、SIRENなど
昔のゲームだったらスウィートホームも結構広い

小さなマップ⇒小さいマップだけどランダム要素がある?
例:Phasmophobia、Lobotomy Corporationなど


ストーリーの進行
ゲームのストーリー進行に合わせてマップサイズを調整する必要があります
沢山マップの数を増やして、おつかい要素を増やしてしまうと…
特定のイベントやキャラクターの出現を想定して、そこからマップ作りをしていくのも考え方の一つかもしれません。


プレイヤーの移動速度
キャラクターの移動速度を考慮してマップのサイズを調整することが重要ですね。

例えば、ソニックのステージが狭いマップだったらと考えると…
10秒も経たずにゴールだなんて、それじゃあソニックのスピードがゲームの爽快感を台無しにしてしまいますね。

考えると、ポケモンのルビーサファイアは歩く速度が4段階あります。
①歩く
②ダッシュ
③自転車(ダート自転車)
④自転車(マッハ自転車)
物語後半になってくればマップがどんどん大きくなってくるので、プレイヤーにとってただ大きいマップがストレスになってしまいます。
ですが、そのストレスを自転車がカバーしてくれます。
しかもすごいのが、自転車の種類によって行ける場所が変わること。これのおかげでマップの行動範囲が変わりますね。

って話がそれてきちゃいましたね…。
今回はRPGツクールのことを考えるので、移動速度でマップの大きさを考える必要はあまりなさそうです。プラグインでダッシュ速度を変更する場合などは変わりそうですが…。


リソースと制約
ハードウェアやゲームエンジンの影響があります。
メモリや処理能力には限度があるので、ワールドマップのような大きなマップを一つポンと作る場合は気を付けなければなりません。
後バグを探すのが大変になりそう…


バランスとプレイテスト
前述でも述べましたが、ただ単に大きなマップだとバグがあった場合探すのがとても大変そうです。
そう考えると、4人でプレイするモンハンってすごいんだな…



まとめ

マップの大きさを考える際は
・ゲームのジャンルやコンセプト
・ストーリーの進行
・プレイヤーの移動速度
・リソースと制約
・バランスとプレイテスト

を考えて作っていく必要があることがわかりました。
いやわかったけど、結局どのくらいのマップにするか結論づいてないぞ…


次は今考えたこのことに自分の作品を当てはめて考えてみます。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
次回に続きます()

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

本梨こなか / 2023/12/02 17:47

【雑談】他の作品を参考にしたい

雑談!!


3記事目に雑談ってどうなのよ!
とも思いつつ、ハッとしたので記事にさせていただきます。



参考書籍
著者:藤田和日郎先生
「読者ハ読ムナ」
より素敵な言葉があったので語らせてください。
アフィリンクってどうやって貼るんだ…

他作品を参考することっていいのかという疑問

作品を参考にして、自分の作品に取り込むことってあんまり良くないのかなと悩んでいたのです。パクリになっちゃうよなあって避けないとなあと思っていたんです。
いや、そんなこといったら何も作れなくなりますが…。

例えば…
Unde⚫︎taleのGルートなどのED分岐とか世界観
藤田先生の風呂敷を広げていくことでどんどん話が大きくなっていき、最後に綺麗にまとまっていくところとかさまざまな個性あるキャラクターやら
ペル⚫︎ナシリーズのかっこいいUIとか

他にもたくさんあります。
すごく面白くて、自分の作品にもこんな展開入れたら面白いだろうなあとか思うところがあり悩んでいました。
でもそれってパクリじゃね?とか批判に滅茶苦茶ビビっていて…


「好き」は「オリジナリティ」

でも「好き」=「オリジナリティ」って本では書いてあったんです。
ただ「好き」だから真似しました、だったらただのパクリですが
「好き」を細かくしていき、言語化していく
「好き」→なんで?→「EDが分岐するところ」→なんで?→「別のルートだと取る意味が全く違うところ」

なるほど、同じストーリーでも意味が異なる作品が好きなのか!とわかります。
いやもっといい例えは本にあるのでぜひ読んでみてください……

好きを細かくくだいて自分の言葉にした好きだったら、パクリにならない形で出せるはずとのこと。
簡単に言うけど相当難しいんだろうなと…
パクリにならないよう、気を付けてるに越したことはないなと思いつつ、でもビビりすぎると何も表せなくなるよな…。(ビビり)


今日の雑談はこのくらいで!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

本梨こなか / 2023/11/28 20:20

【From now】制作進捗1冊目

こんにちは。
記念すべき1冊目は大まかな概要について語っていきます。

はじめに

早速ですが、ゲームの製作についてお断りを…

・ストーリー作り
(流れがごちゃごちゃとなっていないか、矛盾していないか)
・マップ作り
・ゲームシステム
・戦闘システム

などなど、同時にやっているため
たまにストーリーやゲームの画面が改変されることもあります。

あらすじ

「だいじょうぶ」
少女は手を強く握る。
優しく微笑む少女から何かを感じる…

そこで目が覚めるのであった。

ゲームの概要

現時点のは「自己受容」
自分をどのように受け入れるか、自分とどう向き合うか。
ある作品の影響ががが…

物語を進めていくRPGとなっています。
エンディングは複数考えており、可笑しな世界を冒険していきます。
戦闘システムも入れるのですが…どのような仕組みにしようかはまだ考えているところです…。

登場人物


登場人物は25人を目安にしています。
といっても、一瞬だけでるキャラもいれば、もしかしたら全くでないキャラもいるかも…
でもスタッフルームみたいなところを作って、そこにキャラクター全員とお話をできるようにしたい。

登場人物はそれぞれタロットカードのイメージをモチーフにしています。
昔に作ったタロットカードなので、担当のカードが変わっているところもありますが、
誰がどれを担当しているかは裏話にて公開しております。よかったらどうぞ。

ゲーム画面


こんな感じのステージを制作中です。
全体マップについては今後記載していきます。

今回はこんなところです。
週に1回を目安に、進捗をあげていきます。
イイネマーク?やフォローくださりますと大変励みになります。
ここまでご閲覧くださりありがとうございました。

またのご来店をお待ちしております。

フォロワー以上限定無料

登場人物とかの裏話

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

本梨こなか / 2023/11/26 22:52

初めまして。

ごあいさつ

初めまして。
本梨こなかと申します。

ゲーム制作過程を記録として残すために、Ci-enにて進捗を記録していきます。
あとゲーム作りの仲間ができたらとても嬉しいです。

主な制作掲載場所
Twitter


過去に「Parallel」という作品を作ったのですが、それ以降作品を作ろうとして早うん年と中断してしまっていたので、なんとか完成までいきたいと思いはじめました。


どんな作品をつくるか

R-18Gとありますが、思い切ったグロさはあまりないと思います。
ですが、あまり明るい作品ではないということでR-18Gとさせていただきました。


Parallel作品のイメージイラスト


From now作品の登場キャライラスト

初めての作品はゲームとしてとても単調なものでしたので、
色々な方々の作品から学びながら次の作品作りに励んでいきます。




どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索