投稿記事

フリーゲームの記事 (10)

Gigabit(ギガビット) 2023/12/30 22:25

2023年はゲーム9本リリース!ありがとうございました! GCR(2023/11/1~12/31)

ギガビット クリエイターズ レポート(2023/11/1~12/31)分です。
創作活動を定期的にインプット・アウトプット・スループットを整理するレポートです。Ci-enとPixivFANBOXの両方に同じ内容を投稿しています。


2023年、ありがとうございました!!


<<心に刻む格言>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず決める。そしてやり通す。
それが何かをなす時の唯一の方法ですわ、きっと。
-ラクス・クラインー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■目次

・アウトプット(やりました!)
・インプット(遊び)
・スループット(熟成中)
・2023年総括


■アウトプット(やりました!)

■12月20日「きまぐれ幻獣召喚士のモンスターハント」リリース!
2023年最後の1本、12月20日に放置系RPGゲーム「きまぐれ幻獣召喚士のモンスターハント」をリリースできました!
スマホゲーム8本目にして最も好調、12月20日にリリースから2日で500ダウンロード、4日で1000ダウンロード、7日で2000ダウンロードを記録しました。

https://www.youtube.com/watch?v=4SqeyrDqmOQ

のんびり放置で遊べる、いつまでも遊べるようなゲームを目指して作ったゲームでとても多くの方に長い時間遊んで頂けており、不具合報告や改善要望をたくさん頂けているので幸せなことにアップデートでしばらく忙しくできそうです。


きまぐれ幻獣はリリース最初からとても好評だったのでいろんな経験をさせて頂きました。リリースは勢いよくスタートし、

https://x.com/gigabit_million/status/1737217387060154643?s=20


Googleの広告はアカウントを長期的に見ているので今まであまり売れてなかった僕のアカウントが急に広告アクセス急増したことによりGoogleの広告在庫がなくなって広告が出なくなったり、

https://x.com/gigabit_million/status/1737439415910494555?s=20


その広告出ない状態がしばらく続いたり、

https://x.com/gigabit_million/status/1737805208703672662?s=20


それを乗り越えて1000ダウンロード!

https://x.com/gigabit_million/status/1739216917389574430?s=20


ちょうどクリスマスの時期だったのでクリスマス絵でお祝い。

https://x.com/gigabit_million/status/1738527105942798612?s=20


などなど、好評なだけにたくさんの世の中の反応があって大変ながらも嬉しく過ごさせて頂いており素晴らしい年末を迎えることができました。応援してくださる皆さまに心から感謝いたします。


■インプット(遊び)

今回「きまぐれ幻獣」が一定の評価を頂いてたくさんの人に遊んで頂ける作品になったことも通じて、本当に感じるのは「インプットは大事」ということです。
世界最先端の研究成果が、過去の良い論文を引用して生み出されていくようにゲームも先輩方が創り上げた過去の名作の良いところが引き継がれて次の世代のゲームが創られていきます。
今年4月にUnityを勉強し始めてから、良い引用を行っていく為に今まで全然遊んでなかったスマホゲームをとにかく大量に遊びました。何本遊んだでしょう。ヒット作品を中心にほぼ毎日のように何かゲームをダウンロードしていましたから、200本ぐらい遊んだかもしれません。
ゲームに限らずエンタメ分野の研究は欠かさず、来年もしっかりインプットを積み上げていきたいと思います。


■スループット(熟成中)

■次の展開

「きまぐれ幻獣」が不具合対応だけでもまだまだアップデートすることがあるのでしばらく「きまぐれ幻獣」には手がかかりそうですが、いろんな展開は考えられるかなと思います。
過去作も遊んでくださっている方はお気づきの部分もあるかもしれませんが、「きまぐれ幻獣」は、1つ前に出した「脱出ゲーム 謎解き神殿を進め!」と世界観を共有しています。ファンタジー好きですし、この世界観にからめたゲームを今後出していくと自分も楽しいし、良さそうだなと思っています。
新しい技術は常に身に着けていきたいので、大胆に新ジャンルのゲームにも挑戦していきたいと思います。



■AIについて考える(第16回)

2022年に人類が開けてしまったパンドラの箱。
大規模言語モデルは現代の産業革命。ChatGPTが誕生した後の今2023年は「アフターGPTの世界」。産業革命以来の大変革期の中に今、います。

アフターGPTの世界も「定着期」を迎えてきました。iPhoneやGoogle Pixelを代表にスマホが生成AI対応し始めてきたのも効いているでしょう。一般化してきて生活に溶け込み始めています。人が今さら「Google検索ってすごい!」とか語ることが無いように、「AIがすごい!」と言っている人たちもだいぶダサくなってきました。黙々と新アプリに適用されて新しいサービスが誕生している時代です。

2年後ぐらいが本格的に展開され始めるのではと思っていますが、生成AIの本命の分野はメタバースです。生成AIが稼働するメタバースは本当に魔法の世界のようなものになるでしょう。その為には通信もまだまだ5Gが行き渡ってないし、AppleのARゴーグルが時代を切り開くにもまだ時間がかかります。でもこの流れが来たら一気に来る。その時に乗り遅れないようにゲームクリエイターとしては3Dには備えておきたいところです。

AIがどうなるか、というより人間がどういう方向に向かうのか、が僕の興味事ですが、「アフターGPT」の世界をしっかり観測していきたいと思います。


■2023年総括

ひとことで言うと、本当に「成長」した1年だったと思います。昨年9月にティラノビルダーでフリーゲーム「おもいをつたえるプログラム」を作ってから、わずか1年、2023年に9本ものゲームをリリースるとは思いませんでした。

9本作った中でも、僕の今年の2大代表作はフリーゲーム「おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A」と、スマホゲーム年末に出した「きまぐれ幻獣召喚士のモンスターハント」。
僕が好きなファンタジーの世界観の2本ですし、どちらも作るのに時間がかかっただけに思い入れもあります。「おもいをつたえるプログラム」はシリーズ累計3000ダウンロード以上遊んでもらえてますし、「きまぐれ幻獣」はリリース後1週間で既に2000ダウンロード。多くの作品を見てもらえるほどクリエイターとして嬉しいことはありません。
来年もこの2本に絡んだゲームは出していくことになると思います。

まだまだゲーム制作初心者ですし、つたない作品ですが遊んでくださった方、応援して下さった方に支えられてこの2023年走り続けられました。皆さまに感謝申し上げます。

最後に代表作の手描き落書きでお目汚し失礼します。ありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gigabit(ギガビット) 2023/07/30 22:20

Unity3作目リリースと、AIの転換期と GCR(2023/7/7~7/29)

ギガビット クリエイターズ レポート(2023/7/7~7/29)分です。

創作活動を定期的にインプット・アウトプット・スループットを整理するレポートです。Ci-enとPixivFANBOXの両方に同じ内容を投稿しています。


<<心に刻む格言>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず決める。そしてやり通す。
それが何かをなす時の唯一の方法ですわ、きっと。
-ラクス・クラインー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■目次

・アウトプット(やりました!)
・インプット(遊び)
・スループット(熟成中)



■アウトプット(やりました!)

■Unity 2.5作目、3作目リリース!

Unity5カ月連続毎月スマホゲームリリースチャレンジの3作目まで出ました!

5カ月連続リリースチャレンジ

2作目の「並べて年号クイズ」の早押し版、
2.5作目「年号早押しクイズ ~暇つぶし脳トレゲーム〜」をAndroid版だけですがリリースしてます!


年号早押しクイズ ~暇つぶし脳トレゲーム~

なんてシンプルなんでしょう。早押しクイズの楽しさを自分でも初めて分かった気がします。けっこう夢中になってなんとかクリアしてやろうとやってしまうものですね。


続いて昨日7/29、3作目の定番パズルゲーム、
「世界の数字でナンプレ!」
をリリースできました!!


世界の数字でナンプレ!
iOSダウンロード
Androidダウンロード

今回はナンプレを作りました。
定番パズルをつくってみたかったのですが、自分も好きなナンプレを選びました。シンプルなルールのパズルゲームですが、これまた奥深いです。

ちょっと変わり種のナンプレを、ということで世界中のいろんな数字で遊べるようにしてみました。
シンプルに遊べるゲームに仕上がってますのでぜひ遊んでみてください♪



■インプット(遊び)

■最近ハマッてるゲーム

スマホゲームでは有名なゲームなのですが「ダダサバイバー」というゲームにここしばらくハマッています。これは面白い。
この系統のゲームではこの前にヴァンパイアサバイバーというのがあるそうですが、出てくるアイテムが確率で変わり、その選択で戦略が変わってくるゲームで、ハマる。
強化する為にコツコツ日々育てています。
ただそろそろ課金しないとクリアできない難易度までなってきたのでそろそろ遊べなくなりそうですが。

面白要素を分解してると学びが多くありますね。成長要素、プレイヤーの選択での結果の変化具合、うまくハマッたときの敵をなぎ倒す気持ち良さ、いろいろ今の時流にあった良いゲームだと思います。



■スループット(熟成中)

■Unityゲームの次回作

4月からUnityの勉強を始めて、Unity5カ月連続ゲームリリースチャレンジも3作目までリリースされ、残すところあと2つとなりました。

予定表
Gigabitのつくったゲーム

次のラインナップは、
4作目・8月リリース予定:推理・育成ゲーム
5作目・9月リリース予定:定番パズルRPG
どちらも自分らしいゲーム企画ができていて、作るのが楽しみな作品です。
これらを作るにはこれまでの1-3作目で使った技術が必要で、やっとこれらのゲームを作れるところまで自分のスキルも上がってきたんだなというところが実感あって本当に嬉しいです。
しっかり仕上げてリリースできたらずーーーっとアプデしていきたいなと思える大切なゲームになる予定です。



■AIについて考える(第13回)

2022年に人類が開けてしまったパンドラの箱。
大規模言語モデルは現代の産業革命。ChatGPTが誕生した後の今2023年は「アフターGPTの世界」。産業革命以来の大変革期の中に今、います。

この7月後半は生成AIは大きな動きが顕著に出てきた期間でした。
一般向けのAIの実力の制限と、規制の布石が多くの企業に広がりました。

昨年からずっとChatGPTを触っていますが、ChatGPTの性能が明らかに落ちています。今まではユーザーに入力された内容からその続きを、世界中の優良な文章から選択し出していた。しかしちょっとマイナーな内容を書くとネット上にある情報が限られているのでその文章を書いた本人は明らかに自分の文章だとわかってしまうような状態でした。
そこをかなりボカしてきている感じです。

結果、優良な文章が出なくなりました。いろんなものをくっつけて元がわからないようにしてるが為に支離滅裂になることが多いです。おそらくもう今までのChatGPTの性能に戻ることは無いでしょう。優良なAIはまた限られた人の手に戻ることになります。規制としては正しいですが、悪人含めていったんバラまいてしまっていることが心配ですね。

画像生成AIも重大な動きとして、ビッグテック各社の間でAI生成の絵にはAIの絵だとわかる透かしのようなものを入れることの義務付けが方向性としては決定的になりました。正しい方向だと思います。


AIはあまりに性能が高すぎて、危険と隣り合わせなぶん、銃規制の議論と同じです。
危険なのでまず善良な一般人から規制され使えなくなる。限られた人と、ルールを無視する悪人だけが手にしてしまっている状態になる危険な状態にいったんなりますが、規制に向けては仕方のない動きだとは思います。このまま放っておくと大変なことにある技術なのは間違いないので。

AIがどうなるか、というより人間がどういう方向に向かうのか、が僕の興味事ですが、「アフターGPT」の世界をしっかり観測していきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gigabit(ギガビット) 2023/06/07 21:40

Gigabit creator's report(2023/5/21~6/6)

ギガビット クリエイターズ レポート(2023/5/21~6/6)分です。

定期的にインプット・アウトプット・スループットを整理するウィークリーレポート・・・ですが、あれができたら書こう、あれができたら書こう、と思ってる間にだいぶ感覚があいてしまいました。定期的に書かねば!
Ci-enとPixivFANBOXの両方に同じ内容を投稿しています。


<<心に刻む格言>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず決める。そしてやり通す。
それが何かをなす時の唯一の方法ですわ、きっと。
-ラクス・クラインー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2つイベントに参加しました!!!どちらも個人の方が開催されており、素晴らしいイベントでした!!開催ありがとうございました!!


https://twitter.com/gigabit_million/status/1662369598048718849?s=20


https://twitter.com/gigabit_million/status/1664625983561891842?s=20


■目次

・アウトプット(やりました!)
・インプット(遊び)
・スループット(熟成中)



■アウトプット(やりました!)

■Unity初ゲームGoogle Playで公開!!!

すっごい大変でゲーム完成してから2週間ぐらいかかりましたが、ついにスマホゲーム初公開できました!!!

シンプルすぎる対戦パズルゲーム「棒消しボンバー!」です。
紙とペンがあればできる昔ながらのゲームをスマホゲームにしてみました。

まだAndroid版だけで、iOS版もリリースしようとしているのですがこれがAndroidよりももっと大変で、もう最近ずっと初めて触るMacbookと格闘しているのですがまだ全然公開に辿り着きません・・・!iOSハードル高い!!

ゲーム完成したのGW明けですから、AndroidとiOSのリリース作業でもう1カ月ぐらい使ってて、ゲーム作りたいのに・・・と泣いています。

Android版「棒消しボンバー!」はこちらです!

https://twitter.com/gigabit_million/status/1665488256325255169?s=20



■5カ月連続毎月Unityスマホゲームリリース企画開始!!!

Androidだけですが1本スマホゲームを作れたので、どんどんいろんなゲームを作っていきたいと思います。締め切りが無いとなかなか頑張れないので、

「5カ月連続毎月Unityでスマホーゲームリリースします!!」

を目標に制作取り組んでいきます。

ロードマップを作りました!こんなゲームたちを作っていこうと思います。5カ月、5作品作り終わったらかなり技術力も上がっているはず!と目論んでいます!


Gigabitのつくったゲームリストと今後の制作予定




■インプット(遊び)

■Apple WWDC 2023

Appleの新製品紹介イベント。今までApple製品にあまり絡みがなかったのですが今回スマホゲーム制作でiPhone、Macを触り始めてApple製品に興味が出てWWDC見たのですが、非常に今後の体験が楽しみになる素晴らしい内容でした。


https://twitter.com/gigabit_million/status/1665893172814430208?s=20


https://twitter.com/gigabit_million/status/1665923943486865410?s=20


https://twitter.com/gigabit_million/status/1665938282998562821?s=20



■スループット(熟成中)

■Unityゲームの次回作

今回はUnityのアニメーション、UI操作感を習得する為にパズルゲームを制作しましたが、次は「クイズゲーム」を作ります!!
たくさんのデータを扱うデータベースの持ち方、データベースから要求に応じてデータを出し入れすることが習得できるはずです。

スマホゲームでは、シンプルな操作感、シンプルなゲームシステムという点を意識してゲームを作っていこうと考えています。



■AIについて考える(第9回)

2022年に人類が開けてしまったパンドラの箱。
大規模言語モデルは現代の産業革命であって、ChatGPTが誕生した後の今2023年を僕の中では「アフターGPTの世界」と呼びたいと思います。それぐらい、大規模言語モデルが登場して産業の在り方、現代人の在り方というものの定義が「GPTの前後」で変化が起きてきている。


生成AIは過剰な期待のフェーズを越えて、世間の話題ではいったん幻滅期に入ったかなと思います。バズワードとしてもてはやされる量は減り、「AIがこんなことできた!」と出てくる内容も、ずいぶん前から予想された範囲を超えなくなってきました。

ChatGPTも、GPT-3からGPT-4への進化で性能はいったんサチッてしまったと思われ、イラストAIは著作権保護の議論が盛んです。悪用の面をみんながしっかり見始めたので、健全な成長というべきか、健全な鎮静が入ってきています。
バズワードとしてただ話題として取り上げるには内容が無くなってきた、しかし使う人がどんどん黙々と使って成果を上げている、そんな状態で黙々と産業革命が進行中です。


今後、メタバース、デジタルヒューマンでとんでもないことが起きてまた寝た子を起こしたように話題になってくると思います。


たまたまですが去年ゲーム制作を始め、AIの発展とともにゲーム制作を習熟してきました。このAIの革命の中、クリエイター側の目線で見れるようになったのは本当にラッキーだったと思います。1年早くても1年遅くてもこの状態ではなかった。幸運です。
クリエイターとして、新たな産業革命に乗って、楽しいゲームを作っていきたいと思います。


AIがどうなるか、というより人間がどういう方向に向かうのか、が僕の興味事ですが、「アフターGPT」の世界をしっかり観測していきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gigabit(ギガビット) 2023/05/09 20:15

Gigabit creator's report(2023/4/25~5/7)

ギガビット クリエイターズ レポート(2023/4/25~5/7)分です。

とにかく定期的にインプット・アウトプット・スループットを整理するウィークリーレポート。
Ci-enとPixivFANBOXの両方に同じ内容を投稿しています。


<<心に刻む格言>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず決める。そしてやり通す。
それが何かをなす時の唯一の方法ですわ、きっと。
-ラクス・クラインー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


■目次

・アウトプット(やりました!)
・インプット(遊び)
・スループット(熟成中)



■アウトプット(やりました!)

■Unity初ゲーム追い込み!!!

アウトプットじゃないよね・・・というところではあるのですが、ひたすらUnityでゲーム作りこんでました!
初ゲーム、たぶんあと1~2週間でリリースできそう!!


■毎朝Unityツイートやめました!!

やめました、ってなんだよ、というところですが、毎朝ChatGPTにネタをもらってどこまでいけるのか試しに毎朝Unityツイートしてたんですが、やめました。

なぜやめたかというと、ChatGPT君がネタの使いまわしを始めてしまい、20日もいかずにネタ枯渇してしまったんですよね・・・。使う側の能力が足りませんでした。想定は無限にネタを出してくれるはずだったのですが、ChatGPT君の弱点、記憶力が無いところが出ました。

ここら辺、AI君との役割分担設計が重要なりそうで、人間の資源はやはり発想力なのだなと。このChatGPT君とのつきあいでもまた大きな気づき・学びが多くありました。何事もやってみることが一番。「AIが生成する成果物自体には価値がない」のは頭ではわかっていましたが、それを実体験として感じれると大きい。


■インプット(遊び)

■春アニメ

今回春アニメ、いいですね!!!
「水星の魔女シーズン1-2」「鬼滅の刃シーズン3」「推しの子」。
大作、人気作たちの見せ方、魅せ方、演出、描き方、インスピレーションが山盛りで面白く、参考になります。

特に取り上げたいのは「推しの子」。
マンガ知らなかったのですがアニメ見て、これは衝撃作だと、感情がんがん振ってくる作品でした。

調べてみるとマンガからかなり演出が改変されている模様で、マンガとアニメは見る層・楽しみ方がぜんぜん違うことをよくわかっているアニメスタッフの腕が発揮されているのだなあと。
ファンが原作改変に厳しいからとアニメでマンガを再現しようとして失敗する作品多いのでこれは見事。

マンガは主体的、アニメは受動的であって、見る人の感情のリズムは制作側が握る。丁寧にかつ大胆にリズムが紡がれていてすごいと思いました。

「おもいをつたえるプログラム」を作っている時にも、マンガでもないアニメでもない、ゲームというもののリズムは考えながら四苦八苦していたので、その媒体のリズムに合わせて作りこまれた創作物を見て感動しました。


■スループット(熟成中)

■Unityゲームもうすぐ完成します!!!!

ここはやっぱりUnity!熟成、というか、もうがむしゃらに作ってます。まだまだ技術が足りなくて表現したいものが表現できない苦しみの中でもがいていますが、とりあえずまず1本出してみることが大事というのはよくわかっているのでとにかくリリースに向けて頑張ってます!!あと1~2週間でリリース!

対戦パズルゲームなので対戦AIがいなければ始まりませんがこのゲームAI作成には最後まで悩まされました。ゲームAIの書籍なども何冊か読み、ブラックボードシステム等のAIの基本的な構想設計、AI戦略のアルゴリズムもとても勉強になっています。

ミニマックスとか、モンテカルロとか、なんか木とか、後退解析とか・・・アルゴリズム、ちょっとハマッてきました。



■AIについて考える(第7回)

2022年に人類が開けてしまったパンドラの箱。
後に歴史の教科書に載るレベルでAIが重大な閾値を突破して爆発的に発展しました。
その2022年にAIをテーマとした「おもいをつたえるプログラム」シリーズを制作したのは数奇な巡り合わせ的なものを感じます。
魅力的で興味深く、明らかに未成熟なAI技術に人類がどう向き合っていくのか、新たな産業革命と言われるこのテーマは毎週書き溜めていくのが面白そうなのでその時その時起きていることを書き残していこうと思います。


アメリカを中心に、権利関係を巡ってAI関連の集団訴訟、経営コンサルタントファームをはじめとして本格的にAIリストラの嵐が吹き荒れています。コンサルは本当に直撃ですよね。今まで人手が必要だったからアナリストが必要だったし、アナリストもロジックを学ぶ為にコンサルタントでキャリアを積んでいた。それがあっという間に激変。


トップのコンサルタントが1人でAIを使ってできるようになってしまったし、どのフレームワークに当てはめるのが最適か提案するような単純な業務はAIの方が優秀になってしまった。


「AIが人間から仕事を奪う」は海外では既に起きてしまった未来だし、権利関係、AIを悪用した詐欺やセキュリティリスクも高まっていて悪い面が噴出しています。どんな技術もやっぱり悪用する人は出てくる。規制は必要。


開いてしまった箱はもう閉じれないので、ゲーム制作する上でも使える技術はとにかく習得するしかありません。「ChatGPT」と二人三脚で進めるUnityゲーム開発を今やって本当に良かった。今やっておかないと、今後AIがさらに次のステージに進んだ時には中身が自分の中で全部ブラックボックス化するだろうから。


本格的にプログラミングを勉強し始めてすぐChatGPTが来たので、プログラミング分野では僕はそこそこ「AIネイティブ」だと思います。そのAIネイティブな僕は、いま新しいプログラミング言語の話題が出ても、成す術もないわけです。その言語、AIは知らないんだもの。ブラックボックス化するということを感じ始めています。


「AIの活用で人間が楽になる」というのは幻想なのは、携帯電話やスマホが登場して人間が楽になるどころか忙しくなったのを人類は既に経験しています。既に優秀な人がさらに優秀になり、おこぼれに預かるにはより頑張らないといけなくなるのは当然ですよね。忙しくなってしまうものはしょうがないので頑張りますが、このAIが進む先に、人間の創作活動は今より尊いものになっていくはずです。


AIがどうなるか、というより人間がどういう方向に向かうのか、が僕の興味事ですが、ゆったり眺めていきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Gigabit(ギガビット) 2023/04/14 21:22

Gigabit creator's report(2023/4/5~4/14)

ギガビット クリエイターズ レポート(2023/4/5~4/14)分です。

毎週書く!と決めてて今週滞り気味!ここは継続がんばりどころ!!書くと決めると何かしらインプット・アウトプットを意識することができるのでウィークリーレポートは良いのです。
Ci-enとPixivFANBOXの両方に同じ内容を投稿しています。


<<心に刻む格言>>
ーーーーーーーーー
まず決める。そしてやり通す。
それが何かをなす時の唯一の方法ですわ、きっと。
-ラクス・クラインー
ーーーーーーーーー


今回のアイキャッチはティラノゲームフェス2022で頂いた賞のバッジ!!!届きました!!!
デビュー作に光栄にも頂けた賞。作品が少しでも人の心を動かした証。大事に持って、これからも楽しいゲーム作っていきます!!


■目次

・アウトプット(やりました!)
・インプット(遊び)
・スループット(熟成中)



■アウトプット(やりました!)

■今週アウトプットない!!

やっている、といえばUnityすごい頑張っててコード一生懸命書いてるんですが、アウトプット・・・にはなってませんね!!頑張ります!!




■インプット(遊び)

■Unity、Androidスマホゲームを浴びまくる!!!

Unityの勉強にとにかく毎日、売れているAndroidスマホゲームをDLして遊んでいます。
どんな作品が受けているのか、少しずつわかってきたかも。
やっぱりUnityはノベルゲームの世界とはまったく世界観が違いますね!


■スループット(熟成中)

■Unityゲームつくってます!!!!
もう、毎日ごりごりにUnityのC#スクリプト書いてますよ!!
・・・ChatGPT君が。あんなことして、こんなことして、とChatGPT君に指示してコーディングしてもらってます。それでものすごく学びになることがありました。AI考で後述。
Unityゲームはシンプルなパズルゲームつくりますよ!



■AIについて考える(第5回)

2022年に人類が開けてしまったパンドラの箱。
後に歴史の教科書に載るレベルでAIが重大な閾値を突破して爆発的に発展しました。
その2022年にAIをテーマとした「おもいをつたえるプログラム」シリーズを制作したのは数奇な巡り合わせ的なものを感じます。
魅力的で興味深く、明らかに未成熟なAI技術に人類がどう向き合っていくのか、このテーマは毎週書き溜めていくのが面白そうなのでその時その時起きていることを書き残していこうと思います。

ChatGPTを使って、ゼロからUnityを学んでいることで、理屈では知ってた大規模言語モデルAIの変革を肌感覚で理解することができた。
やりたい機能を言う→ChatGPTにC#のスクリプトを書いてもらう
→Unityに入れて出力する
→ブラウザor0アプリで人がゲームを遊ぶ
この流れの中で、後半が無駄なのだ。

ブラウザorアプリで出力するためにUnityなりゲームエンジンを使い、
Unityに仕事をさせる為にC#スクリプトを書く。

しかしその手前でChatGPTは既に自然言語でデータを保持している。
だから、ChatGPT側でAPIとしてアプリを動かせば、後半のゲームエンジンの流れはまるまるいらなくなる。

これが、大規模言語モデルAIがGUI以来の革命だとしてビル・ゲイツを現場に復帰させた革命なのだとやっと実体験として理解した。
みんながChatGPTそのものを使う世の中になると中間のブラウザなりプログラム言語がまるごと不要になる。
これが今や英語が最強のプログラミング言語だと言われる理由。

マイクロソフトはじめ、みんなが、OSやブラウザの次の何かを探して3月1ヶ月で700社もスタートアップが立ち上がり、一斉に会社をやめて追いかけてる理由が理解できた。

この大海賊時代、追い求めた先にラフテルがあるというこの状態を15年間先読みして描かれてたらワンピースすげえな(ナイナイ)

後半まるごとショートカットは、今はChatGPTにプロンプトを入れるとゲームが遊べる、という形だけど世の中みんながChatGPTの形で使う、というのは使いづらすぎてありえない。
スマホやゲーム機みたいな形でChatGPTみたいな何かが動くものが作られるのだろう。
その時のゲーム開発言語は自然言語になる。

だからこそ、今この時にUnityなりゲームエンジンの動きを本当に学んで理解しておかないといけない。そう思います。


AIがどうなるか、というより人間がどういう方向に向かうのか、が僕の興味事ですが、ゆったり眺めていきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索