投稿記事

enc. 2022/02/12 17:18

「救世主少女」小ネタ集

はじめに

閲覧いただきありがとうございます。
こちらはフリーゲーム「救世主少女」の小ネタ集です。
ストーリーや進行に深く関わる訳ではないけど、ちょっとこだわって作った部分の紹介です。暇なときにでも試してみてください。
何か思い出したりもっと見やすい整理方法が思い付いたりしたら編集するかもしれません。
ネタバレを含みますのでご注意ください。

前提

雑談などにおいて、本ゲームは「疑似ランダム」を採用しています。
この「疑似ランダム」は、ゲーム時間の秒数の一の位(0~9)を取得し、その数値に応じてイベントを発生させることで、ランダムっぽく見せるものです。
よって、(めんどくさいですが)特定の秒数を狙ってイベントを発生させることで、特定の会話を見ることが可能です。

マップに関して

・馬車
二周目以降、「『この世界の歩き方を聞きますか?』(チュートリアルを表示します)」に対して「はい」を選択すると、本が特殊な台詞をいいます。

・最初の部屋(控室)
主人公の呼称に「贄」等のネガティブな漢字を使うと、ロサから呼ばれる時に弾かれます。「贄」一文字だけだった場合など、弾かれた結果0文字になると、ロサに却下され再度呼称設定を求められます。
「一縷」「千紘」「相」を入力すると、主人公自身が弾きます。

「部屋について聞く」の会話は6パターンあります。
スマホを取らずにエントランスへ出ると、暗くて探索できないようになっています。出入り口の騎士とも会話できません。
鏡の破片を片付けているロサにアイテムを見せると、相手をしてもらえません。

・1階エントランス
出入口の騎士との会話は6パターンあります。
小石、スマホ、ほうじ茶、学生証を見せると反応してくれます。
「騎士と話したことについて」の会話は5パターンあります。
ロサといるときに石像などを調べると、調べた物についてロサと会話ができます。

・執務室
泣く生首の発見後、首なし人形に話し掛けるとヒントをくれます。
生首が泣き止んだ後、首なし人形に話し掛けると鏡像についての話をしてくれます。
生首が泣き止んだ後、生首にペットボトルのお茶を差し出すことができます(ダメージは負いません)。
生首を叩き割っても、時計を5回調べれば精神安定剤が手に入ります。
ロサが来た後、首なし人形に話し掛けると同じ台詞を言いますが、生首を叩き割った場合とほうっておいた場合とで意味する所が変わります。

ロサが部屋に来た後話し掛けると、特殊な会話が発生します(3パターン、順次発生)。
「部屋について聞く」の会話は8パターンあります。
最初、主人公は洋服掛けを「洋服を掛けるやつ」と呼びますが、執務室でロサに「コートハンガー」という名称を教わる会話イベントの後は、執務室や最初の部屋の洋服掛けを調べると「コートハンガー」と言うようになります。

・ワープゾーン
マップがループするようになっているので一方向にずっと進むと同じところに戻ります。

・物置
「部屋について聞く」の会話は5パターンあります。
宝箱を開けた後、正直者のクマと会話ができます。選択肢によっては攻撃されます。
宝箱を開けて出入り口まで戻った後、ロサに話し掛けると特殊な会話があります。

・厨房
「部屋について聞く」の会話は7パターンあります。
食材や包丁を取る前話し掛けると、ロサと会話をすることができます。ここで全ての話をしてからEND2に行くと、特殊な台詞が発生します。
切った食材をロサに見せることができます。
食材入りの鍋をロサに見せることができます。

料理する前に、赤い男に対して包丁を使用することができます。この場合、END8-1にしか行けなくなります。また、うそつきのクマ、植木鉢、保管室の十字架、主人公の本名を入力した場合の屋上での声などの発言内容等、一部の演出が変わります。アイテムの「包丁」を選択した時に表示される画像も少し変わります。

赤い男の食事をロサに使用すると、特殊な会話があります。
赤い男の食事を自分で味見することもできます。

・温室
「部屋について聞く」の会話は9パターンあります。
植木鉢の点灯中にロサに話し掛けると、特殊な会話が発生します。
奇怪な花にお茶を掛けると怒られます。

・図書室
「部屋について聞く」の会話は7パターンあります。
それぞれの本(辞書については各項目)について、ロサと話をすることができます。
壁の貼紙に対してスマホを使用すると、スマホを選択した時に表示される画像が少し変わります。その上でロサに話しかけ、「目ぼしい本が見つからない」を選択すると、さらに少し変わります。

・保管室
右に並ぶ石像が間違えた時に言う台詞は全部違います。

・地下牢
抜け穴を調べた時、特定のENDを回収済みだと主人公が特殊な台詞を言います。

アイテムに関して

・精神安定剤
ロサに見せた時の会話は7パターンあります。

・小石
ロサに何度か小石を使用すると特殊なイベントが発生します。

・スマホ
ロサに見せた時の会話は5パターン(順次)あります。

・学生証
ロサに見せた時の会話は7パターンあります。
得意科目と苦手科目を同じにするとロサの反応が変わります。

・ペットボトルお茶
選択すると自分で飲みます。
ロサに見せた時の会話は4パターン(順次)あります。

・ティーカップお茶
首なし人形にも差し出せます。
自分で飲めます。

・人形
パーツを拾うごとに少しずつ完成していきます。

・包丁
ロサに見せた時の会話は5パターンあります。

・消毒液
ロサに見せた時の会話は4パターンあります。

・写真
ロサに見せた時の会話は6パターンあります。

・花
ロサに見せた時の会話は1パターンです。

・破れたページ
ロサに見せた時の会話は1パターンです。


エンディングに関して

・END7
向かって左側の窓の、右からでも左からでも飛び降りることができます。

・END1
ハマナスの花を墓前に供えることができます。

その他

ロサとの雑談は、内容は特に意味を持ちません(選択肢で好感度が変わるとか、そういった要素はありません)。
ただし、全エンドを回収するのであれば、雑談した回数は少しだけ意味を持ちます。全エンド回収後の演出が少しだけ変わります。
「とりとめもなく」の雑談は9パターンあります。うち1種類は、2周目以降主人公の台詞が少しだけ変わります。

2周目以降、「始める」を選択した際に表示されるドット絵は6種類あります。それぞれ主人公はバグ取り、アイテムのチェック、ゲームバランスのチェック、テキストのチェック、フラグのチェック、マップのチェックをしています。

以上です。
ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

enc. 2022/02/07 17:12

「救世主少女」がふりーむ!の審査を通ったのはなぜか?を考える

はじめに

 昨年12月に「救世主少女」というフリーゲームを公開しました。
 このゲームをふりーむ!様(以下、敬称略)に登録申請している間、下記のととと様のブログ記事を読み、ゲームの内容や描写的に審査に落ちる可能性が十分にあると感じていました。
リンク
(↑ととと様のブログ記事。めちゃくちゃ参考になります。)
 しかし、結果的に審査を通過し、無事ふりーむ!にて公開することができました。

 そこで、なぜ審査を通過したのか、自分なりに考えた結果をまとめておくことにしました。
 記事の性質上、検証とか統計的な裏付けとかは全くなく、仮説というかenc.個人の想像を述べるだけとなっておりますのでご了承ください。また、フリーゲーム「救世主少女」のネタバレを含みます。
 なお、この記事はダークな表現(を行いたいフリーゲーム制作者)とふりーむ!の審査基準の共存の方法を探るものであり、ふりーむ!の審査の潜脱を目指すものではありません。

前提

「救世主少女」には、ふりーむ!での審査上問題となりうる要素として、以下の描写が含まれます。
・自傷に関する描写
 リスカ痕だらけの腕の画像(OPムービー内)、リストカットをする様子を描いた一枚絵
・自殺の描写
 線路への飛び込み(バラバラ死体のドット絵)、高所からの飛び下り(死体のドット絵)、包丁で首を切る(血がふき出すアニメーション、死体のドット絵)
・他殺の描写
 包丁で腹部を刺す(一枚絵、死体のドット絵)

 以上のとおり、審査に落ちても不思議ではない内容を含むにもかかわらず、ありがたいことに審査を通過したので、「この辺が良かったのかも?」という点を書いていきます。

工夫の余地があるもの

 ゲームの基本的要素(ジャンル、メッセージ性、ストーリー等)への影響が少なく、比較的採用しやすいと考えられる方法として、以下の点が挙げられます。

①プレイ推奨年齢の引き上げ
「救世主少女」はプレイ年齢15歳以上推奨としており、推奨年齢以下の方はプレイをお控え頂くように注意書きでお願いしています。
 推奨年齢を高めに設定したことにより、多少刺激が強い内容でも許容していただけた可能性があります。

②注意書きを入れる
「救世主少女」では、ReadMe、ゲーム冒頭の2か所に、以下のような注意書きを入れております。
----------
※注意事項※
このゲームには以下の要素が含まれます。
苦手な方はご注意ください。
また、15歳以下の方はプレイをお控えください。
・ホラー表現
・グロテスクな表現
・集合体、亀裂及びそれらに類する表現
・流血表現
・若干の脅かし要素と追いかけられ要素

このゲームはフィクションです。
実在の人物、団体、事件等とは一切関係ありません。
また、自傷、自殺、犯罪や反倫理的行為を助長する意図はありません。
----------
 このゲームが特に自傷・自殺描写を含むため、最後の行はテンプレートに「自傷、自殺」を追加しています。
 若干長くてくどい注意書きにはなってしまいますが、注意書きという予防線を張ることで、刺激の強い内容を許容していただけた可能性があります。

③血を赤ではなくショッキングピンクで描写する。
「救世主少女」には流血表現が結構含まれるので、血を赤以外の色で描くことでショッキング度を下げています。
 代替色としてショッキングピンクを選んだのは、赤に近い色であることと、配色を考えてのことです。
 この工夫により流血場面のインパクトはある程度低減されたと感じています。
 しかし、だからこそ、ゲームのテーマやメッセージ性等によっては採用しにくい場合もあると思います。
 自分も結構悩みましたが、「このゲームにおいて真にショッキングであるべきなのは血の赤か?」ということを自問し、「そうではない」という結論に辿り着いたので採用しました。あと使いたい音楽素材がR18作品使用不可だったので、R18-Gにならないようにする必要があったという事情もあります。

工夫の余地があまりないもの

 ゲームの基本的要素(ジャンル、メッセージ性、ストーリー等)への影響が大きく、後から採用しにくいと考えられる方法ですが、念のため以下の点も挙げておきます。

①ホラーというジャンル
「救世主少女」はホラー風探索ADVを名乗っています。
 ホラーの場合、他ジャンルに比べてある程度の流血表現や猟奇的表現は「つき物」と考えられやすく、審査の通過につながった可能性があります。

②問題となりうる場面がゲームの中盤~終盤に多い
「救世主少女」において、問題となりうる描写が含まれる場面にたどり着くまでは、早くとも15分、普通にプレイしたら30分またはそれ以上かかると思います(OPムービーは除く)。
 審査の際のテストプレイが、問題となりうる描写が含まれる場面にたどり着く前に終えられたことで、描写の問題性が表立って審査されることがなかった可能性があります。
 要するに、運よく見過ごされたのかもしれないということです。

③問題となりうる描写の描き方
「救世主少女」では、自傷・自殺・他殺を肯定的に描いてはいません。これらの行為に無邪気に憧れるとか、これらの行為により楽しさや嬉しさを感じたり、気持ちが楽になったりするという描写はありません。
 自傷に関しては、否定的な描写も大して含まれていません。
 自殺に関しては、否定的とまではいえませんが、悲劇として描いてはいます。
 他殺に関しては、殺した側が大きなショックを受け後悔する様を描写しています。
 問題となりうる行為を肯定的に描かなかったことは、このゲームが「不適切」ではないという評価を受けることにつながったかもしれません。

終わりに

 フリーゲーム投稿サイトとして最大手であるふりーむ!に掲載したいという思いと、自分がしたい表現を妥協したくないという思いは、ときに二律背反となります。
 自分がしたい表現がふりーむ!の審査に引っ掛かりそうな場合、制作者は(ふりーむ!への掲載を断念するという選択肢の検討も含め)どこでバランスをとるかを模索しなければなりません。
 ふりーむ!の審査基準は、(「救世主少女」がなぜか通過するなど)よく分からないと感じられる部分もあり、また、今後いくらでも変わりうるものです。
 だからこそ、試行錯誤とその結果の共有が役に立つのではないかと思い、今回の記事を書きました。
 この記事が何かしらお役に立てば幸いです。

 最後に宣伝ですが、フリーゲーム「救世主少女」を公開中ですので、審査をかいくぐったゲームがどんな内容か具体的に知りたい方は是非プレイしてみて下さい。
 以下はふりーむ!の作品紹介ページです。
リンク

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

enc. 2021/12/10 21:26

「救世主少女」の攻略③最初の部屋(再)~終わりまで

最初の部屋(再)

・ロサに逃げるよう促されるので、2回断る
・会話終了後、ロサが近付いてくるので逃げ、エントランスから外へ出ようとする
ロサがいなくなり、行動できるようになります。
------
補足説明(2021/12/23)

会話が終了すると、その直後一瞬だけ動けるようになります。
立ったままでいるとロサが直進してきてぶつかり、戦闘が開始してしまいます。
(戦闘が一度開始してしまうと、END1には行けなくなります。)
そのため、動ける一瞬のうちにロサから離れ、追ってくるロサを避けつつ部屋を出て、エントランスに行き、出入り口付近までいかなければなりません。
ここはダッシュ機能(Shift同時押し)必須です。
会話の途中からShiftを押しっぱなしにしておいて、動けるようになったらすぐに逃げられるようにしておくのがおすすめです。

------

・執務室へ戻り、左の小さい椅子を動かして本棚の上の本を調べ、薄汚れた紙を入手
・台所に移動する

・鍋に薄汚れた紙と消毒液を入れ、鍋を火に掛け、燃えかすを入手
・最初の部屋へ行き、浴槽を調べる
・台所に戻り、赤い男に話し掛ける
赤い男が浴槽を動かしてくれ、入口が出現します。
・階段を下りる
地下牢に着きます。
・ロサに話しかけ、人形を入手
・地下牢を出る
ワープゾーンへ移ります。
・白い水晶を調べる
・右の方にネックレスが落ちているので拾う


自動で墓に移動します。
墓石を調べると「縣家」と刻まれています。ロサの本名が「縣相(アガタ ソウ)」であることが分かります。
・墓の前で包丁を使用
自動で最初の部屋へ戻ります。
・部屋から出る
祭壇へ移ります。
・祭壇に人形を捧げる
・成育歴クイズに答える
全問正解しなくても、最後の質問に辿り着ければ問題ありません。
「4」「長女」「臓器提供者」「4」「3」「全寮制」「アルバイト」「図書館」「何のためにあなたを産んだと思ってるの」
・還る者の名として「アガタソウ」を入力
・祭壇の下方へ移動
・真っ暗闇でのイベント終了後、上へ移動
・駅の前に出るので、駅の中に入る
・右に移動

・イベント終了後、動けるようになったら部屋を出る
・墓の前で包丁を使用

以上です。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

enc. 2021/12/10 21:09

「救世主少女」の攻略②温室~祭壇前まで

温室

・右手前の温室に入る
・木道の真ん中下にノートのページ8があるので入手


・右上の木の花が咲いている場所辺りを調べ、ノートのページ9を入手

少し分かりにくいのでうろうろしながら何度か調べることになると思います。
・植木鉢のボタンを、書かれた数字に従い押す
真ん中中央→左下→右上→左上→真ん中下→右中央の順です。
・左上の木の右側に吸血花が出現しているので、調べる

・包丁を使い、手首を一度だけ切る
お礼に図書室の鍵をくれます。
・吸血花をさらに何度か調べ、ノートのページ7を入手
・温室を出ようとし、ロサから消毒液を入手
・温室を出る
ワープゾーンへ移動します
・水色の水晶を調べる
駅ホームに移動します。
・右側のベンチの左側を調べ、ノートのページ10入手

・駅ホームの中央上の、色が変わっている床を調べ、ノートのページ11入手
・ゴミ箱を調べ、人形の頭を入手
・ゴミ箱から真下に移動し黄色い線に触れる
電車内に移ります。
・手前右の空席を調べ、ノートのページ13を入手
・網棚に置き去りにされた新聞を調べ、ノートのページ12を入手
・先輩に2回話し掛ける
エントランスに戻ります。
右上の図書室に入ります。

図書室

・図書室左上の地図を調べる
上下逆さにすると、目のマークが、ヒントが書かれた本のある場所を示しています。
それぞれの本を調べて内容を読むと、ヒントが読めます。
・辞書を調べ、家族写真を入手
・右下の机の上に置いてある紙を調べ、ノートのページ14を入手
・右上の本棚の、上にノートが置かれた場所を調べ、ノートのページ15を入手


・真ん中上の棚に「195」と入力し、中に入っている自由帳を見る
破れたページと保管室の鍵が手に入ります。
破れたページの、伏字になっている「**」を埋めると「浜梨」となり、これが主人公の姓となります。
・左上の、図書室の地図を調べ、ノートのページ17を入手
・部屋を出る
ワープゾーンに移動します。
・青い水晶を調べる
電車内に移ります。
・落ちているバインダーを調べ、ノートのページ18を入手
・手前の空席の左側を調べ、人形の髪を入手
・隣の車両へ移る通路を調べ、「助けに行く」を選択
イベントが終了するとエントランスに戻ります。
左下の扉から保管室に入ります。

保管室

・床の色が変わっている所を調べ、ノートのページ19を入手
・通路の上方左に落ちているゴミを拾い、ノートのページ20を入手


・通路手前に落ちている紙を調べる
保管室は通路を挟んで左右対称の間違い探しになっています。
右側の像の中から、左側の像と異なる像を探します。
・一番手前、一番右の像を調べ、汚れた学生証を渡す
・前から二番目、一番左の像を調べ、家族写真を渡す
・前から三番目、左から二番目の像を調べ、ペットボトルのお茶を渡す
・前から四番目、真ん中の像を調べ、スマホを渡す
・前から五番目、一番右の像を調べ、包丁を渡す
・前から六番目、一番左の像を調べ、消毒液を渡す
・通路の真ん中にある白い落書きを調べる
・光を調べ、「06251534」と入力
・もう一度光を調べ、「自己の探求のため」「どうもしない」「そうではない」「問いがおかしい」を選ぶ
・右奥の扉から出る
ワープゾーンへ出ます。
・紫の水晶を調べる
・カラフルな母と会話する
駅のホームへ自動で移ります。
会話イベント中、何度かキー入力をしてイベントを進めます。
・駅のホームに主人公一人になったら、下へ移動する
エントランスへ戻ります。人形の服が手に入ります。

・保管室へ戻り、包丁と消毒液を入手
・包丁を使い、人形の首を切り落としてネックレスを入手
・祭壇へ行こうとするとロサに呼び止められるので、応じる
自動で最初の部屋へ移動します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

enc. 2021/12/10 20:37

「救世主少女」の攻略①馬車~2階まで

はじめに

閲覧いただきありがとうございます。
こちらはフリーゲーム「救世主少女」の攻略です。主に謎解きやギミックの解答です。
エンディング分岐の攻略についてはReadMeに記載してありますのでそちらをご参照ください。ここではEND1への行き方をご紹介します(一番網羅的なので)。

馬車

・落ちている小石を拾う
・落ちている本を読む
・窓を調べる
動くと右側が明るくなります。
右へ出ると会話イベントが発生し、オープニングに入ります。

最初の部屋(控室)

・ワゴンを調べ、執務室の鍵を入手
・テーブルの手前の椅子を調べ、スマホを入手
・シャワーを調べ「はい」を選ぶ
・鏡の目の前に立ち小石を使用
・ヒビが入った鏡を調べ「はい」を選択。
・何回か繰り返すと、鏡が完全に割れて人形を入手。
イベントが発生し、部屋の外へ出られるようになります。
直進して執務室へ入ります。

執務室

・ソファの右端にいる首なし人形に話し掛ける
・暖炉の右側の本棚の、光マークがある場所を調べ、本を読む
・部屋の下方中央にある棚の右側を調べ、ペットボトルのお茶を入手
・もう一度同じところを調べ、お茶入りのティーカップを入手
・部屋の左下の方をうろうろしている生首に話し掛ける(ランダム移動なので左下にいないこともあります)。
・生首にお茶入りのティーカップを渡す
・続いて、生首にスマートフォンを見せる
 (生首は殴ってもほうっておいても進行に影響ありません。)
・首なし人形に再度話し掛け、物置の鍵入手
執務室を出ると、ワープゾーンへ移動します。
・赤い水晶を調べる
・一番右のベッドの枕元を調べ、人形の右腕を入手
イベント終了後、自動的にエントランスに戻ります。
右下の物置に入ります。

物置

・正面に進み、落ちているメモを調べる
・少し左に戻り、出入り口のすぐ下へ進む(行き止まり)
・虚空からする声に話し掛けられるので、「教えてもらう」を選択
ハートが三つ減る代わりに、迷路の答えが表示されます。
・表示に従って進み、4匹のクマに話し掛ける
・表示に従って進み汚れた学生証を拾う
・最後のクマに汚れた学生証を見せてヒントを聞く
・部屋の一番奥にある箱に「--ACD」と入力し、厨房の鍵を入手
・表示に従い部屋を出る
正面へ進み、厨房に入ります。

厨房

・赤い男が寄ってきます。
・「彼の腕を掴む」を選択
・食材を捕まえる
ダッシュ機能を使うと捕まえやすいです。手前の横長に並んだ四つの調理台の真ん中でしばらく待機してから上へ進むと、白と黒の饅頭が捕まえられることがあります。

縦長に三つ並んだ調理台の、真ん中の調理台で調理をします。
・右下に置かれた包丁を入手
・包丁の隣に置かれたまな板を調べ、食材を包丁で切り、切った食材を入手
・鍋を調べ、食材と水が入った鍋を入手
・鍋の奥にあるコンロを調べ、食材入りの鍋を火にかけ、赤い男の食事を入手
・赤い男の食事を赤い男に渡し、温室の鍵と3輪の花を入手
厨房を出るとワープゾーンへ移ります。
・オレンジの水晶を調べる
リビングに移動します。
・母に話し掛ける
・部屋を出る
病室に移動します。
・テーブルの下の棚を調べ、人形の左腕を入手
・引き出しの中の自由帳を見る
・ベッドに戻り、「うん」を選ぶ
自動でエントランスに戻るので、直進して物置に入ります。

物置(再)~2階へ

・3匹のクマに1輪ずつ花を渡す
赤いクマはノートのページ1をくれます。
ノートはただの収集要素で分岐や進行には関係ありませんが、以後一応場所を書いておきます。
・物置を出る
ワープゾーンへ移ります。
・黄色い水晶を調べる
・ベッドに潜った状態で調べ、ノートのページ2を入手
・枕の下を調べ、人形の右脚を入手
エントランスへ戻ります
・エントランスの出入口に立つ騎士に話し掛け、ノートのページ3入手
エントランスの奥にある石像の前(足跡のマークがある所)に立ち、石像を調べる
石像が左右に動きます。
・移動した右の石像を調べ、ノートのページ4入手
・階段を上る
ワープゾーンに移動します。
・緑の水晶を調べる
うるさいリビングに移動します。
・左奥の棚を調べ、人形の左脚が入手
・右奥の本棚を調べ、ノートのページ5入手
・ローテーブル横の植木鉢を調べ、ノートのページ6入手
・手前のソファを調べ、「席に着く」を選ぶ
・イベント後、リビングを出る
2階エントランスに移動しています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索