微調整中ですが、書斎の昼が出来ました。
うおおおおお、微調整、微調整、微調整…
差分アンケートの結果発表!
候補が多いと1票を選ぶのが大変?
2票とか3票とかできたらいいね。
たくさんの投票ありがとうございました!
結果はこうなりました。
暖炉のある書斎は、こんな差分が欲しい。 設備編
1位 制作決定!
(8票)【応接ソファー】
2位 ちょっと考えさせてください。
(4票)【窓の開閉】
(4票)【荒らされた室内】
(4票)【やや現代風】
次回のアンケートに入れるのか、そのまま制作開始するのか考え中。
余裕のある制作スケジュールを!
3位以下
(3票)【隠し扉】
(1票)【薄暗い室内】
(1票)【カーテンがなびく】
(0票)【窓が割れる】
【カーテンがなびく】と【窓が割れる】のアイデアは、
【窓の開閉】と【荒らされた室内】に要素として入れることにしました。
■追加で頂いたアイデアは、次回のアンケートに含まれます。時期未定 【本棚から本が抜き取られ、部屋のところどころに本が積まれている。】
調べ物をする描写に使えるかと思います。
【長い間使われていない】
蜘蛛の巣が張っている、地面や机に埃が堆積している等、使われていない差分があると、引っ越ししてきた描写や廃墟探索等に使えそうです。
こちらは楽なので確定【暖炉の炎の有無】
夜間はもちろん、昼間も炎がついている、ついていないが差分としてついていると、使い分けができるかと思います。
暖炉のある書斎は、こんな差分が欲しい。 窓の外の天候編
制作決定
(11票)【雨】
(8票)【雪】
静止状態での背景です。
動画は、素材だけ雪、雨を入れるかも?
窓のマスクがあれば合成していただけるのでしょうか。
考え中です。
こちらは余裕があれば…制作します。
(4票)【曇り】
(1票)【雷】
雷のアイデアは動画向きですよね。
ちょっとずつスキルアップして、再現したいです。
アイデアの詳細
【応接ソファー】
現在のラフだと来客者用の椅子とテーブルが個別に用意されていますが、複数の来客者と向かい合うソファー形式の差分もあると嬉しいです。https://www.travel.co.jp/guide/article/43568/ https://www.kateigaho.com/travel/86406/
家具配置ラフ
家具の形状は変わるかもしれません。
どちらか、両方か。
他に差分アイデアが浮かびましたら、コメント欄をお使いください。
追加のアイデアもお待ちしてます~。
現状予定している差分の内容。
・昼などの時間分
・床むき出しの状態、絨毯のみの状態
・カーテンとブラインドの取替差分
NEW・暖炉の消灯差分
NEW・応接ソファー → 暖炉のある【応接間】
【暖炉のある書斎 ver0.1】をDLsiteで販売開始するのは、
11月5日以降です。
・予定では、昼差分+(夕、夜)が入る予定です。
※アジャイル開発ver1.1では、1週間に一度のアップデートを無理して目指しません。
寄り道がたくさんできますように、楽しめますように。
では、また!