【制作状況03】なんとかver1.1になりました。小さく前進。
申請してきました。近日中に登録完了になると思います。
ver1.1になるまで、ひと月かかりましたね
近況報告も出来ず申し訳ありません。
コロナじゃなくて、八月ほとんどが腹痛+不眠症状です。
小さな前進をあきらめないで
ver1.1では、三枚の背景と透過素材が追加されました。
次回のアップデート(ver1.2)に時間差分を入れる予定です。
部屋にたっぷりの煙が入ります。
昼と夜で重なる仕様です。
今回は、落ち込む期間がとても長く苦しい日々が続いています。
この期間が必要だった思えるように、
言葉にして、形にして作っていこうと思います。
アジャイル開発では、失敗のフィードバックが多い
独り言みたいな自分用の失敗FB(フィードバック)です。
「失敗1つに対して、称賛20くらいで相殺できる」
どこかで聞いた言葉なのですが、
称賛のところを「小さな勝利」でもいいと思います。
「小さな勝利」は、一日の満足や達成感の積み重ねで正気を保てる感じです。
アジャイル開発が良いループの時は、成功体験が早く重なって充実した記録が残ります。
逆に、
失敗体験をうまく消化できない場合、すごい勢いで失敗FBの記録が残りました。
原因はたっぷりあります。仮の改善案もあります。
それらを全部ひっくるめて意識した方が良い価値観が浮き彫りになりました。
「健康」の行動を増やす。
絵を作ることで一日の充実感を得るのは難しいと打ちのめされました。
毎日、お腹が痛くて絵が作れません…考えられませんでは、辛いですね。
行動する前に、
「これをやると健康に良いかな? 今日の寝つきを良くするかな? 明日の目覚めが良くなるかな?」
といったことを自分に聞きながら、
習慣を整えていこうと思います。
個人でアジャイル開発を真似するときのデメリットの気付きもありましたが、また今度呟きます。