シナリオ部分の進捗│罪悪感ポイント・地雷ポイント・寄り道要素紹介
シナリオ関連の進捗はCi-enを中心に発表していきます!
理由は使っている素材が、X(旧Twitter)投稿OKかどうかの確認が取れないからです。
後々問題になるのも怖いですし、ならとっととやめちゃいましょ~ってことで!
では、早速ですが進捗を見てください!
おじさん視点も勿論あるよ!
作者が女性なんで、男性ならどんな風に回答するかわからないけど。
感情に寄り添うとか「君ならできるよ」とかは言わないだろうと思うのです。
だから「小学校・中学校とやるないようは変わらないよ~」っていうフォローにしたのですわー。
寄り道要素
こちらのDVゲーは寄り道要素をいっぱい入れてるのです。
物語として見るには、寄り道要素もご堪能あれ。
箇条書きのように、ぱっぱと物語の要点だけ知りたいならば、寄り道要素を全部スキップすればよし!
地雷ポイント・罪悪感ポイント
このゲームの主人公(月下睡蓮)と攻略対象(千寿菊柘榴)は、どちらも何考えてるかよくわからないタイプなので、こういったメタ的な要素入れた方が良いかなって思いました!
地雷ポイント=月下睡蓮の地雷を踏まれた回数
罪悪感ポイント=千寿菊柘榴が罪悪感を覚えた回数
ENDには一切影響しないけれど、これらを見て人なりを察していただけると味わい深いかなって思います。