投稿記事

afefE_TAKUmi Mar/19/2023 23:48

ビータスユニオンハート、公開ッ!

やっと公開できました。
いや、この記事書いてるずっと前から公開しているけど。
https://freegame-mugen.jp/action/game_10948.html

この時点でも40DL近く行ってるのは嬉しい。
本当にありがとうございます。

ビータスクリエイションを応援する目的で作り始めたわけだが、作っている最中に解散してしまって正直モチベが落ちかけたところがあった。
ここまで作って放り出すわけにはいかないと思い、終わっても応援するという意気込みでようやくここまでまとめ上げることが出来た。

各メンバーらしいキャラ性能にしたり、色々細かいネタ入れたりしたのでそこを楽しんでいただけたら幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

afefE_TAKUmi Jan/15/2023 22:10

ブルーアワーインカネーション2のネタ解説

特筆すべき点を覚えている範囲で
なんか自分のギャグを解説しているような感じがしないでもないが、このゲームを配信でプレイしてくださったとあるお方もプレイする前に自身の作品のネタ解説していたのでこっちもやろうかと

【オープニングステージ】

・暗いところ、BGM無しからしばらく進めて明るい場所、BGM再生
ロックマンNCのワイリーステージを意識している

・最後橋が崩れる場面
前作ステージ1の橋が崩れる場面のセルフオマージュ

・ボス、フライングアーマー
ロックマンゼロ1のゴーレム
人質を掴んでいる以外あまり共通点は無いが

【森林ステージ】

・ボス、アーチヴァイン
名称はDOOM2のアーチヴァイルが由来
爆発を起こしたり敵を蘇生させるなどが共通(後者は彼女の被害者を傀儡として蘇らせる形に)
スピネル編でいきなり第二形態に移行できるのは当初バグだったのだが、ヨッシーアイランドで似たようなこと出来るしいいかということで、ソフトロックされるのだけを修正していきなり第二形態に移行できるのはそのまま残した

【研究所ステージ】

・ボス、スナップルズ
新訳のびハザのポスタルがモデル
通常は竜のような姿、分離態は小さなコウモリ型で針を飛ばして攻撃する点が共通
突進攻撃は再現できなかった

【火山ステージ】

・地形
一部カービィ64の4-4を意識した地形がいくつかある(再現ではない)
溶岩がせり上がってくる場面も該当

・火山弾が上下から降ってくるパート
ロックマンX4のマグマード・ドラグーンステージ

・ボス、シオン
戦闘に入る前のカットシーンは前作のステージ1ボス前のカットシーンのセルフオマージュ
動きはロックマンX4のカーネルを意識している

【セレス関連】

・モデル
rosenkreuzstiletteのイーリスを参考にしている
そこにルミネとマホロアを加えた感じ
いずれも立ち位置が似ている

・第一形態
アルカナハートのミルドレッド第一形態

・ジャッジメントサンダー(体力が残り半分になった際の必殺技)
蒼き雷霆ガンヴォルトのアシモフのヴォルティックチェーン
最後の一本がプレイヤーの位置をサーチする点も共通

・セラフィックエッジ(周囲に複数の大剣を飛ばす技)
蒼き雷霆ガンヴォルト爪のEXGVのスパークカリバー

【その他】

・空中キックジャンプキャンセル
前作のキック絡みの二段ジャンプバグから着想を得ており、バグを削除する代わりに搭載した仕様

・カウンター可能タイミングで頭上に表示される「!」表示
SEKIROの「危」表示

・スピネルのシステム
ロックマンX5のフリームーブとサンダーフォースVのフリーレンジ
前者は敵の接触判定無視、後者は距離による威力変動を意識している

・こうかいしませんね?
星のカービィシリーズのセーブデータ削除の最終確認

・REJECTED CONTENTS内のスケルトン
悪魔城ドラキュラサークルオブザムーンにて、スケルトンに変身(通称ホネイサン)した際の性能
オワタ式なのと、投げる骨がたまに巨大化+高威力化する点



そんなところだろうか

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

afefE_TAKUmi Jan/01/2023 18:35

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
afefE_TAKUmiです。

長い間記事書くのサボっていたのだが、色々やってます。

まず、ビータスユニオンハートですが、2022年中に完成できなかった…本当に申し訳ございません。
ただ、ステージとボスは大体出来上がっていて殆どプレイできる状態ではあります。
パズルのピースが後数個埋まらない感じです。
本格的に作り始めたのが去年の4月ごろなので、なんとか4月までには作りたい。

ブルーアワーインカネーション3は現在息抜き的に弄っている感じで、本格的に作るのはビータスユニオンハートの後になると思います。

今後も色々あるだろうけど、2023年も応援のほどよろしくお願いいたします。


最後に、今年は卯年ということで、常宵にバニーガール衣装を着てもらいました。


では。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

afefE_TAKUmi Jun/23/2022 00:53

(2022/07/09更新)ビータスユニオンハートのちょっとした体験版

皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は今月の14日、誕生日迎えました。

さて早速ですが、現在制作中のビータスユニオンハートの体験版をリリースします。
本編には無い特別なステージでプレイできます…元ネタは分かる方なら分かる。

楽しんでいただけたら幸いです。
では。

beatus_union_heart_trial_V03.zip (19.97MB)

ダウンロード

更新履歴

2022/07/09更新
アレスロのジャンプ斬りの挙動を修正
敵の挙動を調整

2022/06/23更新
タイマーがリセットされない不具合の修正
クリア画面で隠しコマンドに関する言及を追加
同封テキストの追加

2022/06/29更新
ボスの挙動を修正
タイトル画面に二次創作であることの表記を追加

2022/06/30更新
ビルド時の画像ファイル欠損?があったため上げ直し

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

afefE_TAKUmi Apr/25/2022 00:30

ビータスクリエイション二次創作ゲーム、始動

こんばんは、afefE_TAKUmiです。
ブルーアワーインカネーション2が完成して、色々な方がプレイしてくださって嬉しい限りです。

現在は前々から考えていたビータスクリエイションの二次創作ゲームに取り掛かっております。
ビータスクリエイションと世界を共有している魔神少女シリーズをベースにした、タッグ制の2Dアクションゲームとなっております。

タイトルとロゴはパッと思い浮かんだもの。

進捗に関しましては既にTwitterの開発用アカウントに上げております。
楽しみにしてくれたら嬉しいな。

ビータスクリエイションも2周年を迎えて、これからもさらなる活躍を見せてくれることを見せてくれることだろう。
…魔神少女2と3のSwitch版出ないかな。3DSのDLサービス終わるし。
ブレダン正の完成が優先なのだろうけど。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート
« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索