6月のCi-enの活用と知られざるレバーの差について

今月も整備品購入にあてさせていただきました!


毎度、つたない内容で申し訳なく思っているところだけども、
ご支援いただきました諸々につきましては、
今月も整備品の購入にあてさせていただこうかと考えております。

心より御礼申し上げます。

詳細につきましては画像の通り、
基板屋さんで2万円ほど、このあと三和電子さんからの直販で
1.5万円ほどボタン類を購入する予定ですので、
今月のご支援(1.6万円ほど)はそちらに充当させていただきます!


で、贅沢(?)といえば贅沢なのかもだけれど、
ゲームセンターのレバーっていまや一律「三和」ってところのが
主流なんだよね。


でも、リバースはセイミツを推す。
三和の新作なんかも散々試しているんだけれども、
どうしてもしっくりこない。
「ヤワい」んだ。レバーってのは損耗するんだよね。本当に。

スト2なんかに入れていると顕著で、すぐに個体差が出る。
2〜3週間に1度くらいはしっかり見ていないと不安なんだな。

繰り返しになるけれど、堅牢さでいうとセイミツのLS-32か40が
群を抜いている。さらに32はデカくてゴツいので、ブレにくい気がする。

もちろん、レバーのバネが硬いと困るって人もいるだろうけれど、
入力のキレが違うんだ。レバーのバネの遊びが少ないから、
ちゃんと入れたぶんだけ動く。
逆に考えると、入力が甘い人は入れたつもりでも
入ってないということが起こる。

殴りつけるように入力したり、手首や肘を視点にレバーの遊びを使って
入力する人は入れたのに出ねえ!!ってことになりかねない。


まあでも、これは機械に優しくないし、
レバーのバネのへたり具合によってプレイに大きく影響するから、
プレイヤー視点としても改めたほうがいいかな、と思う。


知られざるレバーの差について

で、レバーってのはシャフト長、バネの硬さのほかにプレイ感覚を
大きく左右するものがある。


それが「スイッチ」だ。

このたび、セイミツのLS-32のスイッチがパナソニック製から
オムロンに変わるようだ。以前、オムロンに変わるっていうときも
操作感が違うぞ!ってなったという噂が流れてきたので、
慌てて4本ほどパナ製のを追加注文した。

これが先述の「贅沢」という部分だ。
リバースではすでにオムロンのものもLS-40に関してはあるのだけれど、
大きな差異は感じない。レバーの構造自体が違うにしても、
むしろオムロンのもののほうがキレがいいように思う。

ま、気のせいかな?気になったらプロギアの嵐(パナLS-32)と
グレート魔法大作戦(オムロンLS-40)で遊びくらべてみて欲しい。
グレ魔のほうはショートレバー化して、
足が速すぎるミヤモトがあちこち行きすぎないような
構成にしてるから一概に比較できないかもしれないが……。


というわけで、支援の活用方法とレバーのはなしをしてみたよ。
リバースは今後もドンドン手の内を明かしていく。
こんなショボいゲーセンだけど、応援してくださるかたに感謝!

&応援してもいいぜ! っていうかたを随時募集しているぞ(揉み手

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索