【ご報告】祖母の手術が無事成功しました。
こんにちは!
こんにちは、星屑べーかりーの麦星すばるです。

昨日4日から祖母が入院し、本日手術を終えてきました。
先生から説明を受けたのですが、予定通り成功しましたと。
4日の時点で看護師さんから入院についての説明だけでなく
麻酔科の先生からも挨拶と説明を聞いておりました。
手術は、麻酔の時間と手術をする時間で
午前の時間をほぼ使うくらいの時間でした。
待っている間は、きっと大丈夫だと信じていたので
これといって、緊張はなく待つことはできていました。
手術が終わり、もう少ししたら(祖母が)来ますからね~
と看護師さんから聞いていて、とても緊張しはじめてきました。
祖母の顔を見た時、麻酔などの影響か
痛かったんだろうなというのが伝わってきました。
本当につらかったんだろうな、頑張ったんだろうなと
涙が溢れそうになって強がって堪えました(今泣いてる)
祖母は80代なのですが
自分で手術すると決心したのもすごいと思ったのですが
いやだー!!とか、看護師さんや私の前で
大きな声をあげたことはなかったし
かといって、手術を受けるのが嫌だから
もう諦めようというような姿勢も見せなかったのです。
(1か月入院させてくれない?とぼそぼそ言っていたけれど・・)
おばあちゃんほんとうにえらかった、がんばったよ;;
面談時間が10分しかなかったので
おばあちゃんがんばった!!偉い!!と言って去りましたが
ウイルスの影響とはいえ、10分しかお話しできないのは辛いものがありますね・・。
退院に関しては、早くて2週間と聞いていましたが
その後の経過を見ながら判断されると思うので落ち着いて待とうと思います。
取り急ぎご報告だけで失礼いたします。
宜しくお願い致します。
この記事にはコメントできません。