What is OKIRAKU vol.2
こんにちわ!沖楽あきちです。
「あきら」じゃなくて「あきち」ですよ!(笑)
ややこしくてすいません(・∀・)(笑)
先週WIOを初投稿してから、結局まだゲーム実況上げてないままですね(汗)
9月からstand.fmというアプリでラジオや音声ライブ配信みたいなことを始めたのですが、皆さんはstand.fmご存じですか?
まぁ正直言うと2か月ほどそのアプリで遊ぶのにハマってました(笑)
(一応コチラです(*ノωノ)→https://stand.fm/channels/5e6552dd81d4e84e1f199484)
9月よりもっと以前からゲーム実況をやるという事は頭の中で考えてて、アップロードはせずに動画だけ作ってたんですけど、初めて実況動画をつくるということもあってホント「ん~~~、微妙!!!」って感じの出来で(笑)
その後も編集はしてたんですけど、ちょうどゲーム録画してるタイミングで停電になりまして、
ゲームデータが破損して使えなくなったんですよ!
( ;∀;)aha-n!
……………………………………………………………………………………………………………………………………
よし!ちょうどいいや!
やり直そ!(・∀・)v
ってなってその時作っていたゲーム実況は一度中断しました。
んで、9月からさっき書いたstand.fmで音声コンテンツの可能性みたいなことに興味が向いちゃって、この3か月は頭の中がゲーム実況半分、音声コンテンツ半分みたいな感じでわちゃわちゃしてたというね(;´∀`)
ただ、今はまた頭の中の好奇心のレバーがグイっ(/・ω・)/と切り替わってゲーム実況に戻って参りましたぜ!
今現在リアルタイムでゲーム一色って感じのお花畑が頭の中に広がっております。(/ω\)
「面白いことするぞ!」と思ったときに「自分が面白いと信じるものを作る」というのは勿論なんですけど、やっぱり「自分が好きなゲームの楽しさは見てる人に感じてもらえるような作りにしたい」し、「自分もこのゲームやりたい!」と思ってもらえるような実況者になりたいなぁと。
「どんな人をどんな風に楽しませて、どんな風に喜ばせよう」と考えることが楽しくもあり、頭の中で全然まとまらなくなったりしているここ数日です(;´∀`)(笑)
時間はかけちゃってますが、やっぱり楽しい!(笑)
P.S.Ci-enでもっと楽しいブログ書けるようになりたぁぁぁあああいZeeeeee!!!!!
では、またまた!(・∀・)/