꒸Vol 8 ✡ Unityで坂道歩行バグを解消するために色々頑張ったこと ✡
👻👻👻 誰も居ナイ祭壇RPG 記事一覧
꒸Vol 1 ✡ 【DLsite】デジゲー博2020 ホラーノベルゲーム割引開始しました! ✡
꒸Vol 2 ✡ ツクールMV➜Unityへ移行!ホラゲ進歩状況👻 ✡
꒸Vol 3 ✡ グラフィック制作進歩 & コミケ100について ✡
꒸Vol 4 ✡ Unity・3Dモデルの進捗報告 ✡
꒸Vol 5 ✡ 「誰も居ナイ祭壇」対象年齢について ✡
꒸Vol 6 ✡ 「誰も居ナイ祭壇」グラフィック全般の制作進歩 ✡
꒸Vol 7 ✡ 無料試作版フリーゲーム紹介 ✡ ✚✚✚
꒸Vol 8 ✡ Unityで坂道歩行バグを解消するために色々頑張ったこと ✡
こんばんわ~ 🐈
Outer Palace(アウターパレス) です。
前回の記事で3年ぶりに発表した新作アクションホラーゲーム🎮
"Nobody at the Altar -Battle Frontier-"のリリース予定日📆
について、哀しいお知らせです。
リリースは6月上旬に延期します
楽しみにして下さっていた方々に
大変申し訳ないのですが、
ゲームの歩行にちょっとした不具合が
ありましたので、
<< 5月27日➜6月3日前後の公開 >>
とさせて頂きます💦
約一週間後の一般公開……!
操作感抜群の素晴らしいゲームを
提供するから気長に待ってね!
Nobody at the Altar -Battle Frontier- ゲーム概要
Unity3D×Live2dを織り交ぜた島舞台の
ホラー風アクションゲーム。
主人公はホラーノベルゲ
「誰も居ナイ祭壇」シリーズで登場した
鳥海冷月です(下図右側の人物)。
島に出現する巨体モンスターを
撃退するというシンプルなゲームです!👊
Unityで坂道歩行バグを解消するために色々頑張ったこと
※ここでの本文は、Unityの専門用語が入り混じってますのでご注意⚠
本題です。
延期の原因となった坂道バグですが、
下図の様な現象に悩んでおりました……。
(音量注意⚠)
ご覧のとおり、坂を降りる度にポンポン
跳ね上がって違和感MAX状態であります🧍🏔
上り坂は正常に登ってはいくんですが、
なぜ下り坂に限ってこのような動きになって
しまうのでしょう……??
🔽
①解決策として、プレイヤーの下に重力を掛け続けたり、
rayを使って地表と貼り付くように設定➜動作バグで解決せず
②プレイヤーの重力を上げたり下げたりして動作を確認
➜バウンド動作の速度が変わるだけで解決せず
坂をスムーズに上り下りするには「キャラクターに指定方向の力を与えて物理的に動かす」ことが必要だった!
丸一日、二日と粘って粘って原因の特定に
迫る中、ようやく手がかりを見つけました。
自分の操作スクリプトを確認してみると、
移動方法が「rigidbody.position」 という、
座標をテレポートして行うものでした。
実際Unityでキャラを動かす方法はたくさん種類があり、
マップの構成やゲーム仕様によってデベロッパーの
スクリプトの組み方は異なるかと思われます。
しかし、坂をスムーズに上り下りするには
「座標をテレポートする」のではなく、
「キャラクターに指定方向の力を与えて物理的に動かす」
ことが必要だったわけですね~。
ネットで検索しても坂道降下に関するコラムが中々
載ってなかったので、ホントたいへんでした💦
ひとまずその方式でスクリプトを組み直すと……
🔽
【成功例】(音量注意⚠)
これでようやく坂道を違和感なく降りる事が出来ました❣
3Dゲームには欠かさない坂道での移動。
もしもUnity開発者様の中で同様の悩みをお持ちの方が
居られましたら、少しでもこの記事が役立つもので
あればと思います……!
ネタ動画
歩行モーション無くしたらこうなる……😒
リリース日が決定しましたら改めて
Ci-en でもお知らせしますので、
引き続きご応援ヨロシクおねがいします・・・・・・ ✝
それでは 🖐