攻略情報:ダンジョン&ボス編

【現在のバージョン:1.15】

ダンジョンの攻略手順をここに掲載しておきます。
また、テストプレイ中に全滅したボスの攻略も併せて掲載します(難易度ハードを想定。ノーマル以下であれば初見で突破できるボスが殆どです)。
当然ですがネタバレ注意。自分で攻略したい方も注意。

第1話 試練の洞窟

池の脇にある階段を上って壁の上に登り、マップ右上の方にある梯子を下りて地下室へ。
スイッチを入れると扉が開くようになるので、その後魔法陣で外へ出て先に進む。

第2話 地下水路

B1Fは仕掛けなし。
B2Fは今行ける範囲内にあるスイッチを起動させて橋を掛けながら進む。

第3話 ヴィーダ廃道

橋の上を進んで鍵のかかった扉の向こうへ出たらマップ右上の小屋の上に登り、ひびを調べると天井を壊すことが出来る。
その後小屋の中へ入り、スイッチを起動させて外へ出ると、出口付近の炎が消えて先に進めるようになっている。
海岸に出てイベントを進める前に鍵のかかった扉を内側から開けておくのがおすすめ。

お役立ち情報

第3話クリア後に再び最深部の海岸へ訪れるとクエストを受注することができる。
このクエストをクリアすることでラスターが回復技を習得する。

第4話 薬草の森

北マップに鉄柵があり先に進めないので、最初の広いマップから東のマップへ。
東マップを道なりに、遠回りする形で北西の方向に進み、北マップへ出てレバーを動かすと鉄柵が開くようになる。

第5話 闘技場B1F

マップの北東端にある獅子の像を調べると鍵が見つかるので、その鍵を使ってマップ中央付近の鉄格子を開け先に進む。

答え合わせ

騎士は嘘をつかない、ということで甲冑の『われを見つめるもの 真を語る』がヒント。
そこから東にある甲冑の方向を向いた獅子の像の台座に『わが同胞 鍵を握る』とあるので、マップ内にもう一つある獅子の像を調べると鍵が見付かる。

第6話 駐屯所跡地

入ったらまずはマップ右下の階段から地下牢へ。
石板の左側にある四つ並んだ牢のうち、左から一つ目と四つ目の牢の壺を割った状態で石板を調べる。
間違った壺を割った場合、石板近くのレバーを動かせば初期状態に戻る。
その後上の階に戻り、マップ右上にある左から三つ目の人物画を調べて隠し扉の先へ進む。

ボス戦

確定二回行動です。攻撃時10%でカウンターしてきます。
闇が弱点。状態異常は基本的に無効ですが、沈黙だけは入ります。
攻防弱体は効きにくいです。ただし、魔攻と魔防の弱体に関しては等倍で入ります。
フレアΔとリペアβが凶悪なので、沈黙をかけるか魔攻を低下させた状態で戦うと安定します。
また、リーデの月時雨(魔攻弱体)はリペアの回復量も半減させるのでかなり有効。インサルトでリドヴィクに攻撃を集中させればわりと手が空くので、リーデは弓装備で回復ついでにデバフを担うといいかもしれません。

第7話 ナイトメアの屋敷

キャンディは町の東にある雨の降っている林で何度か戦闘をしていると入手できる。
屋敷内に入ったら壊れた壁を調べて鍵を入手、一度部屋を出てから屋敷に戻ると内装が変わっている。
まずは右の部屋に入って声を聞き、次に左の部屋に入って足跡の先に落ちているものを調べる。
その後部屋を出て時計の前を通り、その後再び右の部屋に入って青い火を調べる。
そうするとイベントが入り、自動的にさらに奥へ進むことになる。
ちなみにこの後、難易度をイージーに設定した上でスタート地点すぐ上の二つの本棚を調べると、探索パートをスキップすることができる。
スキップしない場合、マップ内にある二つの仕掛けを動かすことになる。

以降はもう書くのが面倒だったので動画にしました。
イベントはカットしてますがややネタバレ。音出ます。

ボス戦

光属性が弱点なので、事前に武器屋でエンゲルツォルンを購入しておくと楽になります。
スリープガードも購入しておくと、敵の睡眠魔法が効きづらくなることに加え、悪夢も20%の確率で防ぐのでおすすめです。
このボスは物理含め光属性以外のすべての攻撃に耐性を持っているので、ラスターの火力が出ません。
なお、死の子守歌(全体ダメ+悪夢付与)は3ターンおきに低確率で使用してきます。
悪夢は毎ターンHPとMPを10%ずつ削られる睡眠です。

第8話 王家の隠し通路

マップのギミックはありません。ダンジョン自体も短いです。

ボス戦

2ターン目の開始時に不死者の刃を使用してきます。割合ダメージなので難易度の影響を受けず、問答無用で最大HPの約70%のダメージを全体が受けます。以降3ターンおきに中確率で使用してくるので、常にHPは高く保ちましょう。
地味に闇属性が無効です。
不死者の刃にさえ気を付けていればさほど強敵ではありません。

第9話 魔導迷宮

ランダムエンカウントのダンジョン。
大きな石碑がある部屋の右側にある壁画を調べるとイベントが発生し、扉が開く。
この際、鍵がかかっていた下側の扉も開くようになるので、先にそっちへ行って薄い石板を入手しておくのがおすすめ。
その後、上側の扉から少し先に進むとイベントが発生。向かって左側の個室でガーゴイル像を調べると戦闘になる。雑魚よりちょっと強いくらい。
戦闘終了後、来た道を戻るとイベントが発生。転移陣が動くようになっているので先へ進む。
黄色い床に立つとイベントが発生し、四つの魔法を順番通りに像へ当てることになる。
正しい順番は『アース→アビス→アース→フレア』。正解すると足場ができる。
最後のギミックは、二つ並んだ宝珠の状態を揃えるというもの。左側には光る紫の宝珠が置かれており、右には緑の宝珠が置かれている。左の宝珠の状態は変わらないので、右の宝珠を光らせ、更に紫色に変える必要がある。
先程できた足場からまっすぐ進むと水溜りのある部屋があるので、序盤で入手しておいた薄い石板を壁のくぼみに嵌め、水溜りの中に明星の光を落とす。
なお、この時点で明星の光を持っていない場合は入手する必要があるが、このダンジョン内でランダムにエンカウントするイルミネイターを倒すことでたまに入手できる。
これで宝珠が光るので、部屋を出て左に進み、道中にある青のスイッチと赤のスイッチを押せば宝珠が紫色になり、最深部への扉が開く。

ボス戦

レベリングせずに通しプレイしていたらノーマルなのにここで詰まったので追記。
弱点は風属性、防御デバフ無効。防御力が高く物理ダメがほぼ入らないので、とにかく魔防デバフをひたすらかけて味方に魔攻バフかけて属性魔法で殴るしかないです。魔防は低いので、属性魔法はかなり入ります。
厄介なのは会心の一撃。喰らうと高確率で一撃死するので、ヒーラー特性目当てでリーデを本装備にしたり、全員にビッグシールドを装備させるのがいいと思います。
ビッグシールドは序盤の防具なのでステータスは低いですが、10%会心回避がついています。会心以外の被ダメージはこまめに回復すればなんとかなるので、ここは会心回避を取った方が安定します。

第12話

B2F

月の足場と太陽の足場の二つを、赤いレバーで切り替えながら進む。
マップの左下と左上の辺りにある青いレバーを下げることで、下の階へ進む魔法陣の部屋への足場がかかる。

B3F

矢印の方向へ移動する床を使用しながら先へ進む。
マップ右上の二つ並んだ宝箱の部屋の左側に火の宝玉が入っているので、それを回収して二つの像に囲まれた台座に置く。
そうするとマップ左下の魔法陣の部屋へ移動する床が出るので、それを使って先へ進む。
台座のある部屋は、入り口から右側の移動床で下に向かい、そこからさらに下へ下がった場所。

B4F(マップ下側)

2つの宝玉と4つの台座を使用し、炎を消しながら進む。
まずは最初の部屋の台座に宝玉を置き、火を消して道なりに進むと、三つの台座の部屋に出る。
それぞれの台座に対応する炎は以下の通り。
・左側の台座…石碑がある部屋の炎、下通路の右側の宝箱前の炎
・中央の台座…最初の部屋の上の炎、下通路の左側の宝箱前の炎、上通路の手前側の炎
・右側の台座…上通路の奥側の炎
この後のギミックで右側の宝箱の中身が必須になるので、宝箱の中は回収しておいた方が楽。
上の通路の先へ向かうには、中央の台座と右側の台座の両方に宝玉を置く必要があるので、中央の台座に宝玉を置いたタイミングで入り口の台座に宝玉を取りに行っておく。

B4F(マップ上側)

四つの小部屋の中にある像のヒントと、道中にあった石碑のヒントをもとに四桁のパスワードを入力する。
像のヒントの答えは全て数字で、石碑のヒントは出てきた四つの数字を並べ替える上でのヒントになる。
以下がそれぞれの部屋に対応する数字の出し方。風と土は地面の道をそのまま辿った場合の数字が答え。
・火の部屋…像のところに行くまでに踏んだ炎のパネルの数
・水の部屋…像のところに行くまでに渡った橋の数
・風の部屋…像のところに行くまでにプレイヤーが正面から見た緑の石の数
・土の部屋…像のところに行くまでにハンマーで砕いた岩の数
これらを石碑のヒントを元に並び替え、モニターのところで入力する。
なお、この後に戦闘があるので、魔法陣のところでセーブや加護の設定などをしておくと〇。

B5F

まずはモニターを使ってルールを確認し、上の階で入手したハンマーをツルハシと交換する。
モニターのすぐ横にある地図を見ると、火石がどこに設置してあるかが分かるので(×印のところ)、五回以内に◎のところへ行けるルートを探す。
ちなみに薄い赤色になっている小部屋には宝箱がある。

第13話 謎の地下遺跡

前半

開始地点から南にある本棚を調べ、暗証番号を入手する。
入手した番号を開始地点から東の通路を進んだ先の本棚で入力し、カギを入手したら、暗証番号を入手した部屋のすぐ隣にある檻を調べて先へ進む。
以降は特に仕掛けはないのでそのまま進む。
分かりにくいが、転移陣の先のミニテーブルの上に調べられる手記がある。
ここで見ることができる手記や本棚は、このタイミングでしか内容を見ることができないため要注意。

後半

開始地点から東にある扉を調べるとイベントとスキットが発生。
その後、開始地点から下の通路を使い、回り込む形で北西の部屋に向かう。
部屋の中のレバーを上げると扉が開くので、そのまま最深部へ進む。
なお、扉を調べる前にレバーを上げることもできるが、その場合スキットが一つ回収できなくなるため要注意。

第14話 セレイアの海蝕洞

小舟に乗り、トーチで燭台に火を灯しながら進む。
洞窟内のクリスタルに触れることで、燭台のある部屋への入り口が出る。
クリスタルの順番はトーチを入手した場所から近い順。部屋への入り口はクリスタルの近くの陸地(というか岩場?)に出る。
四つの燭台に火を灯すと、クリスタルのあるマップの中央の階段が使えるようになる。下層には特に仕掛けはないのでそのまま進む。

第15話 久遠の祠

真実鉱の洞窟はギミック無し&ボスもそう強くないので割愛。
久遠の祠も一つ目の階層は特に難しいところはなく、指示に従ってイベントを見るだけ。最後は透明な敵をめげずに殴ろう。
氷に覆われた階層では、中央部にある二つの本を調べ、両方とも正しい方角を回答することで、本の向こうに橋が架かり最深部へ進める。
氷塊を調べると出るメッセージは上の階の儀礼と関係している。

ボス戦

ハードじゃなくても詰まる可能性があるボス。設定に違わぬ強さです。
魔法攻撃が痛い上にかなりタフ。凍結が地味に鬱陶しい。
弱点属性は炎(&倍率は下がるが雷)。燃焼、麻痺が有効です。
状態異常対策はケネスでなんとかなります。そもそもケネスが強いです。
とにかくMPが枯渇するボス戦でもあるので、回復アイテムは揃えていくのがオススメ。

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索