2022年の振り返り
こんにちは、ななづこです。
今年もあともう数日ですね。はやい!
年内最後の更新として、今年のできごとを振り返ろうと思います!
今年のハイライト
ティラノフェス2021楽しかったね
https://twitter.com/nanaduko/status/1499679324969967616 前回のティラノフェスに「はこにわのみこ」で参加してました!(当時の振り返り記事はこちら)
はじめてスポンサー登録して、僭越ながら私もスポンサー賞を贈らせていただきました。楽しかった!
改めまして、「はこにわのみこ」のプレイ・コメント・応援など、本当にありがとうございました!
はこみこは私の中で特別な位置づけの作品で、息抜きのような、おやつみたいな作品でした。
基本的には乙女向け・男女CPものが浮かびやすい方なので、またこういう系統の作品を作るかは分かりませんが、また息抜きがしたくなったら作りたいなーと思ってます。
今年のフェスには制作者側での参加ができませんでしたが、またの機会があればぜひ参加したい…!次回作の制作頑張ります!
合作ゲームが公開されたよ
https://twitter.com/nanaduko/status/1505135010831302659 今年の3月に合作乙女ゲーム「ふぁいんど・らぶ」が公開となりました!(当時のお知らせ記事はこちら)
1年に1作は何かしら新しいものを出せたらなーとひっそり思っているので、合作ではありますが無事に果たせて嬉しかったです!
一部ですが背景イラストを自分で描いたのも、いい経験になりました。
普段は個人制作なのでのんびり作業しているのですが、合作なので提出の締め切りがある中で制作を行いました。
シナリオ作業に苦手意識があるので、ちゃんと期限内に納得のいくものができるか不安もあったのですが、悩むことはあっても手が止まることはなく、のんびり作っている時より集中して完成させることができました。明確な締め切りがある方が本気を出して頑張れるらしい…
なら個人制作の時も締め切りを設ければ集中して作業できるんじゃないか、と思って試してみたのですが、同じ効力は得られなかったです。残念。
オムニバス形式なので、それぞれのルートをメンバー各々が制作する形でしたが、ツイッターで他のメンバーの進捗報告を見て「同じ作品を作ってるんだなー」と嬉しく思ったりしてました。
久しぶりの合作、とても楽しかったです!
次回作制作開始したよ
https://twitter.com/nanaduko/status/1578403447707033600 現在鋭意制作中です!(初出時のお知らせ記事はこちら)
全体的な進行度で言うと、40%くらい制作が進んでいる気持ちでいます。
次のティラノフェスがあればぜひ参加したいので、来年の夏までには完成させるつもりです。今のところ間に合う見込み!
今作から月末の進捗報告を限定公開にして詳しめに書くことにしたので、もしご興味がありましたらフォローして覗いてみていただけると幸いです。
(既にフォローしてくださっている方、ありがとうございます!)
イベントに参加したよ
https://twitter.com/nanaduko/status/1601358616594087936 今年もオンラインイベントに参加しました!(当時のお知らせ記事はこちら)
当時は制作状況も順調だったので、募集締め切りの直前になって「参加したい!」と思い立ち参加させていただきました。(その後シナリオを修正したくなりスケジュールが崩れることになるとは知る由もなく…)
イベントには新しい無配を持って行きたいという個人的な理想があるので、今回は「ふぁいんど・らぶ」の小ネタまんがを付けたペーパーを描きました。
今回のイベントで今持っている新しいものはすべて出し切ったので、次にイベントに参加するのは次回作が完成した後かなーと思ってます。
イラストの振り返り
今年はあまり趣味絵(ゲームや他の用途で使わない絵)が描けなかった…!
そんな中でも比較的頑張って描いたのがこの2枚です。
ちなみに、描いたイラストは全てタンブラーにまとめています。
来年はもっとたくさん描きたい…!
あいさつ
今年も大変お世話になりました!
来年は新作を公開したいのと、絵を描く頻度を増やしたいなーと思ってます。
他にもやりたいこと、できたらいいなーと思っていることがたくさんあるので、来年も楽しいお知らせがたくさんできるといいな。
来年もよろしくお願いします!
最後に、フォロワーさん限定でちょこっと雑記です。
来年の抱負のお話。明るい話だよ!
Exclusive to users above "Follower"Free
先行情報など。お気軽に登録いただけると嬉しいです!励みになります~
Free