Posted Articles

SOUND AIRYLUVS Dec/25/2024 21:18

2024年のインディーゲーム市場、本当に成長してる?

お久しぶりですね!こんにちは、SOUND AIRYLUVSのISAoです!(^^)✨

メリークリスマス!🎄🎅✨

当方は”SOUND AIRYLUVS”という屋号で、
ゲームや映像などに使える、『著作権フリーBGM素材』を販売公開しています。

まるで”オリジナルで書き下ろした”ような感動的な曲、派手な演出のバトル曲などをアルバムとしてまとめたものをVol.1~15まで制作しており、
ぜひ皆様の作品のBGMとして、お役立て頂ければ光栄です!

『SOUND AIRYLUVS』

【期間限定】現在、DLsiteでWinterセールを開催中です!最大50%オフ!楽曲素材アルバムをたくさん販売しております!

↓高品質な著作権フリーBGM素材集をお探しの方はこちら↓(DLsite販売リンクへ飛びます)

・オフィシャルサイト


『WOW Sound』

【期間限定】こちらもDLsiteでWinterセールを開催中です!

WOW Soundとは、ISAoと双方でサブパブリッシュ提携しているシンガポールの著作権フリー制作会社です。
「アジアから世界へ」幅広く展開していくために、ゲームクリエイターに役立つサウンド素材を発信しています。



↓高品質な効果音や多彩な楽曲素材をお探しの方はこちら↓(DLsite販売リンクへ飛びます)

・WOW Sound


Vol.15 『Pleiades Crusaders Game Music』いよいよ販売開始!




https://www.youtube.com/watch?v=MPUMaupOrCU

https://x.com/airyluvs/status/1858344089298866549


"宇宙を駆け抜ける英雄の子らよ。正義が揺らぐ瞬間——
その決断は銀河の運命を左右する。"

広大な宇宙での戦争物語を描いた、ハイエンドなSFメカアクション系BGM素材集!

この楽曲素材は、壮大で神秘的な宇宙を舞台に繰り広げられる戦争の物語を描いた、若き精鋭たちのヒューマンドラマファンタジーをテーマに制作されています!

人間関係や戦争の悲劇をリアルに描きつつ、キャラクターの成長や葛藤を深く掘り下げ、人間の感情や運命が巨大ロボットと交差するドラマチックなストーリーを音楽で表現しています。

ハイテンションなバトルアクションを盛り上げるBGM、倫理観や正義感を感じさせる劇的な楽曲、そして壮大なブラスオーケストラによる迫力あるBGMなど・・・
ここぞという場面で使える多彩な楽曲が揃っています!

戦争の悲劇、友情の絆、正義への問いかけ——
こうしたテーマが、ゲームの物語に深みを与え、プレイヤーの心を揺さぶる音楽として仕上がっています。プレイヤーが戦場で感じる感動や葛藤、それを音楽で支える重要性を感じていただけるのではないでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=CQ4xTr53EVQ


制作秘話:ISAoが挑んだ新たな境地

今回のアルバムでは、最先端の超高級音源"Benjamin Wallfisch Strings"を導入しました。
購買時、世界でまだ170人しか手に入れていない代物で、本当にニッチトップの要望に応える繊細で感性に訴える素晴らしい音源です。

また、海外の様々な巨匠がひそかにプロデュースした一流のシンセサイザー音源やブラス音源などを取り入れ、プラグイン強化を図って取り組んだVol.15。



YouTubeのゲリラ配信では、たまに一人で熱く盛り上がっていましたが・・苦笑

制作にあたっては、過去の経験と新たな技術を融合させ、試行錯誤を繰り返しました。一度完成した楽曲をさらに磨き上げるために何度も手直しを行い、音のディテールやダイナミクスにとことんこだわりました。この過程で感じたのは、楽曲がただの背景音楽にとどまらず、プレイヤーや開発者にとっての“物語の一部”であるということです。



特に「宇宙」という壮大なテーマを表現するために、空間系のエフェクトや厚みのあるサウンドデザインを追求しました。設定ひとつをとっても、銀河の無限の広がりや戦場の緊迫感を感じさせるよう細心の注意を払い、聴く人の想像力をかき立てるよう心がけました。

戦場の音楽に求められるリアリティと物語性を両立させることは、非常に挑戦的であり、達成感を感じています。このアルバムを通じて、プレイヤーが「ゲームの中に生きている感覚」を味わえることを願っています!

https://x.com/airyluvs/status/1856658769410662407


今回のアルバムでは『True or False』『Eyes On Darkness』『Non-Parametric Days』などアレンジ版も盛り入れています!

新たな挑戦を通じて得た経験と技術を詰め込んだVol.15。
ぜひ、皆さんの作品でこの音楽の力を体感してください!


開催中のセールについて


現在、公式サイトとDLsiteでは年末年始のセールを絶賛開催中です!✨
どちらも通常価格から大幅な割引が適用される素晴らしいセールですが、
今回はさらにお得な情報をお届けします!

DLsiteでは、新作除くWOW Sound全品を対象にした、
なんと3点買うとさらに60%オフという特別バンドルセールを開催中です!

・WOW Sound

  • 期間: 2024年1月6日 13:59まで

実はこのバンドルセール、DLsite主催のセールキャンペーンなんですが…
私、ISAoがうっかり参加解除するのを忘れてしまい、泣く泣く開催中という・・・

「しまった!と思ったけど、せっかくだから楽しんでもらおう!」
そんな気持ちで、全力でこのセールをサポートすることにしました・・

50%オフの上から60%オフとかやり過ぎですが、この機会にどうぞ!
あ、あんまり言いふらさないでほしいです・・笑




インディーゲーム市場、本当に成長してる?それとも成熟期?

インディーゲーム市場は、まだまだ成長していると思われがちですが、
実際には成長期を超えて成熟期に突入していると私は考えています。

ここからは、ただゲームをリリースするだけでは通用しない時代。
どうやって他のゲームと差をつけるかが、生き残る鍵になっています。その中でも、ゲーム音楽はプレイヤーに強烈な印象を与える重要な要素です。


最近のメディアでは、「インディーゲーム市場はまだまだ成長中」とか、「将来さらに拡大する」といった楽観的な予測を目にすることが多いです。
でも、冷静にSteamやItch.ioなどを見てみると、供給が飽和状態に近づき、質の競争が激化しているのが現実。似たようなゲームが多く、プレイヤーの目に留まるのはごく一部だけ。つまり、すでに成長期ではなく、成熟期に入っていると言えます。

成熟期では、目新しさだけではもはや通用しません。
「質」と「独自性」、そして「印象に残る体験」を作れるかどうかが勝負だと思っています。今、何もしないと、ただ競争の波に飲み込まれてしまうかもしれません・・。



インディーゲーム音楽の現状:みんな似たり寄ったり?

似たような音楽ばかり使っていて個性がない・・。

残念ながら海外作品を中心に多く見受けられますが、同じようなフリー素材や、テンプレ的なBGMが多くて、プレイヤーの記憶に残らないゲームがたくさん増えたと思います。

ゲーム体験にフィットしない音楽

音楽がゲームの雰囲気やストーリーにマッチせず、ただの「背景音」として流れているだけのケースも少なくありません。

感情を揺さぶる力が弱い

音楽が単なるBGM以上の役割を果たせていないと、プレイヤーの心に響くゲーム体験を作るのは難しいです。


他と差をつける音楽のポイントとは

市場の成熟期で成功するためには、他のゲームに埋もれない「記憶に残る音楽」が必要です。以下のポイントを押さえた音楽が、ゲームを次のレベルに引き上げます。

1. ドラマティックな音楽

音楽はただのBGMじゃありません。ストーリーに感情を与え、プレイヤーに深い印象を残すものです。感動的なシーンで流れる壮大な楽曲や、記憶に残るメロディは、ゲームの価値を何倍にも高めます。

2. 感情に響く強さ

バトルシーンでは、激しくて力強い音楽が欠かせません。プレイヤーのテンションを上げ、戦闘の緊張感を倍増させるような音楽は、ゲーム体験をよりアツアツにします。

3. 耳に残るメロディ

キャッチーで印象的なメロディラインは、ゲームの象徴になります。プレイヤーがそのメロディを口ずさむようになると、ゲームのブランド力が自然と高まります。



SOUND AIRYLUVSが提供するBGM素材


言うまでもなく私は、以上全てのポイントを大切に素材音源を制作しています。
単なる汎用的なBGMではなく、ゲームの核心に迫る音楽を提供することを目指しています!

ドラマティックなストーリー演出

各楽曲がストーリーの展開や感情の流れに寄り添い、ゲーム全体の体験を豊かにします!

https://youtu.be/dcSLO26hztQ?feature=shared

感情を揺さぶるサウンド

特にバトル曲では、エネルギッシュで迫力あるサウンドデザインを意識。プレイヤーをゲーム世界に引き込むように注力しています!

https://www.youtube.com/watch?v=bjHEqBYYM4U

記憶に残るメロディ

独自性のあるメロディを各曲にちりばめて、プレイヤーの心に強く残り、皆さんの作品への愛着が深まるように努めています!アレンジ版や、アルバムごとに同じメロディを採用して、何度も流れるように統一感を意識しています。

https://youtu.be/FRRAwUaHi-o?feature=shared&t=380

音楽が生む具体的な効果

1. プレイヤーの心を掴む

感情に響く音楽は、プレイヤーの没入感を高め、長時間のプレイを促します。

https://www.youtube.com/watch?v=gYl3JqROUxc

2. ゲームのブランド価値を高める

印象的な音楽が、口コミやファンコミュニティの形成を手助けすることもあるでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=lnZdWxbZ1Vs

3. プロモーション力を向上

トレーラーや広告に使える魅力的な音楽が、ゲームの魅力を的確に伝えます。

https://www.youtube.com/watch?v=Z-pbqXbDGio


今、この瞬間。2025年から勝負してみませんか?

インディーゲーム市場が成熟期を迎えている今、何もしなければ競争に埋もれるリスクが高まります。
そして音楽はその競争を勝ち抜くための重要な武器だと思っています。
SOUND AIRYLUVSが提供するBGM素材は、他にはない独自性とクオリティで、皆さんの作品を引き立てられるように全力で制作しています。

「差別化できる音楽を手に入れたい」

その想いがもしあれば、今すぐ新たな挑戦を始めてみませんか?
私たちの音楽素材で、ゲームの未来を切り開いてみませんか?

SOUND AIRYLUVSはこれからも、険しい道のりを歩むクリエイターたちに寄り添い、創作のモチベーションを支えられるような、BGM素材を提供していきます!!


ご清聴ありがとうございました🙇‍♂️

実は私も、2025年からいろいろと動き出します。
構想中のこと・・・発表を控えていること・・
たくさんのことがありますが、世の中の風を感じつつ、自分の軸を大切に、
活動をつづけていけるように、歩み続けたいと思います。

2024年もお世話になりました!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

Exclusive to users above "Follower"Free

毎週更新のブログ記事をご覧いただけます。

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

SOUND AIRYLUVS Nov/19/2024 12:00

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

SOUND AIRYLUVS Apr/23/2024 14:19

【DLsite版】価格改定のお知らせ(2024.05.09~)

いつも大変お世話になっております。ISAoです。

最近の円安の影響で、オフィシャルストアとDLsiteの販売価格に大きな差が出ており、
公平性を保つため、以下の通りDLsiteでの販売価格を見直すことにしました。

DLsiteユーザーの皆様には、多大なご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


また、両ストアでは価格変更の開始前となる、5月8日まで最大30%割引のGWセールを実施しております。この機会にぜひご利用いただき、お求めいただけますと幸いです。

引き続き、今後ともSOUND AIRYLUVSとWOW Soundをよろしくお願い申し上げます。

対象となる商品一覧

SOUND AIRYLUVS

Ultimate Emotional Music Bundle
を除く、全ての商品が対象です。

(税込表示価格 変更前→変更後)
2,310円 → 2,860円
4,730円 → 5,940円
5,940円 → 7,260円
8,360円 → 9,900円

WOW Sound

Elemental Magic Sound Effects Pack
Anime Sci-Fi Sound Effects Pack

上記の2商品を除く、全ての商品が対象です。

(日本円/シンガポールドル)為替の影響により、
現在価格より約20%前後上昇される見通しです。

価格変更の開始時期について

2024年5月9日(木)以降〜を予定しています。
DLsite上のシステム変更に時間がかかる可能性がありますので、予めご了承ください。


サイトリンク

SOUND AIRYLUVS (DLsite販売ページへ)

WOW Sound (DLsite販売ページへ)

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

SOUND AIRYLUVS Dec/19/2023 12:00

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

SOUND AIRYLUVS Nov/02/2023 12:00

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2 3 4 5 6 7

Monthly Archive

Search Articles