「時間が足りない」クリエイターの問題を解決するたった一つの方法。
こんにちは、ISAoです。
当方は”SOUND AIRYLUVS”という屋号で、ゲームや映像などに使える、『著作権フリーBGM素材』を販売公開しています。
まるで”オリジナルで書き下ろした”ような感動的な曲、派手な演出のバトル曲などをアルバムとしてまとめたものを12枚制作しており、ぜひ皆様の作品のBGMとして、お役立て頂ければ光栄です。
『SOUND AIRYLUVS』
【2/13まで】現在、DLsiteでウィンターセールを開催中です!最大40%オフにて楽曲素材アルバムを販売しております!
↓高品質な著作権フリーBGM素材集をお探しの方はこちら↓(DLsite販売リンクへ飛びます)
『WOW Sound』
【2/13まで】現在、大好評をいただいております!WOW SoundもDLsiteにて最大50%オフで販売しております!
ISAoと双方でサブパブリッシュ提携しているシンガポールの著作権フリー制作会社です。
WOW Soundとは、「アジアから世界へ」幅広く展開していくために、お互いにアセットをパブリッシュしながら、ゲームクリエイターに役立つサウンド素材を発信しています。
↓高品質な効果音や多彩な楽曲素材をお探しの方はこちら↓(DLsite販売リンクへ飛びます)
2022年人気売り上げランキング・ベスト5 SOUND AIRYLUVS
衝撃の結果はいかに!!??
2022年 人気売り上げランキング・ベスト5 効果音編
第5位 Anime Comedy Sound Effects Pack (761pts獲得)
【効果音素材】Anime Comedy Sound Effects Pack 【50%OFF 2/13まで】
ポップ系のサウンドエフェクト素材をたっぷり収録!
痒いところに手が届く、確かに人気なのがとても頷けます。
第4位 RPG MAGIC SOUND EFFECTS Vol.1 (904pts獲得)
【効果音素材】RPG MAGIC SOUND EFFECTS Vol.1【50%OFF 2/13まで】
地上波テレビアニメにも採用された実績があるので、
こちらがトップかな?と思っていたのですが、4位という結果に。
第3位 Anime Epic Combat Sound Effects Pack (1,093pts獲得)
【効果音素材】Anime Epic Combat Sound Effects Pack【50%OFF 2/13まで】
さすが皆さんお目が高い・・・
打撃系に特化した効果音素材、パッと見て売れないと思っていたのですが、
使いどころを分かっていらっしゃいますね・・
第2位 RPG MAGIC SOUND EFFECTS Vol.2 (1,156pts獲得)
【効果音素材】RPG MAGIC SOUND EFFECTS Vol.2【50%OFF 2/13まで】
うーん!Vol.2も良きなんですよね。
というか、このシリーズは全部持っておくと、本当に作業が早い。安定したクオリティなので、作業スピードが上がります。スピード力をお金で買うのは絶対アリ。
第1位 RPG MAGIC SOUND EFFECTS Vol.3 -Elemental- (2,253pts獲得)
【効果音素材】RPG Magic Sound Effects Vol.3 -Elemental-【50%OFF 2/13まで】
やっぱりコレですよね・・RPG MagicシリーズのVol.3!
WOW Sound シスターズさんも相当気合いれて作ってましたし、
このボリューム感は半端ない・・
ランキングをまとめた所感など
数字は嘘をつかない・・
皆さんが、何をニーズとして捉えているのか、どういうモノが欲しいのか、
分析するにあたり、数字のデータから、はっきりと、一人一人のユーザーの声が聞こえてきます。数字は宝物であり財産です。
というのも、過去にSNSでいいね!とかバズったとか、取り沙汰されているものに限って、大して売上の数字が出ていなかったりするので、本当にSNS上の評価って参考にならないなと日々思っています。その場限りの感情とか、一過性のものにしかすぎないですからね・・。
皆さんはどのようにSNSと向き合っておられますでしょうか?
私は最近、SNSについて他業種の方とお話しをしたことがあるのですが、
「無料の宣伝ツールだからこそ、時間だけ奪われてしまう罠がある」
という考え方に共感しています。
なら、一番効果的な宣伝方法というのは、何でしょうか?
その人は、
「新作や新サービスを次々に出すことだ」
と仰られていました。私の知見と一致しています。
「でも、新作を次々に出す時間なんてねぇよ!!」
「そもそも、SNSで宣伝告知やってる時間なんてねぇよ!!」
みんな、そうですよねw
私たちクリエイター皆全て、
「時間が足りない」問題を解決する
ことが最重要課題であることがわかります。
ランキングをまとめた所感に入るのですが、
それぞれのユーザー傾向を見てみると、こちらも、
「時間をお金で買いたい」と考えているクリエイターが数多く居る
ということがわかりました。
つまり、まとめ買い思考のクリエイターの方が多くいらっしゃるのです。
とりあえず売れ筋っぽい素材集を全部、即決でまとめ買いしてしまおうという思考。
無料素材を漁っているムダな時間。
買うか買わないか迷っているだけのムダな時間。
こういうのを全部省く思考。
自分が使えるツールや素材などの”武器”を揃えるだけ揃えて、
あとは効率よくスピードアップして制作に取り組む。
そして新作をバンバン出して、宣伝効果も相乗アップ!←ここがとても重要
作品の回転率を上げることで、余計な宣伝を打つ必要もなくなり、
だらだらツイッターとかインスタを意味なくぽちぽち打ってるムダな時間も省くことができる。
私自身ももう一度見つめ直し、2023年は、質の向上はもちろん、制作体制の見直しを強化して行っていこうと思います。
時間管理をよりタイトに、秒単位に、回転率を上げること。とにかく回して回して回して〜〜
YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いします!
YouTubeチャンネルでは、
収録されている素材アルバムの楽曲や過去に公開した楽曲などを、スムーズに試聴できるように動画の投稿を頻繁に行なっております!
チャンネル登録がまだの方は、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします!