SOUND AIRYLUVS May/20/2025 23:39

新作発売開始!"Agartha Veda Game Music"(Vol.16)

ISAoです!今年も早いもので2月になりましたね!


当方は「SOUND AIRYLUVS」という屋号で、ゲームや映像などに使用できる『著作権フリーBGM素材』を制作・販売しています。まるで”オリジナルで書き下ろした”ような感動的な曲や、派手な演出が光るバトル曲など、多様なジャンルの楽曲をアルバムとしてまとめています。ぜひ、皆様の作品のBGMとしてお役立て頂ければ幸いです。

『SOUND AIRYLUVS』

【期間限定 6/2まで】現在、新作公開イベントとして公式サイトにて最大50%オフのセールを行なっています!

↓高品質な著作権フリーBGM素材集をお探しの方はこちら↓
(バナーはDLsite販売リンクへ飛びます)

・SOUND AIRYLUVS 公式サイトはこちら

過去の実績

楽曲提供作品が国際映画祭でグランプリを受賞、韓国GooglePlay インディーゲームフェスティバルにてTOP10入賞。
BitSummit X-Roads 2022にて、EXCELLENCE IN SOUND DESIGN AWARD Nominees(オーディオ・サウンド最優秀賞ノミネート)に選出。
販売中の楽曲素材パック『Ultimate Emotional Music Bundle』が、
DLsiteにて総合ランキング1位(24時間部門)獲得。

等々


『WOW Sound』

WOW Soundは、シンガポールに拠点を置く著作権フリーの制作会社で、当社と相互サブパブリッシュ提携を行っています。私たちは「アジアから世界へ」をコンセプトに、ゲームクリエイターやメディア制作者に向けて、高品質な効果音素材や楽曲素材を提供しています。

さらに、WOW SoundはAAAタイトルのゲーム作品や日本のアニメーション制作にも積極的に進出しており、世界中のクリエイターから信頼されるサウンド制作会社としての地位を確立しています。グローバルな視点とローカルの感性を融合させた独自のサウンドデザインは、さまざまなプロジェクトで高い評価を得ています。



↓高品質な効果音や多彩な楽曲素材をお探しの方はこちら↓(DLsite販売リンクへ飛びます)

・WOW Sound


著作権フリーアルバム、いよいよVol.16の公開です!

お待たせしました!ついにDLsiteでも新作の公開です!

Vol.16 Agartha Veda Game Music
煌めく霊光の地底文明を描く、神秘と宿命のファンタジーBGM素材集!


東洋の秘法と幻の地底帝国が交わる壮大サウンド!
こちらの楽曲アルバムは東洋の密教的な宇宙観伝説の地底大陸の神秘が融合した、
超絶スピリチュアル・ファンタジーをテーマに制作されています。

古代の秘められた知恵を求めて旅する探求者たちの激しい苦悩と、衝撃的な覚醒ドラマが展開していきます。


https://youtu.be/8JOhYJYd8so



地球の内部には、科学が説明する灼熱のマグマの海ではなく、壮大な空洞が広がり、そこには我々の想像を超える高度な知的文明や深遠な霊性が息づいているというロマン。

この魅惑的な仮説は、現代においても多くの人々の心を捉えて離しません。

地底文明の伝説は世界各地に存在し、それぞれの文化圏で独自の発展を遂げてきました。
チベット仏教の「シャンバラ」、北欧神話の「ニーベルハイム」、日本の「黄泉の国」など、その姿形は様々でありながらも、地下に広がる別世界という共通のモチーフを持っています。

これらの物語が示すのは、人類が古くから「見えない世界」への憧れと探究心を抱き続けてきたという事実ではないでしょうか。




https://youtu.be/jzGQdkvo7yo



本素材集は、アガルタという特定の地底文明に焦点を当てながらも、より広範なファンタジー作品にも応用できるよう配慮して制作されています。
一歩踏み込んだ前衛的なアプローチを取り入れつつも、様々なジャンルのクリエイターの方々にご活用いただける内容となっています。

皆様の創造的な活動に新たなインスピレーションをもたらし、独創的な作品の誕生に寄与できることを心より願っています!


新作 Vol.16 "Agartha Veda Game Music"に合う他の素材集をご紹介!


[BGM素材] The Azure of Celestia Game Music

当方アルバムVol.10のこちらの素材集もファンタジー要素強めなので、合いそうですね。




【BGM素材】Retro Nostalgia RPG Music Pack 2

こちらはWOW Soundより。
若干明るめテイストにはなりますが、同じく洞窟探索系のBGM素材です。



https://youtu.be/YYfDGUI1gzI
【効果音素材】Elemental Magic Sound Effects Pack

効果音素材集。エレメント系の魔法発動効果音が良いですね!
世界観との相性もバッチリだと思います。



【BGM素材バンドル】Ultimate Emotional Music Bundle

この機会に、当方Vol.1〜Vol.8までの人気バンドルもいかがでしょうか?
D○VA-SYNDROMEで過去に公開していた楽曲も特典として付いてきます。



10周年を迎えて - 新たな転機と感謝

先日、SOUND AIRYLUVSは10周年を迎え、多くの方々に祝っていただき、本当にありがとうございました。
YouTubeではゲリラ的にライブ配信を行い、20年前に学生時代に作った拙いアルバム音源もご披露させていただきました。また、10年前に働いていたブラック企業の同窓会に思いがけず呼ばれ、参加して何も感じなかった話など、様々な自分語りをさせていただいておりました。
(昨日のVol.16「乾杯会」と題したライブ配信では、気づけば2時間半も喋り続けておりました。笑)
長時間お付き合いいただいた方々、本当にありがとうございました!

このSOUND AIRYLUVSの活動を通じて、より実感するようになったこと―
本当に今が楽しいと心から思っています。
個人的には、自分の過去を振り返るようなイベントが多発している2025年ですが、今の環境に身を置けていること、自分の個性や軸を大切に突っ走ってこれたことは、見えないところで支えていただいている方々のお力があってこそだと感じています。

D○VA時代に著作権フリーBGMを公開していた日々は、
残念ながら権利関係の問題に発展し脱退することになりましたが、あの頃から私の制作した素材を使ってくださり、応援してくれる人との出会いがあって、ここまで続けてこられたのだと思っています。

暗黒の会社員時代の苦労話も先日ライブでお話ししましたが、
あの時に辛い思いをしなければ、作曲業の副業に励むことができなかったでしょうし、
「Yours」「The Pale of World」「Lonesome Strangers」「The Second Break」など、自らの感情を爆発させた音楽を作ることもできなかったと思います。

https://youtu.be/SDOdaTSwht0


かつての私自身と同じように、今の現状や取り巻く環境を変えたいという強い気持ちがある方々がいらっしゃると思います。また、情勢不安など、なんとなく暗いニュースや人の感情を煽るようなコンテンツが蔓延っている近年、気持ちを揺れ動かされ、何かしらのモチベーションを必要とされている方も多いでしょう。


私の音楽は、そのような方々にとっての強い支えになるべきではないでしょうか。これがまさに今、SOUND AIRYLUVSとして、ISAoとして"真に求められているクオリティー"だと思っています。BGM素材という枠組みを完全に超え、そして超えつつあると実感している今、多くの人から「ああファンになっていて良かった」と思ってもらえるような信念が、10年目にして形になりつつあります。

実は6月から新たに作曲環境を変え、スタジオの引越しを行います。大きな信念とミッションを胸に、これからも大きく一歩ずつ自信を持って歩んでいきたいと思います。道のりは険しいかもしれませんが、共に今を最大限に楽しみつつ、共に突き進んでいきましょう。

大丈夫、きっと上手くいきます。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search Articles