進捗26と雑談など
みなさん、こんばんは! 知花芹菜(ともかせりな)です!
早速ですが今月の進捗まとめを書いていきたいと思います。
進捗
まず最初はこちら。
タイトル画面に移行する前に注意事項などを表示させるようにしたのと、出てくるロゴをキトさんとのサークル『羽根いろの記憶』のものに差し替えました。
こちらがサークルロゴです。作成は私がしました。
キトさんの作品【俺が最弱で異世界転生した理由(わけ)】と私の作品である【Lost Memorys-ロストメモリーズ-】のイメージ、そして私達二人のイメージを組み合わせて作りました。上手く出来たのでお気に入りです!
あとはメニュー画面のUIを少し見直して、スキル、装備、ステータス画面でキャラの顔アイコンを表示させるようにしました。
アイテム画面に選択しているアイテムの画像を表示させるようにもしました。
スキル画面では、スキルを選択した時に対象が単体の時は一人、全体の時は全員分のHPとMPを表示させるようにもしました。でもまだ課題が残っておりまして、それを現在修正中です。
プラグイン弄るの楽しー!ってなってますね、完全に。
装備画面ではキャラクターの立ち絵を表示させるようにしたのと、ステータス部分にHPとMPも表示させるようにしました。むしろ何で前はなかったんや
前にいじった時は上手くやれなかったのですが、「今なら出来るかも!」と思ったらできました。やったね!
ステータス画面ではなんと!ボイスが流れます!
商業ゲームとかをプレイしているとこういう機能があったりして、いいなー! と思ってたんですよね。実装出来て満足です!
UI関係は最近割と褒められる事が多くて嬉しいですね。
テキストウィンドウを三行のものに差し替え中です。
四行のものだとどこか間延びしていて、圧迫感を感じていたんですよね。
主な進捗はこのあたりです。
雑談
今月は色々と仕事をこなしておりましたが、合間を縫ってロゴ制作などもしていました。
とりあえずこの三つを作成しました。他にもあるのですが、それらは追々ご紹介できればと。
芹菜のロゴが二つあるのは、Vtuber用と普段使い用と分けるためです。
特にお気に入りなのはポップな感じの名前ロゴですね。私こんなのも作れたんか
↑使用用途はこんな感じです。
…………サンプルボイスを早く出さなきゃなぁとは思っているのですが、自分的に納得のいくクオリティでお出し出来ないので、なかなか準備が進みません。本当に申し訳ないです。
集合絵という名のキービジュアルも作りました(描きました)!
使い道はまだ考えてないのですが、まあ、描いておけば何かの役には立つと思います。多分。
あんまり見せられるものが無いのが悔しい……!
でも近いうちにお披露目出来るだろうものが溜まってるので、その時に皆さんにもお見せ出来たらいいですね!
というわけで、今月の記事はここまでです。
有料プランは……すみません。多忙のため用意出来ませんでした……!
ではみなさん、また次回の記事でお会いしましょう!