Posted Articles

無料プラン's articles. (994)

tendel Jan/05/2025 19:00

2025年1月5日(日) 炒ソース & infermatic.ai

 晴れ。
 今日も日向はあたたけ。

 炒ソース。
 CookDoのオイスター醤油味のソースですがなかなか良いです。
 いままでオイスターソースを使うことはあったものの、どうにも入れすぎて味が残念になることが多く個人的には使い勝手の悪いイメージがありました。その問題が解決したというだけでも十分なのですが、これだけで他の調味料を使わなくても一品仕上がるというのがお手軽で良いです。もちろん、他の調味料を加えた方が味に深みが出るとは思いますが、これだけでも最低ラインは越えるという感じです。なんなら下手に足さない方がマシレベルになります。

 infermatic.ai。
 RTX3060(12GB)ではローカルLLMの12Bクラスを走らせるのがやっとなので、もう少し大型モデル(72Bクラス)を使いたいと思いサブスク開始しました。HuggingChatでも無料で一部の大型モデルは使えるものの、個人的に使いたいモデル(Magnum系)は対象ではないので。
 とりあえずまずは1か月お試しで2300円(15ドル)くらい。Vプリカで登録できたので、万が一解約忘れても自動的に解約できるという技。

 来週は明日から仕事。
 初日は無理せず定時で帰りたいところ。

tendel Jan/04/2025 20:00

2025年1月4日(土) ペットカメラ

 晴れ。
 雲ひとつくらいしかない晴天でしかもあたたけ。
 電書は内容が一部引っ掛かったので修正して再申請済みです。審査はもう少し先から始まるのでしばし待つことに、ぐぇ。

 ペットカメラ。
 パナのKX-HDN215、いわゆるペットカメラですが自宅の監視カメラとして使ってみると割と便利でした。機能的な不満点はなし。レスポンスも良いですし、UIも分かりやすいです。大半の人のネックになるのは価格かと思いますが、モノがモノなので妙なものは使えないですし、その辺を考慮すると妥当なところかと思います。

tendel Dec/22/2024 23:00

2024年12月22日(日) ネオポケカラーコレクション1

 晴れ。
 奥付に初版12/23と書いたため配信が遅れているのかなぁ、という感じ。これまでの傾向からして申請が遅れることを見越していたのが裏目に出た可能性が……次回からは申請日を初版にしておこうと。もちろん、単純に内容が引っかかっている可能性もありますが。

 ネオポケカラーコレクション1。
 前々から気になっていたソフトが安くなっていたので購入。ネオジオポケットはタイミング的に実機を見ることなくいつの間にか消えたハードでしたが、当時のネオジオがスポンサーになっていたラジオではたまにハガキが読まれる程度にはファンでした。アーケードでは真サム、メタスラ2、ショックトルーパーズ2、ワーヒーくらいしか遊んだ覚えがありませんが……。
 収録ソフトはアクション系が多めでなかなかやりごたえがありそうです。


 来週は年末進行で忙しい見込み…とはいえ、有休消化のためどこかで休む予定。

tendel Dec/21/2024 20:00

2024年12月21日(土) 登録完了 & レイストーム

 小雨のち晴れ。
 あー、寒いんぬ、寒いんぬ。

 登録完了。
 電書の登録が済んだので早ければ明日には販売開始される予定。

 レイストーム。
 SteamウィンターセールでタイトーのレイシリーズがHD版含めて5作品収録されたソフトを購入しました。レイフォースは未プレイですが、レイストーム・レイクライシスはPS版でそれなりに遊んでおりサントラも購入する位には好みでした。少々見づらい部分もありますし、初見殺しなところも多いですが……。
 どのステージの曲も良いですが、その中でもお気に入りはArea1とArea7。Area7は以下の曲。

https://www.youtube.com/watch?v=M2rO0SDE-Lc

tendel Dec/15/2024 23:00

2024年12月15日(日) AN-SX8

 晴れ。
 寒し。

 AN-SX8。
 先月購入したネックスピーカーのAN-SX8ですが、バッテリーの持ちも良く謳い文句の連続16時間は偽りなしです。USB Type-C接続なのも使い勝手が良いですし改めてお勧めです。

 来週はそれなりに忙しい感じですが、平日中に電書の見直しと推敲を繰り返して来週末には申請したいところです。

2 3 4 5 6 7 8

Search by Exclusive Perks

Monthly Archive

Search Articles