Posted Articles

2022年 01月's articles. (9)

tendel Jan/16/2022 19:00

2022年1月16日(日) バッテリー

 晴。
 運動はエアロバイクをひたすら漕ぐだけ……それだけでもまぁまぁ運動にはなってるはず。

 バッテリー。
 ガラホはさぞバッテリーの持ちが良いんだろうと思っていましたが、購入時の設定だと様々な機能がONになっているためバッテリ残量が想像以上の速度でなくなります。満充電でも1日未満。
 筐体サイズが小さい分、そもそものバッテリ容量(1,500mAh)が少なく、そんな状態でAndroid10を走らせたら当たり前といえば当たり前ですが……。
 そのため、いろいろ設定を弄って残量見込みで4~5日は持つように調整しましたが、これで連続待ち受け時間340時間を謳うのはダメでしょ。

 来週はいろいろ忙しくなる予定です。
 上司が戦線離脱し、それに対して当分人員補充がないことも確定したためぐんにょり。

tendel Jan/15/2022 19:00

2022年1月15日(土) G'zOne TYPE-XX & 進捗 & DOAXVV

 晴。
 午前中に来週分の食料の買い出しを済ませる。

 G'zOne TYPE-XX。
 いまだにガラケーを使っていたのですが、いよいよサービス終了になるということでガラホに乗り換えました。GRATINA 2からG'zONE TYPE-XX(グリーン)。
 本体価格はなかなかお高いですが乗り換えキャンペーンだかなんだかで値引きしたりで半額以下になったこともあり、そもそも乗り換え先として考えていたモデルなので本体自体は満足です。
 しかし卓上充電ホルダが品切れで、次回出荷(ショップに確認した限りかなり先)まで待つことに……転売屋ってのは本当に迷惑だなぁ。

 進捗。
 ぼちぼち進めてます。この調子なら予定通り2月上旬か?

 DOAXVV。
 エリーゼさんが無償化。10万石ほど溶かしてお迎えしました。
 出るまで引けばハズレはないのです。

tendel Jan/10/2022 20:00

2022年1月10日(月) ピロリ菌

 晴。
 普段の日曜日と同じような感覚で過ごす

 ピロリ菌。
 昨年末に人間ドックの胃カメラで疑わしいということで追加の検査でピロリ菌陽性が発覚したので年明けから除菌薬を1週間服用していました。薬による副作用らしい副作用はなく終了。しばらく間を空けて3月ごろに検査して判断。

 DOAXVV。
 懐かしコーデの無料ガチャでたまきさんSSRを入手。無料ガチャでSSR入るのは久しぶり。うむ。

 今週は基本的に在宅予定。

tendel Jan/09/2022 19:00

2022年1月9日(日) 進捗

 晴。
 寒さのあまり不調で買い出し以外はお布団でゴロゴロ。

 進捗。
 今月リリース予定だった新作は本業がうだうだしている間にどうにも動機づけが下がってしまったので一旦中止。代わりに次回予定だったものを前倒し。2月上旬目標。

 今週は年明けで変則的な勤務で土曜出勤。土曜は在宅勤務にしてフレックスで早く始めて早く終えるスタイル。
 また通常なら無視される月曜の祝日が休みになったので今日・明日がお休み。
 戦線離脱していた上司は復帰したものの長期の休みだったため4月ごろまでリハビリを兼ねて別業務を担当することに……ということで、業務量的には年末から何も変わらないわけで。

1 2 »

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles